投稿者: 宮田稔

  • 家庭菜園始めました

    二十日大根の種いらんけ?って言われて、植えてみました。

    二十日大根って言われて何かわからなかったんですけど、種の袋の写真でわかりました。

    我が家の食卓ではラデッシュって呼んでいました。

    とりあえず一回目の間引きをしました。

    種はまだまだあるので日にちをずらして種を蒔いて、収穫も長期間になるようにしてみます。

    最初の収穫を楽しみにしています。名前の通り20日後でしょうか?

  • メダカの鉢に

    メダカに餌をやっていたら、鉢の縁にお腹の大きなアマガエルが止まっていました。

    もしかしたら、卵でも産んでメダカの縄張りを荒らすつもり?

    しばらく様子を見ていると歩いてどこかに歩いて行ってしまいました。

    でも、そこには大きな置き土産が!💩

    ただの食べ過ぎだったようです。

    息子が夜ふかしするもんだから、窓の外には虫がいっぱい集まって、あいつの部屋の窓だけは

    蜘蛛巣だらけだし、太ったヤモリもウロウロして。

    カエルも一緒だったんですね。

  • 松の枝の先

    松の枝の先に紫色の物体を発見しました。

    松なんてどこにでもある木なのに初めて見ました。

    調べてみると雌花らしく、雄花が付け根のあたりにあるらしいです。

    そして松ぼっくりになるそうです。

  • あなたはどっち?

    キウイの木です。

    二週間前にはまだ蕾の状態でした。

       

    葉っぱの下で花を咲かせています。

    雌雄異株なので、雌花の方しか実になりません。

    あなたはどっちですか?キウイ🥝になりますか?

  • イングリッシュガーデンに……?

    草が元気すぎて、切っても切っても、抜いても抜いても、次の休みには元通りに、

    そこで考えたのが、このまま放っておけばイングリッシュガーデンっぽくなるのでは?

       

    スギナやドクダミがどんどん増えるし、おしゃれなハーブも生えてないので、

    結局はただの荒れた庭にしか見えず、草むしりするハメに。

  • 雨水タンク

    雨どいの通り道を変えてタンクに雨水が集まるようにしました。

    溜まった水は、メダカに補充したり、庭木の水やりに使えそうです。

    水道代もうきそうです。

    良く言えばエコ、悪く言えばケチ。

  • トノサマガエル

    もうそろそろ田植えが始まりますね。

    苗作りの準備のためのビニールハウスの片ずけのお手伝いをしてきました。

    地面に敷いてあったシートをめくると出てきました。

    ビニールハウスで冬を越したちゃっかり者です。

    陽に当たってないせいか色が白黒です。

    外に出ても充分あったかいですよ。

  • 丸裸

    Before                                                                      After

        

    去年の松の葉を全部取り除きました。

    会社で嫌な事があって松に八つ当たりした訳ではなくてただの剪定です。

    そんなことをしてたら、うちの庭木は全部丸裸になりそうです。

    松ぼっくりの子供を見つけました。

    拡大して見ると全部松ぼっくりのミニチュアです。

  • 不二子ちゃん

    コンビニの缶コーヒーにルパン三世のフィギュアが付いていました。

    アニメの新シリーズが始まるみたいです。第1話は終わっていましたが第2話からは録画予約しまし

    た。声優さんも次元大介だけが初回からかわっていないようです。

    アニメの絵しか知らずに原作の漫画を読んだときには、個性的な絵に驚いた記憶があります。

    最近、声優さんが人気のようで、BSで番組を持ったり、歌を出したり。でも大御所の悟空とか

    顔出しして欲しく無いですよね。アンパンマンの人は顔出しNGみたいで、やっぱりイメージは大

    事ですよね。

     

     

  • 水仙

      

    スイセンってなんかいいですよね。

    (チューリップのときもヒマワリのときもいっしょの事を言うと思いますが。)

    川の土手や田んぼの畔にも沢山の花を見るようになりました。

    彼岸花の仲間ですが、どちらも球根に毒があるそうです。田んぼの畔に植えてあるのはモグラや

    ネズミよけのためかもしれないですね。

    田んぼの畔で思い出した事ですが、小さい頃に畔に大豆の種をまく作業を手伝った事があります。

    今はそんなことをしている農家は見かけませんが、大豆は痩せた土のほうが沢山実をつけるようで

    あんな狭い場所でも無駄にしたくなかったんでしょうね。