点検ブログ

  • 【クローゼットの横移動】2013年6月15日(土)お家の点検2年目(高岡市N邸)

    クローゼット扉の開閉テストを実施。右側の扉の開閉に引っ掛かりがあり、ビスが緩んでいる状態でした。そこでドライバーで補正して現状を改善。

    [1階収納庫]

    10_MN02_クローゼット横移動_01 10_MN02_クローゼット横移動_02

    「収納庫の中に照明があれば使い勝手が良かった」と1年目点検と同様の感想を頂きました。照明を後付けすることもできますので、今後のリフォーム的な選択肢のひとつとなるかもしれません。

    10_MN02_クローゼット横移動_03 10_MN02_クローゼット横移動_04

  • 【家を建ててから分かったこと】2013年5月18日(土)お家の点検2年目(富山市Y邸)

    Q クローゼットの右扉の位置は出入口のドア(開き戸)の開閉軌道と干渉しない(邪魔にならない)ようにしてあったが、クローゼットの右側の扉が少し左側にずれているせいでクローゼットへの物の出し入れが狭く感じることがあった。やっぱり大きめ(一般的な扉の配置)にしたほうが良かった。
    [2階洋室]
    09_SY02_家を建ててから分かったこと_01.jpg09_SY02_家を建ててから分かったこと_02.jpg

    これまでの数々の点検現場では「開き戸とクローゼット扉がぶつかる」という感想はよく聞いていましたが、ぶつかるのを回避した場合の「入口が少し狭いせいか、出し入れしにくい」という声は初めてお聴きしました。
    09_SY02_家を建ててから分かったこと_03.jpg09_SY02_家を建ててから分かったこと_04.jpg

  • 【クローゼット扉が横に移動しない】2013年5月16日(木)お家の点検2年目(富山市O邸)

    Q クローゼットの折れ戸(右側)は折りたたみできるが、左側に動かない。
    A 現状を確認。左側の折れ戸は左右に動くので問題ないのですが、右側の扉は閉まるのですが、左側に動かせない状態なので、大きな物は「クランクさせながら」収納しなければイケナイ不便さがあったようです。
    [2階洋室]
    08_TO02_クローゼット扉の横移動_01.jpg08_TO02_クローゼット扉の横移動_02.jpg08_TO02_クローゼット扉の横移動_03.jpg

    左側にスライドしないので、クローゼットの入口が少し狭くなっています。
    08_TO02_クローゼット扉の横移動_04.jpg08_TO02_クローゼット扉の横移動_05.jpg

    内側に体を入れて固定しているビスをドライバーで外して現状を改善。
    08_TO02_クローゼット扉の横移動_06.jpg08_TO02_クローゼット扉の横移動_07.jpg

  • 【押入れ戸の開閉が重い】2013年3月7日(木)お家の点検5年目(富山市婦中町N邸)

    Q 押入れ引き戸の開閉が重くなった。
    A 右側の扉が手前側にあるせいか、収納内の出し入れはいつも右側の手前の扉を開けておられるご様子。ちなみに左側の奥の扉は普段から開けておらず、そのせいか開閉では特に支障はありませんでした。
    [ホール]
    06_HN05_押入れ戸の開閉_01.jpg06_HN05_押入れ戸の開閉_02.jpg06_HN05_押入れ戸の開閉_03.jpg

    そこで「ろうそくのロウ」に似た市販されているアイテム(名前は忘れました・・・汗)を桟や扉の底部に塗って摩擦を少なくなるようにして開閉の状態を改善させました。
    06_HN05_押入れ戸の開閉_04.jpg06_HN05_押入れ戸の開閉_05.jpg

  • 【収納棚の天板が無い?】2013年3月7日(木)お家の点検5年目(富山市婦中町N邸)

    Q 収納棚に天板が無い箇所がある。どうしてなのか?
    A 現状を確認。
    [DK]
    12_HN05_収納棚_01.jpg12_HN05_収納棚_02.jpg

    [天板が無い箇所]      [天板がある箇所]
    12_HN05_収納棚_03.jpg12_HN05_収納棚_04.jpg

    図面を見ながらお客様に確認していると、この収納棚はお客様が住宅関連の会社にお勤めであり、その関係で別に購入されたとのことであり、協議の結果、お客様が直接問い合わせることになりました。
    [天板が無い2箇所の収納スペース]
    12_HN05_収納棚_05.jpg12_HN05_収納棚_06.jpg

  • 【小屋裏点検】2013年4月13日(土)お家の点検1年目(富山市Y邸)

    小屋裏収納の確認の時、内部には天井点検口があったので、小屋裏(天井裏)を検査することにしました。手元に懐中電灯を持っていなかったので、急遽お客様からお借りしました。ありがとうございます。
    [懐中電灯をお借りした]   [頭からではなく足から進入する姿が障害物競走みたい^^]
    13_TY01_小屋裏点検_01.jpg13_TY01_小屋裏点検_02.jpg13_TY01_小屋裏点検_03.jpg

    [お客様は小屋裏に興味津々]
    13_TY01_小屋裏点検_04.jpg13_TY01_小屋裏点検_05.jpg