点検ブログ

  • 【外構の土間コンクリートから釘が出ている】2013年11月16日(土)お家の点検1年目(高岡市O邸)

    Q コンクリートから出ている釘を取り除いて欲しい。

    [建物前面/西側]

    05_RO01_コンクリートから釘の出_01 05_RO01_コンクリートから釘の出_02

    飛び出ている錆びた釘をハンマーで折って、残った部分をペンチで取り落としました。

    05_RO01_コンクリートから釘の出_03 05_RO01_コンクリートから釘の出_04

    仕上げはペンチを小刻みに動かし、残った先端を削りながら最終的にヤスリで丸めました。

    05_RO01_コンクリートから釘の出_05 05_RO01_コンクリートから釘の出_06

    お客様に仕上がりを確認して頂き、「特に問題ない」との返答を得ることが出来ました。永原の常日頃のDIYの成果かもしれませんね。

    05_RO01_コンクリートから釘の出_07 05_RO01_コンクリートから釘の出_08

  • 【お客様DIY】2013年9月21日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町I邸)

    お客様DIYです。敷き詰められているタイルなど、アプローチがひとつひとつ丁寧に施工されていて、周囲にはタマリュウも植え込んであります。お客様オリジナルです。

    [建物正面/玄関前]

    05_SI02_お客様DIY_01 05_SI02_お客様DIY_02

    [建物正面/お庭]

    花壇も丁寧に施工されています。

    05_SI02_お客様DIY_03 05_SI02_お客様DIY_04

    [ビフォー/1年目点検時] [アフター/2年目点検時]

    05_SI02_お客様DIY_05 05_SI02_お客様DIY_06

    花壇の植栽の配置は「遊歩道」をイメージされているようです♪表層に埋められたレンガの数々、お客様のセンスが光っています。

    05_SI02_お客様DIY_07 05_SI02_お客様DIY_08

  • 【お客様DIY】2013年8月22日(木)お家の点検1年目(富山市M邸)

    [外構への砂利敷き]

    お家の後面(お庭)には砂利が敷いてあり凸凹していました。不思議に思ってお聞きしたところ、時間のある時ですが、ご主人がお子様と一緒にスコップで均等に敷いておられたそうですね。

    [建物後面/東側]

    06_YM01_お客様DIY_01 06_YM01_お客様DIY_02

    [日除け]

    和室の窓から入ってくる太陽光を遮るカーテンの一種?です。お客様の手で設置されたご様子。畳の表面が焼けるのを防いでくれます。

    [建物左面/北側/和室側]

    06_YM01_お客様DIY_03 06_YM01_お客様DIY_04

    内側からサッシ(網戸)の開閉テストをしようとしたところ、引っ掛かりがあるのを発見。外壁に穴を開けたのではなく、網戸に器具(フック)を取り付けたようですね。見事なDIYです。

    06_YM01_お客様DIY_05 06_YM01_お客様DIY_06

    [エアコン室外機の笠]

    エアコンの消費電力について。エアコンメーカーのダイキンの調査によると、「日除けの設置」や「設定温度+2℃」などで消費電力が約20%削減されるそうですね。室外機の笠地蔵?が光熱費の節約にひと役買っています。

    [建物後面/東側]

    06_YM01_お客様DIY_07 06_YM01_お客様DIY_08

  • 【K邸の紹介/デザイナーズ住宅】2013年6月27日(木)お家の点検5年目(黒部市K邸)

    2013年6月27日(木)お家の点検5年目(黒部市K邸)

    所要時間 13:59~16:07 晴れ

    スタッフ 横窪、渡辺

     

    【K邸の紹介/デザイナーズ住宅】

    デザイナーズ住宅的な趣き。外観を紺と白でセンス良くコーディネート、お庭空間との融合等、デザイン的な様々な工夫が施されています。

    私の表現力としての語彙力が乏しくて誠に申し訳ないのですが・・・(汗)建築後5年が経過しても斬新なデザイン・魅力はいつの時代でも新鮮に受け入れられます♪

    01_YK05_紹介_01 01_YK05_紹介_02 01_YK05_紹介_03

    外観と内観。質感・素材感・カッコ良さと暮らしやすさ・機能性・収納性等が備わっているお客様宅。これらが当時のコンセプトにあったんだろうと感じています。また、生活動線の効率化、ご家族のくつろぎ・お勉強・触れ合いスペースなど、隔たり・壁をなるべく排除させて「室内というよりも家内空間」でのツナガリ(和と洋、1階と2階)が感じ取れました。

    01_YK05_紹介_04 01_YK05_紹介_05 01_YK05_紹介_06

    2年目点検でも頂きました、大好評のオヤツ♪気を遣って頂き、ありがとうございます。

    当時と同じ材料だとすると、確か・・・わらび餅、きな粉、三ツ矢サイダーだったと、当時の定期点検の同行者がお客様からレシピを教わっていました。懐かしさと同時に嬉しさを感じます。

    01_YK05_紹介_07 01_YK05_紹介_08

  • 【野良猫避け】2013年5月18日(土)お家の点検5年目(富山市S邸)

    野良猫避けが目的で「水の入ったペットボトル」が外周に置いてありました。中の水が太陽光によって乱反射することで「目くらまし」的な効果が期待されるのですが・・・。
    [建物左面/東側]
    04_YS05_野良猫避け_01.jpg04_YS05_野良猫避け_02.jpg

    ※ ペットボトルに関する事件・事故
    「本当に効果があるの?」ネットで検索すると、Q&Aサイトやウィキペディアで興味深い記事を発見しました。「ペットボトルに水を入れて家の外周に置くと野良猫避けになる」という情報が流布された時期があって以来、各地でこのような光景が見られたそうですが、ペットボトルの中の水が太陽光を収束させ火事になった事故(収れん火災)が起こったようです。その後はTV等を通じて「効果が無い」という実証等々があったそうです。

  • 【猫のフン】2013年3月7日(木)お家の点検5年目(富山市婦中町N邸)

    外構に敷かれている砂利が凸凹になっている状態。これは近所の猫(野良猫?)がフンをしているようでした。お客様曰く「この砂利は軽いせいか、猫の脚でも簡単にずらせるようである。こんなことがあるんだったら、もう少し砂利の粒が大きめのほうが良かったのかも・・・」と反省しておられました。
    全ての点検現場で同様の現象(被害)がある訳ではないのですが、周辺環境(新築時と5年が経過した今との比較もあります)によるところが大きいと思われます。
    [建物左面/南側]      [建物後面/西側]
    05_HN05_猫のフン_01.jpg05_HN05_猫のフン_02.jpg

  • 【Y邸の紹介】2013年4月13日(土)お家の点検1年目(富山市Y邸)

    2013年4月13日(土)お家の点検1年目(富山市Y邸)
    所要時間 14:00~16:14 晴れ
    スタッフ 横窪、永原、渡辺

    【Y邸の紹介】
    外構とお庭は似ているようで違います。以前はどちらも同じような意味だと思っていたのですが、定義があるそうです。素人的な私から見ると「お庭」という呼び方がちょうど良いのですが・・・(笑)
    外構とは門や車庫、カーポート、アプローチ塀、垣根などの構造物、そして、植栽や花壇等々、建物の外の構造物(略して外構?)というものだそうです。

    限られた空間の中でのお庭作り。4月24日放送の「NHKニュースおはよう日本」では軽トラの荷台が坪庭という「庭師たちが坪庭の魅力をアピールするイベントが開催された」という話題がありました。同じ北陸地方の金沢市(富山県のお隣の石川県)での展示会ということもあって親近感が沸きました。お客様宅のお庭は純和風で植栽や石の配置等、かなり凝っています。
    01_TY01_紹介_01.jpg01_TY01_紹介_02.jpg01_TY01_紹介_03.jpg

    階段の吹き抜け?のような空間を大きく取っており、複数の窓からの採光で昼間は非常に明るい状態。
    01_TY01_紹介_04.jpg01_TY01_紹介_05.jpg01_TY01_紹介_06.jpg

    表玄関と内玄関。来客用の表玄関は「魅せる」飾り棚があり、景観を重んじています。一方、内玄関はシューズボックス等の「ご家族のための大収納」という機能を第一に考えられています。
    01_TY01_紹介_07.jpg01_TY01_紹介_08.jpg01_TY01_紹介_09.jpg

  • 【T邸の紹介】2012年12月5日(水)お家の点検5年目(富山市T邸)

    2012年12月5日(水)お家の点検5年目(富山市T邸)
    所要時間 13:57~15:22 小雨
    スタッフ 大矢、渡辺

    【T邸の紹介】
    都市型のボックスタイプのお家。紺色の外壁が周囲と調和して、とてもステキに映えています。玄関の白い扉と白いタイルのコーディネート。5年経過した今でも当時の白い美しさが保たれています。
    01_HT05_紹介01.jpg01_HT05_紹介02.jpg01_HT05_紹介03.jpg

    お家の外構(お庭)は新築お引渡しして数年後に施工しました。
    少し雨に濡れた瓦チップの鮮やかな茶色がお家をさらに映えさせてくれています。この瓦チップの下地には黒いシートが敷かれているのですが分かりますか?(右下の写真)雑草防止に役立っています。
    01_HT05_紹介04.jpg01_HT05_紹介05.jpg01_HT05_紹介06.jpg

  • 【K邸の紹介】2012年11月17日(土)お家の点検2年目(富山市K邸)

    2012年11月17日(土)お家の点検2年目(富山市K邸)
    所要時間 15:01~16:07 雨
    スタッフ 砂田、渡辺

    【K邸の紹介】
    縦長のデザイン窓。カッコイイですね♪
    本日の天候は残念ながら雨模様。撮影すると白く丸いモノも写っていました。雨って丸い状態で雲から落ちてくるんですよねー。改めて自然現象を体験しました。
    01_YK02_紹介_01.jpg01_YK02_紹介_02.jpg01_YK02_紹介_03.jpg

    砂利と瓦チップの境目です。色の違いが分かりますか?
    お家の周囲を彩るデザインとしても有効ですね。
    01_YK02_紹介_04.jpg01_YK02_紹介_05.jpg

    これはお客様と一緒に使い勝手を再確認しているシーンです。
    特に問題はありませんでしたが、何気なく毎日の習慣になって開閉しているカーテンや窓、やり方を初めて教わるのと違って、このような定期点検の現場では何か新たな発見がありそうです。
    01_YK02_紹介_06.jpg01_YK02_紹介_07.jpg01_YK02_紹介_08.jpg