点検ブログ

  • 【M邸の紹介】2013年11月22日(金)お家の点検1年目(富山市婦中町M邸)

    2013年11月22日(金)お家の点検1年目(富山市婦中町M邸)

    所要時間 9:52~11:25 小雨

    スタッフ 砂田、鉾井、中谷、渡辺

     

    【M邸の紹介】

    R型のオシャレな真っ白い玄関ドア。長方形が一般的な玄関ドアですが、丸みのあるドアスタイルを見ると、気持ちが和む・柔らかくなるのは気のせいでしょうか・・・。

    01_KM01_紹介_01 01_KM01_紹介_02

    お客様をお迎えする表玄関、そしてご家族が使われる内玄関です。壁の色も白で統一されており、清潔さや気品さ、居心地の良さを感じます。

    01_KM01_紹介_03 01_KM01_紹介_04

    壁側に配置された作業カウンター。ファミリーコーナーとなっています。お子様の自宅学習を介しての触れ合いで、親子のコミュニケーションが特に大事な小学生までの時間をどのように過ごされるのか、これまでの数ある施工事例の中には「お勉強カウンター」という対面キッチンでのプランもありました。今回はキッチン仕様ではありませんが、このように横に並ぶカウンター方式が心理的にも良いかと思われます。

    [2階居室]

    01_KM01_紹介_05 01_KM01_紹介_06

  • 【O邸の紹介/点検グッズの紹介】2013年10月23日(水)お家の点検5年目(富山市O邸)

    2013年10月23日(水)お家の点検5年目(富山市O邸)

    所要時間 13:28~14:27 晴れ

    スタッフ 横窪、渡辺

     

    【O邸の紹介/点検グッズの紹介】

    玄関前に目隠し壁が配してあるお家。デザインと玄関先のプライバシー、玄関ポーチの機能を兼ね備えたオシャレな仕様です。

    01_TO05_紹介_01 01_TO05_紹介_02 01_TO05_紹介_03

    これは普段目にすることがない床下の様子です。実際に入ると迷路のような時もありますが、間取りを反映させながら床下の間取り(基礎伏せ)も考えられています。

    01_TO05_紹介_04 01_TO05_紹介_05 01_TO05_紹介_06

    小屋裏点検用の脚立(脚底にはスポンジで養生・キズ防止加工済み)、床下点検用に考案された車輪の付いたボード(床下ではうつ伏せになって移動)、手には六角レンチやカッター、ドライバーを持っています。

    01_TO05_紹介_07 01_TO05_紹介_08 01_TO05_紹介_09

    メンテナンスや点検に必要な道具類はホームセンターで買い揃えることができますが、ただ1つのアイテムだけは売ってなくて自作(お手製)です。何だか分かりますか?

    ・・・正解は床下用ボードです(笑)

  • 【M邸の紹介】2013年9月14日(土)お家の点検2年目(富山市八尾町M邸)

    2013年9月14日(土)お家の点検2年目(富山市八尾町M邸)

    所要時間 13:02~14:16 晴れ

    スタッフ 横窪、永原、渡辺

     

    【M邸の紹介】

    おかえり♪

    ご家族が「ただいま♪」と帰ってきた時、山の木霊(こだま)のように響きあう玄関と2階ホール。手摺りの上からの元気な声、ニコニコと子供達の笑顔が溢れるシーン。昔のCMのワンシーンにあったような(屋外に付いているベランダだったかも?)思い出があります。

    優雅さと重厚感があるアイアン製の黒い階段手摺り。「木製」とは異なった趣き、中世ヨーロッパ的な雰囲気です。

    01_JM02_紹介_01 01_JM02_紹介_02 01_JM02_紹介_03

    収納の工夫。小上がりがある場合は床下・側面の空間を有効に活用すべく収納スペースになっています。室内を飾る照明もステキにチョイスされています。

    01_JM02_紹介_04 01_JM02_紹介_05 01_JM02_紹介_06

    玄関はセメントで作られた人工石(人造石)が採用されています。天然石とは異なった趣き・魅せ方でシッカリと自然な味わいを演出していると感じられます。

    [玄関]

    01_JM02_紹介_07 01_JM02_紹介_08

  • 2013年6月15日(土)お家の点検2年目(高岡市N邸)

    2013年6月15日(土)お家の点検2年目(高岡市N邸)

    所要時間 14:07~15:23 雨

    スタッフ 岡野、渡辺

     

    【N邸の紹介】

    お家の様々な場所で使われているエコカラット。最近の部材には健康志向、デザイン性も考慮されています。これは玄関や玄関横収納スペース、洗面脱衣室に配されたエコカラットの一例です。

    [玄関]          [玄関横収納]        [洗面脱衣室]

    01_MN02_紹介_01 01_MN02_紹介_02 01_MN02_紹介_03

    エコカラットの特徴(呼吸する内装壁材)はLIXILのホームページでも書かれていますが、木と同じような調湿効果、タバコ臭やペット臭のニオイ吸着効果、ホルムアルデヒドなどのVOC吸着効果があります。最近では「エアリオ」というエコカラット以上の効果を発揮する商品が販売されています。この新商品は従来品に比べて、汚れに対する清掃性が向上されたとのことです。

     

    この横長の窓はLDKにある採光用で東向き、テレビ背面壁の上部にあります。素人的にはもう少し窓が大きいほうが・・・と感じますが、窓からの光の採り方にはトータルコーディネートも助言もあってか、テレビの見やすさ等々、様々な要素を考慮して導き出された結果だと思われます。

    [LDK]         [外から見た様子]

    01_MN02_紹介_04 01_MN02_紹介_05

     

  • 【玄関タイル】2013年6月15日(土)お家の点検2年目(高岡市N邸)

    Q この真っ白なタイルはステキだけど汚れやすい。表面の模様は少し凸凹しているので汚れが入り込んでしまう。ツルツルのほうが良かったのでは?

    A 現状を確認。除雪時のスコップによるタイルの「欠け」がいくつかありました。

    05_MN02_玄関タイル_01 05_MN02_玄関タイル_02

    仮にタイルの貼り替えを行なう場合は約1日で作業が終了すると思われます。タイルの表面がツルツルの場合、路面が凍結・積雪の際には滑りやすくなってしまう他の点検現場での事例を紹介。

    また、お手入れ方法ではクレンザー(研磨剤)で磨くのが一般的ですが、ナチュラル洗剤と言われている重曹(炭酸水素ナトリウム)を使うと、研磨粒子が細かいのでキズが付きにくい利点があります。

    05_MN02_玄関タイル_03