点検ブログ

  • 【IHクッキングヒーターのIHマット】2012年11月10日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町N邸)

    IHマットを日常的に使っておられるご様子。汚れがひどくなれば使い捨てができて、天板のお掃除の手間が省ける(キレイな状態を保てる)メリットがあります。
    一般的なマットはネットで調べると様々な種類(シリコンゴム、ガラス、布、紙・・・等々)があって、材質や形状等によってそれぞれに特徴があるようです。このマットに付いている汚れ(焦げ?)は「シリコンゴム素材だから付いている」ということもありますが、知らず知らずのうちに少しずつ天板が汚れるのを防いでいると思われます。
    05_HN01_IHクッキングヒーター_01.jpg05_HN01_IHクッキングヒーター_02.jpg

  • 【食洗機の使用頻度】2012年11月10日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町N邸)

    食洗機の使用頻度をお聞きすると、ほとんど使っておられないご様子。お客様宅はまだ1年目ですが、使わない(水やお湯を流さない)期間が長いと、機械内部の排水口に貯まっている封水が蒸発して下水臭が逆流してしまうこともあります。トイレの貯まっている水にも封水と同様の役割があります。
    また、使わなかったら使わなかったで機械が壊れしまった(動かなくなった)事例もありますので、注意が必要です。
    06_HN01_食洗機の使用頻度_01.jpg06_HN01_食洗機の使用頻度_02.jpg06_HN01_食洗機の使用頻度_03.jpg

  • 【IHクッキングヒーターのお掃除】2012年9月25日(火)お家の点検1年目(射水市M邸)

    Q 実は今になって「IHマットを使っていれば良かった」と思っている。だいぶん汚れてしまった(汗)
    A お掃除すればキレイになることを説明。お掃除の仕方って「ゴシゴシと擦っても良いの?」と、ふと考えてしまい、なかなかピンとこないのが普通かもしれません。
    そこで一般的には、「クリームクレンザーとサランラップ」で軽く擦ってお掃除、それ以上の頑固な汚れには「クリームクレンザーとアルミ箔」をお勧めしました。お引渡しの時に「IHマット」を有効性の説明もあれば・・・と改めて感じました。
    06_HM01_IHクッキングヒーター_01.jpg06_HM01_IHクッキングヒーター_02.jpg

  • 【IHマットの使い心地】2012年9月10日(月)お家の点検1年目(富山市婦中町I邸)

    IHクッキングヒーターを使い始めて約2ヶ月が経過した頃。真新しかったのにおばあちゃんの不注意で鍋からの吹きこぼしがあってトッププレートを汚してしまった。ここまではごく普通のお話ですが、その後、洗剤等で強く擦っていくうちにトッププレートの模様が少し剥がれてしまったそうです(汗)
    07_SI01_IHマット_01.jpg07_SI01_IHマット_02.jpg

    あの頃は大喧嘩した・・・と奥様。IHマットを最初から使っていれば良かったとのこと。
    そこで、普段のお掃除方法として、クリームクレンザーを垂らしてサランラップを丸めて擦る方法をご紹介。頑固な汚れにはラップよりもアルミ箔を使うと効果的です。
    07_SI01_IHマット_03.jpg07_SI01_IHマット_04.jpg

  • 【食洗機の使用頻度】2012年9月10日(月)お家の点検1年目(富山市婦中町I邸)

    食洗機の使用頻度についてお聞きしました。
    大勢で食べた後は食洗機を使うことが多いとのお話。でも、洗う食器が少ない場合、いちいち機械のスイッチを入れて一定時間待つのは「キレイな仕上がり」であっても時間がもったいない。だったら、手洗いが良いとのことです。食器が洗い終えるのを「待つ」と「知らない間に終わっている」とでは気持ちの持ちようが全然違いますね。
    14_SI01_食洗機使用頻度_01.jpg14_SI01_食洗機使用頻度_02.jpg

    使わない・水やお湯を流さない期間が長いと、排水口に貯まっている封水が蒸発して下水臭が逆流することもありますので、定期的に食洗機を使って頂くようお願いしました。

  • 【食洗機の使用頻度】2012年6月30日(土)お家の点検1年目(富山市O邸)

    Q 食洗機を使ったのは今まででたったの2回程度。ほとんど使っていない(笑)
    A そこで食洗機にちなんだ「節水」と「省エネ」、「省力化」のご紹介。お客様宅ではご夫婦(大人2人)とお子様2人の4人家族です。
    [食器洗いから食器収納までの一連の動作]
    (自動)
    洗う為に食器を食洗機のカゴに収納→機械を動かす→取り出して食器棚に収納
    (手動/毎日の習慣)
    そのまま手で「洗って拭いて食器棚に収納」としたほうが毎日の習慣になっているせいか効率が良い。
    でも、食洗機の「乾燥機能だけ」を使われるのも良いかと思います。
    06_JO1_食洗機の使用頻度_01.jpg06_JO1_食洗機の使用頻度_02.jpg

    なお、取り扱い説明書にも記載されていますが、定期的に水を食洗機内に通すことをしないと排水口に溜まっている封水(水が排水口に封をする意味)が蒸発してしまう事例を紹介。なるべく食洗機を使って頂くようお願いしました。
    また、タイマーを使って節電のための深夜料金利用について。夜遅く(北陸電力のエルフナイト8やエルフナイト10で22時~23時?)まで家事を引っ張っておくのは奥様そしてご家族の生活スタイルもあるので、大変手間がかかるご様子でした。

  • 【IHクッキングヒーターについて】2012年6月30日(土)お家の点検1年目(富山市O邸)

    [IHマット]
    IHマットの効果をお聞きすると、IHの天板(トッププレート)の汚れがある程度防げているとのことです。使い始めて約1年間ですが、数回程度、買い替えされているご様子。メーカーが推奨している日頃のお掃除方法は「トッププレートは液体クレンザーを垂らして丸めたラップやアルミ箔で擦る」と良いそうですね。
    (このサイトは写真を使って説明しています/http://gigazine.net/news/20130402-aluminium-foil/)
    08_JO1_IHクッキングヒーター_01.jpg08_JO1_IHクッキングヒーター_02.jpg

    奥のほうにあるオーブングリルの給排気口に「吹きこぼれ」が入り込まないようにするステンレス製?のアイテムを発見。奥様が通販で見つけて購入されたそうです。グリルを使う時は「外す」ことを忘れてはイケナイと念を押しておられました。
    08_JO1_IHクッキングヒーター_03.jpg08_JO1_IHクッキングヒーター_04.jpg

    [調理選択パネル]
    電源をONにして操作しながらの質問。ボタンの順番で「揚げもの→湯沸かし→・・・」となっている。
    一般的によく使うのは湯沸かし。なぜ順番が2番目なのか?
    08_JO1_IHクッキングヒーター_05.jpg08_JO1_IHクッキングヒーター_06.jpg

    使い勝手を考えるとお客様のご質問の意味はよく分かりますが、メーカー側の考えっていったいどうなんでしょうね?(汗)。