点検ブログ

  • 【樹脂木の経年変化】2015年7月15日(水)お家の点検10年目(富山市T邸)

    デッキ材はメンテナンスフリーの樹脂木。経年劣化や立地等によって「反り」が少しありました。

    [建物右面/東側]

    03_IT10_樹脂木_01 03_IT10_樹脂木_02

     

    元々ビスが打ってある部分が効かなくなり、弊社の5年目点検で別の場所に打った経緯があります。その後の経年変化に対してお客様DIYまではなかなか気持ちが行き届かないのかもしれません。

    03_IT10_樹脂木_03 03_IT10_樹脂木_04

  • 【お客様DIY/屋外編】2014年10月20日(月)お家の点検5年目(高岡市A邸)

    お客様DIYで施工されたデッキ。塀や足場の束石を見るとシッカリと安定した頑丈な作りになっています。木の塀で視線を遮っているので、気兼ねなくお食事タイムができるとご家族内で好評のようです。
    [建物後面/南側]
    04_TA05_お客様DIY_01 04_TA05_お客様DIY_02 04_TA05_お客様DIY_03

    雨除け?日除け?になっている手作りの屋根です。お客様曰く「外壁に穴を開ける際、どの場所にどんな長さ・種類のビスを使えば良いのか?穴を開けた跡の防水処理も必要だった等々」と当時のDIYによる施工を気恥ずかしげに語っておられました。
    [建物後面/南側]                    [建物左面/東側]
    04_TA05_お客様DIY_04 04_TA05_お客様DIY_05 04_TA05_お客様DIY_06

  • 【ストーンデッキテラス】2014年7月16日(水)お家の点検10年目(富山市八尾町A邸)

    このテラスでご家族や気の合う方々とバーベキュウを楽しんでおられるご様子。デッキにある丸い木はイス代わりに使用しているそうです。長い間、野ざらしになっているせいか一部が腐ってきている状態。このまま放置するとシロアリの棲家になる可能性もあるので、早めに処分して頂くようお願いしました。
    [建物左面/北側]
    05_AA10_ストーンデッキ_01 05_AA10_ストーンデッキ_02 05_AA10_ストーンデッキ_03

  • 【樹脂木(木材・プラスチック再生複合材)の浮き】2014年6月24日(火)お家の点検1年目(富山市婦中町M邸)

    テラスの板が浮いてしまっている。伸縮等の影響が少ない素材を選んだと思ったが・・・。
    [建物後面/南側]
    04_TM01_リウッド_01
    現状を確認。横から見てみると反っている様子が分かります。施工当時の話を聞くと、朝晩の板材の伸縮(反り)が激しかったようでしたが、樹脂木(木材・プラスチック再生複合材)は「木の特徴である調湿機能(反り)」が起こりにくいという特徴があって素材選びをしたキッカケだったようです。
    04_TM01_リウッド_02 04_TM01_リウッド_03

    ネジのタイプの違いによって打ち込み固定の強度も異なってくるのか、後日、釘の打つ位置を変えて
    改めて固定することをお約束。
    04_TM01_リウッド_04 04_TM01_リウッド_05

    (参考/http://www.1128.jp/wood_deck/jyushideck/樹脂木(木材・プラスチック再生複合材)とは)
    ※ 樹脂と木粉を混ぜて成型した部材です。見た目は木材に似ていますが、半分は樹脂なので耐腐朽性、耐候性に優れています。

     

  • 【住み心地アンケート】2014年6月24日(火)お家の点検1年目(富山市婦中町M邸)

    住み心地アンケートの記入をお願いしました。
    09_TM01_住み心地_01 09_TM01_住み心地_02

    [友人・知人に自慢、褒められる・驚かれるところ/良かったところ]
    大きなシューズ棚。子供の人数に合わせて大収納サイズにして良かった。まるで大型ショップの陳列棚ようで靴を選びやすいですね。
    [玄関横/内玄関]
    09_TM01_住み心地_03 09_TM01_住み心地_04

    内装や間取りを見て驚かれる。黒いアイアン製のドアノブは重厚感があります。
    [LDKへの入口]
    09_TM01_住み心地_05 09_TM01_住み心地_06

    ご家族がゆったり座れる天然木のダイニングテーブル。カウンターは横幅を短くして長テーブルの邪魔にならない(デッドゾーンを作らない)使いやすさを求められたそうです。
    09_TM01_住み心地_07 09_TM01_住み心地_08

    癒しの色合い・自然な肌触りが感じられる無垢の床材、そして無垢の腰壁。木の香りが漂ってきます。
    09_TM01_住み心地_09 09_TM01_住み心地_10

    [暖房設備]
    床暖房仕様のお客様宅。床暖房が非常に暖かく無垢の床材が肌に優しく触れてくるせいか、娘さんが玄関ホールで横になっていたこともあったそうです。
    [LDK]         [玄関ホール]
    09_TM01_住み心地_11 09_TM01_住み心地_12

    Q 冬の間、床暖房は一日中点けているが、不凍液の追加はいつぐらいになるのか?
    A エコヌクールの不凍液(循環液/純正防錆循環液)は運転累計時間が12000時間を超える場合となっていますが、一日中になると12000時間÷24時間=500日という計算になります。
    もし、不凍液の不足メッセージが出た時は熱交換器上部のキャップから水道水を500cc入れても応急処置として問題はないそうなので、その間に循環液を補充することが良いと思われます。
    [天窓仕様]
    北向きの天窓仕様。南向きと違って夏場はそれほど暑くならないので、採光と視覚的な静けさが感じられます。でも、夏至の頃は太陽が真上にくるので、直射日光が入ってくるのを忘れないようにしないとイケマセン。
    09_TM01_住み心地_13 09_TM01_住み心地_14

    [リウッド/天然木特有の温かみを生かした新素材]
    長時間変色しにくい、腐りにくい、水はけが良い、ササクレが無い等の特徴があります。
    [建物後面/南側]
    09_TM01_住み心地_15 09_TM01_住み心地_16

    [スマホで室内音楽]
    これはスマホを機器にセットすることで室内のスピーカーから音楽を聴ける優れもの♪
    09_TM01_住み心地_17 09_TM01_住み心地_18

  • 【ウッドデッキ】2012年11月15日(木)お家の点検1年目(富山市Y邸)

    リビングの横にあるウッドデッキ。材質は固い木材を使用しており、床下は鋼製束仕様。下からも防水塗装(DIY)ができるので、メンテナンスも考えられた施工であると思われます。
    05_NY01_ウッドデッキ_01.jpg05_NY01_ウッドデッキ_02.jpg

    本日は雨で濡れていますが、リビングからデッキへの広がりに素足感覚が感じられます。サイドには木製の柵が設置されており、ウッドデッキとの一体感・統一感があります。雨よけに屋根もついています。
    05_NY01_ウッドデッキ_03.jpg05_NY01_ウッドデッキ_04.jpg

    デッキ材の経年変化について。材質が固い仕様ですが、木肌の美しさ保全や劣化の進行を遅らせたりすることを考えると、年に1回程度の防水塗装が必要であり、塗料はキシラデコールで刷毛塗りが望ましいと思われます。
    05_NY01_ウッドデッキ_05.jpg05_NY01_ウッドデッキ_06.jpg

  • 【デッキ】2012年4月7日(土)お家の点検5年目(富山市K邸)

    お引渡し後、約5年が経過したデッキです。一般的なデッキ用の木材だと太陽の紫外線や雨への対候性を維持するのに年に数回再塗装をして、腐食という劣化が進まないようにするのですが、メンテナンスフリーの場合はそれほど手をかけなくても良いので、とても楽チンですよね☆
    そして横に立ってる黒い外灯がとってもオシャレです♪
    06_RK5_デッキ_01.jpg06_RK5_デッキ_02.jpg

  • 2011年10月18日(火)お家の点検5年目(富山市S邸)

    2011年10月18日(火)お家の点検5年目(富山市S邸)
    所要時間 16:03~17:49 晴れ
    スタッフ 大矢、舘、渡辺

    【S邸の紹介】
    上半分が白のサイディング、下半分が茶色系のレンガでアンティーク調のデザイン。人の背丈以上のレンガ仕様だと、何だか重厚感があってステキですよね☆
    01_KS5_紹介_01.jpg01_KS5_紹介_02.jpg

    お家の後ろ側にはメンテナンスフリーの木目調デザインのデッキがあります。5年が経過していますが、経年変化を感じさせずに、ずっとステキな・まんまです♪
    デッキは木製でなきゃ・・・と思われる方もいらっしゃいますが、定期的な防水塗装をしないとなかなか木肌の美しさは維持できません。でも、この素材を見ると木の経年変化(劣化等)を考えなくてもキレイにお掃除するだけなので、メンテナンスフリーの方が良いかも♪と思われるかもしれません☆
    01_KS5_紹介_03.jpg01_KS5_紹介_04.jpg01_KS5_紹介_05.jpg

    お庭に石を周りに置いた花壇を発見♪レンガ等の色使いはありませんが、ちょっと大きな石を並べるだけでもカワイイ・マイ花壇になりますね☆
    01_KS5_紹介_06.jpg