ブログ

  • 先日のPTA(老田小学校の第1回資源回収2011年)

    みなさん、おはようございます。総務部の渡辺です。
    6月に入り、ジメジメした暑い日が続くようになってきました(´・ω・`)。最近は季候が安定しているせいか清々しいですよね~♪光眩しい太陽の下で「青空レストラン」風にコンビニメニューでランチしたりしています(⌒∇⌒)(陽射しが暑いですが・・・(/TДT)/)
    さて、今回は6月5日(日)に開催された老田小学校の第1回資源回収の様子☆昨年と同様にスポットを当てます♪
    さすがに2年目を迎えると、PTA役員の方々は担当区域の回収をテキパキと終わらせ、慣れた手つきで次の作業工程へ段取りよく進めています。軽トラ部隊の荷台には片側に合板を立てたりして、質量の高い新聞紙が落ちない工夫も施されていますw(゚o゚)w オオー!。
    PTA第1回資源回収_01.jpgPTA第1回資源回収_02.jpgPTA第1回資源回収_03.jpg

    資源回収も後半戦に差し掛かると・・・
    倉庫前では女子部が大活躍☆児童たちも役員ママさんに混じって詰め込み・詰め込み・・・の共同作業。(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
    積める方法も感覚的に分かってきて、公道や多少の凸凹道を走っても落ちないようにしています。(・◇・)ゞ
    PTA第1回資源回収_04.jpgPTA第1回資源回収_05.jpgPTA第1回資源回収_06.jpg

    小学生って不思議と親のお手伝いを嫌がらずに自発的にしてくれますよね☆小学生という年齢層は無邪気さが前面に出ますヾ(=^▽^=)ノ☆☆
    でも、中学や高校になると、お願いしても「No」の返事が妙に多くなり、何かにつけて「見返り(゚∇゚ ;)エッ!?」を求めるようになってきて、雑念が先にくるのは、どの家庭でも同じなのでしょうか?ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

    ひと通りの作業が終わり、東老田支部のおつかれさま会の様子☆
    今回からは資源回収の後のベルマーク集計・整理(東老田支部から願海寺支部へと移管)が無いので、終了後は運搬男子部の帰りを待ちながら格納庫の中で女子部が集い、最近のPTA行事や小学校での出来事等の話題に花が咲いています。ヾ(´ω`=´ω`)ノ
    PTA第1回資源回収_07.jpgPTA第1回資源回収_08.jpgPTA第1回資源回収_09.jpg

    さて、場所は変わって、リサイクルセンター石黒さんでの様子☆
    新聞紙が山になっている(結果的に山になった?)場所。軽トラの荷台に積まれている新聞紙をヒトの手で降ろします(当然ですが・・・)。山までどうやって運ぶのか?φ(.. )
    両手に持って運んだり、片手で「ポーン」と投げて「飛距離」を確認しながら、力加減を調整する運動会系など様々です☆オオーw(*゚o゚*)w
    PTA第1回資源回収_10.jpgPTA第1回資源回収_11.jpgPTA第1回資源回収_12.jpg

    軽トラでの運搬中、荷台だけじゃ飽き(空き?)足らず、助手席にまで詰め込む熱心さも・・・Σヾ( ̄0 ̄;ノ

    新聞紙の山をもっと高くさせる方法とは?φ(.. )
    人が新聞紙の山に登るには限界がありますよね・・・(´・ω・`)
    石黒さんの職員の方がもっともっと高い山になるように、ブルドーザーを駆使しています。勢いよく運転しているせいか、上り下りの際には大きくバウンドするシーンも・・・(危険?(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?)
    この様子を周囲がワクワクしながらボ~と眺めている姿が印象的☆ (´▽`)
    PTA第1回資源回収_13.jpgPTA第1回資源回収_14.jpgPTA第1回資源回収_15.jpg

    今回は大型車の乗り入れが多く、PTA役員による交通整理も大変です。各支部で集められた資源等の運搬は軽トラや小型トラック、大人数が乗れる乗用車が使われています。車によっては各支部の色が出ているようで、東老田や中老田は軽トラや小型トラック(実家に農業や自営の方が多い?)、願海寺や西二俣は乗用車(サラリーマン家庭が多い?)という感じです☆φ(.. )
    PTA第1回資源回収_16.jpgPTA第1回資源回収_17.jpgPTA第1回資源回収_18.jpg

    これは、今回の資源回収で集まったベルマーク。大きな袋にはトナーカートリッジが入っています。昨年の資源回収の時よりも多く集まったようです。5月の小学校の理事会では「少しでも多くのベルマークが集まるように、資源回収の案内状の裏面にベルマークの一覧表印刷」を取り決めました。(・◇・)ゞ
    地域の方々にもPTAの意向を酌みとって頂き、協力の芽が少しずつ芽生えてきている成果だと思われます。(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!各家庭の軒先に新聞紙や雑誌、ダンボールと一緒にベルマークがあると、何とも言えない嬉しさが湧き出てきます☆(ρ゚∩゚) グスン
    PTA第1回資源回収_19.jpgPTA第1回資源回収_20.jpgPTA第1回資源回収_21.jpg

    最後は近くの駐車場に場所を変えて、終わりの挨拶☆
    PTA役員のメンバー達は2年目☆そのせいか、気持ちにも余裕が見えましたが、先生方の中には今年の4月に着任後の初の参加だった方もおられて、少しの戸惑いも感じられました。
    一般的にはメンバーが変わるとPTAの色も変化しますが、変わらない信念もあります。ボランティア活動を通じて「児童たちにしてあげられること」を様々な切り口で捜し求めて実践すること。ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマ
    PTA第1回資源回収_22.jpgPTA第1回資源回収_23.jpgPTA第1回資源回収_24.jpg

    PTA活動は児童や先生という小学校だけではなく、地域の方々との架け橋にもなっているのかもしれませんね☆
    本日は、PTA役員の方々、先生方、朝早くからおつかれさまでした☆☆☆