ブログ

  • 先日のPTA(老田小学校のプール清掃2011年)

    みなさん、おはようございます。総務部の渡辺です。
    6月も最終週に入りました。最近は天候が不安定の日が多く、天気予報が当てにならない今日この頃。(´・ω・`)
    蒸し暑い時は空調の効いた車から降りると、急にメガネが真っ白に曇り(つд⊂)ゴシゴシ、足元がおぼつかなくなることも・・・ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
    こんな日の湿度ってどのくらいなのでしょうね・・・水の中だったら100%だと思いますが・・・(; ̄Д ̄)
    老田小学校では昨日の27日が児童待望のプール開きだったようですね♪ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ♪

    さて、今回は6月18(土)に開催された老田小学校のプール清掃の様子☆
    予定では開始時間が13時30分だったようですが、この時刻にはもう既に始まっていました(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?。昨年同様、高圧洗浄機を2台使って、足腰を洗う場所に給水用の水を張っています。
    PTAメンバーも2年目となると、段取りの良さがかなり違いますね☆(*゚∀゚)っ
    PTAプール清掃_01.jpgPTAプール清掃_02.jpgPTAプール清掃_03.jpg

    昨年の排水(機械の調子が悪く、やむなくバケツリレー)で時間がかかった事を踏まえて、早め早めの排水段取りです(・◇・)ゞ。掃除部隊はデッキブラシやタワシ、高圧洗浄機を使い、排水部隊は給水された水を追い風?波?に汚れた水をゴムモップでプール中央部に集めたり、水をバケツに入れてゴシゴシ洗った後の流し水にも使っています。
    PTAプール清掃_04.jpgPTAプール清掃_05.jpgPTAプール清掃_06.jpg

    児童たち(5・6年生)の手に負えなかった、しつこい汚れの掃除☆デッキブラシやタワシを大人の力と技で磨き上げていきます。クレンザー等の洗剤が使えないので、みなさんの人力だけが頼りです☆☆(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
    PTAプール清掃_07.jpgPTAプール清掃_08.jpgPTAプール清掃_09.jpg

    でも、人間の力だけでは水垢を落とすにも限界もあるので、そこは燃料で動く機械の力を借ります☆見る見るうちに水垢が落ちていく様子を見ていると、高圧洗浄機というのは凄い水圧なんだなと、改めて実感☆w(゚o゚)w オオー!
    PTAプール清掃_10.jpgPTAプール清掃_11.jpgPTAプール清掃_12.jpg

    擦っても擦ってもなかなかキレイにならない汚れ。人体や環境にもやさしい洗剤ってあるの?φ(.. )
    ネットで探してみると、合成洗剤の使用は人体や環境にも悪影響を及ぼすので、重曹やEM菌を使った方法が全国の小学校のプール清掃でも活躍しているみたいです☆

    重曹(炭酸水素ナトリウム/重炭酸ソーダ)の場合、人体に無害であり、ふくらし粉や胃薬にも利用されています。家庭での使用では、水1リットルに大さじ4杯の重曹を入れて溶かし、空のボトルスプレーに入れて、普段のお掃除のようにシュッシュッと吹き付けるお手軽さ♪
    お掃除が終わった後の重曹の入った水を捨てても逆に水をキレイにしてくれるそうです☆

    重曹の特徴では「粉のまま」、「水に溶かす」、「ペースト状」に状態を変化させる事によって、作用・働きには「中和」、「研磨」、「消臭」、「軟水」、「発泡」等の数多くの作用があるようです。
    重曹は「細かな結晶」で少し水に溶けますが、溶けきれない結晶が研磨剤の役割を果たします。
    一般の研磨剤は、ごつごつ感のある粉が洗剤に配合されていますが、重曹の場合、結晶の角が取れて滑らかな研磨剤に変身する事で擦ってもキズがつきにくくなるそうですね。φ(.. )
    参考/節約生活 暮らしの知恵袋/重曹掃除のすすめ http://otoku.pya.jp/より引用)

    小さなプールの脇に不思議な穴を発見☆
    ドコにつながっているの?と高圧洗浄機を穴に突っ込んで発射☆☆☆・・・すると、大きなプールの脇の穴からパイプ内に溜まった汚れが滝のように出てきました。そこでゴムモップで出口を塞いで水が出てくるのを止め、パイプ内に逆流(循環)させます。ビンを洗う時に指で口を閉じて振りながら洗う原理と同じ☆☆生活の知恵がココにアリ!!ですね♪(‘▽’*)ニパッ♪
    この場所の発見が遅かったので、キレイになったプール底をもう一度掃除することに・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
    PTAプール清掃_13.jpgPTAプール清掃_14.jpgPTAプール清掃_15.jpg

    裏方さんも大忙し☆
    噴射の出が悪くなるのを遠目で発見すると、すぐさま原因を調査☆給水部分のゴミ詰まりや水量不足に即座に対応しています。
    PTAプール清掃_16.jpgPTAプール清掃_17.jpgPTAプール清掃_18.jpg

    最後の仕上げ☆
    排水口の掃除です。プール内で落とされた汚れがこの中に溜まるので、チリトリで排水をすくってバケツでプール外に捨てます。黒く汚れた水の色が分かりますか?
    最後は蓋を閉めて完了。理事会メンバーと先生方との共同作業でプールがとってもキレイになりました☆
    PTAプール清掃_19.jpgPTAプール清掃_20.jpgPTAプール清掃_21.jpg

    最後は、おつかれさま会☆
    参加者全員にご褒美があたりました♪疲れた体を癒してくれる、シュークリームとジュース☆☆☆
    考えてみると、PTA役員は2年交代、先生方は異動等があるので、前回の経験をシッカリと踏まえて次回にキッチリと活かせるという行動っていうのは、ある意味不思議で素晴らしい縁に恵まれているのかもしれませんね♪(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
    みなさん、本日はおつかれさまでした☆☆☆
    PTAプール清掃_22.jpgPTAプール清掃_23.jpgPTAプール清掃_24.jpg