こんにちは、営業部の橋爪です。
先日、射水市内で「住宅建設の最初の工事」として地盤調査を行ないました。弊社では、住宅の建設に適したスウェーデン式サウンディング試験を専門の業者に依頼して全てのお家に実施しています(・◇・)ゞ
写真のような鉄棒の先に取り付けた抵抗体(スクリューポイント)を地中に挿入し、その貫入や回転などの抵抗から敷地内の地盤強度の偏りや深さごとの土の性質が判断できる方法となっています。w(゚o゚)w オオー!
一般的に射水市は庄川の氾濫した泥水が長期間滞水し、その後次第に粘土やシルト、細粒砂等の物質が堆積している為、比較的軟弱な地盤が多い所です(゚∇゚ ;)エッ!?
今回建築されるお客様の敷地も以前は水田だったということ。機械に取り付けた鉄棒がいつもより早く沈んでいるように見え、ドキドキしながら見学していましたΣ( ̄ロ ̄|||)
[上の写真は操作部です]
調査結果に基づいて「基礎補強工事」を行なった場合は、お客様邸別に「10年間保証の賠償責任保険付保証書」が発行されていますので、安心して下さいね(⌒-⌒)