こんにちは。
最近週に1回はアップする事が目標となりました。
先日のブログの続きのような内容ですが、
街はもう葉桜になっているので
もう少し桜の余韻を残そうと思います。
4月12日に約1ヶ月ぶりに実家へ帰りました。
ゆっくりのんびりしようと思ったのですが、
私の性格上、何もせず休日を過ごす事ほど苦痛なものは
ないので、8時には起床。(前夜は2時就寝)
車のタイヤを交換してもらいました。
私の地元は富山より若干季節がめぐる時期が遅いので
チューリップもまだつぼみ、桜も富山は満開のときを
過ぎても、まだ5~8分咲き。
私にとっては2度オイシイ思いが出来るので
嬉しいんです
さて、今月の第4週目の土日は『神岡祭』
飛騨の3大祭りの1つです。
それまでにきっと桜は散ってしまうでしょう。
でも神岡の人はお祭り人間が多い気がします。
もし春のお出かけの際、行き先が決まっていなければ
平安時代にタイムスリップしたような
気分になれるお祭りを見に行ってみてはどうでしょう