みなさん、おはようございます。総務部の渡辺です。
6月も残すところあと3日と半日もうすぐゴールの旗印
が見えてきそうです!!ここ数日間、夜は寝苦しくて朝方は涼しい季候。何だか体調が崩れ気味の日々が続いています
みなさんはどうですか?
先日、富山市清水町のコンチネンタル清水(アパート)の1階にある「カフェトロワ」でケーキセットを注文しました。久しぶりのケーキセット♪そして、常務のおごり(ラッキィ~
)
学生時代は好んで注文したのですが・・・(と言うよりも、当時は連れの彼女が美味しそうにケーキをほおばっているのを見て、私も~という気持ちが大きかったような・・・)
このケーキには「ほうれん草」が入っているそうです。「パクッ」と食べても野菜が入っている食感はなく、ケーキとマッチングしていて、とろけるような風味
でした(私の勝手な味の癖かも(‘▽’*)ニパッ♪)。
これだと野菜嫌いなコでも「パクパク・・・パク」とイッちゃいそうですね
さて、第一問これは何の花なのか分かりますか?
A:トマト、B:キュウリ、C:ナスビ、D:梨。
「さぁ!答えをどうぞ!!」
ピンポーン♪正解です!!Cのナスビ。思わず、銀河テレビの「ザ・クイズショー」のMC-KAMIYAMA気分v( ̄∇ ̄)vでも、ドラマがとうとう終わっちゃいました。残念です!!約3ヶ月の放映でしたが、番組内では2年間続いているシナリオだったそうですね。
これは、チビ達と一緒にお袋(おばあちゃん)の手伝いをしている様子。今回はナスビ畑の杭打ちです。
次女が重い木槌を持って、三女が杭を支えている様子です。私が杭を打っている様子を興味深々に眺めながら、「私もやりたぁ~いヾ(=^▽^=)ノ♪」との軽い調子。
しまいには、三女もやりたがっていましたが、一人で持つのは無理だったので、二人で仲良く?木槌を持つ事になりました。ちなみに二人は私と同じB型です。
二人(二匹?)一緒ではバランスがなかなか取りにくいのか、でも楽しんで手伝いしてくれたのには感謝です☆
途中、「ギャ~!!ナメクジ~!!」と嫌がる二人に・・・「手袋してるじゃんか!!はよ持て!!」と。
女の子って、やっぱ、ナメクジは嫌いなのかなぁ・・・と改めて実感。
そういえば・・・先日、父の日がありました。みなさんはどんなプレゼントをもらいましたか?
私の場合、チビ達から何故か・・・「カエルのクッションとカエルのメモ帳、カエルの・・・Σ(‘◇’*)エェッ!?」
これは私の所持品で、「ケロ」って言います。確か・・・薬屋さんにもあったような・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
あっ・・・それともう一つ。「肩叩き券(何回でも利用可)」をもらいました。せめて「マッサージ券」の名前にして欲しかった。会社勤めの私にとっては、ちょっと使いにくいチケットですねノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!