• 日常

    こんにちわ、営業の永原です。

    GWも終わり、日常に戻ったという感じでしょうか。
    すでに秋の大型連休が待ち遠しい私は、
    5月病でしょうか?

    さて、私のGWは昨年に続き、お客様との打合せで埋まっていました。

    お客様も、やっと打合せに集中できるとおっしゃって、

    熱心に打合せに参加なさっていました。

    家に対する熱い思いを聞かせてもらって、

    身が引き締まる思いです。

    今後もしっかり打合せしていきましょう!!!

    とは言うものの、2日間お休みをいただき、

    福井県鯖江市へ妻の親戚に挨拶に行ってきました。

    私が担当させていただいたお客様(車屋さん)

    から購入した車につけてもらった

    ETCが初めて活用されました。

    ホント楽ですねぇ。ありがとうございます。

    親戚集まってバーベキューをしたんですけど、

    用意された2.5キロのお肉は、

    瞬く間に娘と、姪っ子たちの

    お腹の中に納まってしまいました。

    大人たちは大量に残った野菜と、

    キノコとお酒で日ごろの疲れを癒し、

    とてもリフレッシュできました。

    こういう場に行くと思うのが、一番落ち着くのは、

    こういった家族や親戚、親しい友人と過ごす

    こんな空間だなとつくづく感じました。

    さて、ところで、中田工務店の薦めるアイムの家では、

    スマイルシリーズと題して、

    新シリーズを展開しています。

    全国の0歳から4歳のお子様を持つ

    お母さん達の声が集まる会社

    ミキハウス総研とコラボし、

    子育て目線の家作りをお手伝いします。

    ミキハウス総研専属の認定士と、全国のお母さん、

    設計士達で選んだ色々な項目をご用意し、

    ママにストレスをかけない家作り、

    子供さんの健康と、安全を中心にした

    家作りをご提案していきます。

    自分もこのシリーズを始めるに際し、

    色々と本を読み、研修に行ったりしましたが、

    考え方などがとても参考になり、

    家作りの際にこういった考えを取り入れていけば、

    危なっかしい我が子でも、

    少しは安心できるかなと思いました^^

    でわまた!!