• 春ですね。

    賃貸繁忙期も一段落し、ようやくゆっくり休めるかな?
    と、思う今日この頃。皆さんは春の訪れに心を躍らせていますか?
    春、桜がだぁい好きな、私。桜が大好きなの
    で、春は大好きなのですが、
    メンテナンス課の宮本さんが春はすご~く忙しくなるから桜を見ると、
    恐怖を覚える…見たいな事を言って見えました。
    確かに桜が咲く頃は入退去の多い季節。
    私も気付きませんでしたが、同じ心境かもしれません。
    宮本さんには退去の補修全般をしてもらっているので、
    「退去」という言葉は会社と宮本さんと私には痛烈な言葉です。

    さて、昨年の秋に工事課の大矢さんからチューリップの球根をもらいました。
    きれいに咲くといいね、と願いを込めて植えて冬がすぎたある日。

    川上さん、チューリップの芽が出てるわよ
    と、常務。
    090329_1037~0003

    芽が出ていました。この写真が3月29日。

    今は花壇が真っ赤になっています。
    たしか、黄色や白のチューリップも植えたような気がするのですが・・・
    たしか、スイセンも植えたような気がするのですが・・・
    でも真っ赤なチューリップがあまりに見事なので、とても嬉しいんですよ。

    写真もアップしますが、あまり迫力が伝わらないかもしれませんね。
    もし見たい方は婦中町分田157までお越しください。
    きっと目を奪われると思います。
    (↑ちょっとした親心かもしれませんが・・・)
    では、どうぞ!!!
    チューリップ③チューリップ②チューリップ①