こんにちは。
総務部川上です。
お盆の記事も飽きてきたので、昨日の出来事を綴ろうと思います。
昨日は珍しくゆったりとお弁当の準備を始めた私。と言うのも、最近手抜き弁当だったので、将来の予行演習ということで料理を始めました。
せっかちな性分なので、玉子焼きを焼くときは、ジュッと言う音を聞く前に卵液を入れてしまいます。
昨日は少しゆったりした気分というのがテーマだったので、少し時間を置いてから卵液をフライパンに流しいれました。
ボゥ!!!
一瞬何が起こったかわかりませんでした。
とりあえず、眼の前が炎に包まれたのです。
原因はフライパンの熱しすぎ。
人間、火事場のなんとかではないですけど、潜在能力が発揮されたようで気付いたらコンロの前からシンクの水が溜まったボウルの中に手を入れていました。びっくりしました。残ったのは、コンロからシンクまでこぼされていた卵液と、1/3になった卵液、指と腕の毛の焦げた痕、そして左手の焼けるような激痛。
昨日一晩お弁当の保冷剤で手を冷やしながら床に就きました。夜中に何度目を覚ました事か。朝起きたときにはすっかり痛みもひいて大事には至りませんでした。
今回は何事もなく、自分が痛い目にあっただけで笑い話になりましたが、一歩間違えれば取り返しのつかないことでした。火の用心です。毎日火を使われている主婦の方、慣れていると言えど、ご注意下さい。
★火の用心、マッチ一本火事の元★