さて、昨日で立秋という事ですが・・・。
秋らしからぬ暑さに毎日ぐったり。
28歳♂営業部@永原です。
ご無沙汰しております。
実は・・・アイムの家契約ラッシュにて、
ブログが手につきませんでした。ごめんなさい。
やっと打合せも一段落つき、
工事もスタートする段取りがつきつつあります。
現場の皆様はこの暑い中本当に大変だろうと思います。
安全第一で、お施主様に喜んでいただける
建物にして欲しいと思います。
さて、何故契約ラッシュかというと、二つ要因があると思います。
お客様から出てくる言葉としては、今年でローン減税がなくなるという事で、
今年中に絶対入居したいという事。
この点は、今からでも、まだ何とか間に合いますが、
打合せは濃密にしなければいけませんね。
結構ギリギリの線です。
9月いっぱいに着工できれば、引越しは年明けになるかもしれませんけど、
ローン控除の適用は大丈夫そうです。
最近、延期も検討に入るといってはいますが、
確定ではないので、もし、
来年早々にでも・・・と考えていらっしゃる方、
自己資金が少なくて・・・等と考えている方は、
一度ご相談下さい。
次に、原油高による、原材料の値上がりです。
水周りの設備機器だけでなく、色々な物が、すこしずつ上がってきています。
じわじわと・・・。
ほんの数パーセントじゃないか!!と言う方も多いですけど、
2000万円のお家で、5パーセント値上がりすると・・・・
100万円ですからね(滝汗)
あなたのアパートの1年分の家賃分くらいが、無意味に高くなります。
僕なら百万円あれば、より良い設備入れますね。
エアコンの一番良いヤツと、お風呂にはジェットバス、
暖房もグレードアップします。
とまぁ、これは一例ですが、
自己資金貯めている間のアパートの家賃、ローン控除、値上がりを考えると、
早めたほうが良いという方、結構いらっしゃいます。
あなたにあった最適な資金計画、ライフプランを一緒に考えましょう。
でわ☆
永原 慎一朗