お家のアフターメンテナンスって何?と、とある点検現場でお客様からの質問がありました。
カタカナで横文字だと、「何か特別な事をしなくちゃイケナイ?」と難しく考えてしまい、「何か専門的な知識がいるのでは?」と手がすくんでしまいがち・・・(汗)
でも、お客様ご自身でメンテナンスをされておられる方が多いのも事実です。
今回のお客様はご自身で高圧洗浄機を使って外壁のお掃除をしたり、点検枡内のお手入れをしたり・・・。
一般的なお掃除やお手入れでは「掃き掃除(掃除機やホウキ)や拭き掃除、排水口に薬剤を使って詰まり防止、お風呂のカビ防止、結露したガラスの拭き掃除等々」が色々とありますよね。
例えば、点検スタッフ(本ブログでも紹介)のメンテナンス作業を見て覚えられるのは・・・
・雨水枡に溜まった泥等を取り出すこと。
・汚水枡に溜まった油脂等をホースの水流で洗浄すること。
・24時間換気システムのフィルターを掃除すること(換気計画の違いによって不要な場合もあります)
・壁や天井クロスの隙間等にコークボンドを充填し、目立たないようにすること。
・引き戸の調整ツマミを回したり、レールのビスをドライバーで増し締め調整すること。
・開き戸の丁番から異音がするときは市販されているCRC(潤滑油)を吹き付けて滑らかにすること。
・ドアノブのつけ根にあるビスを増し締めしてグラグラしないようにすること。
・玄関ドアのクローザーにあるビスを少し回して開閉パターンを調整すること。
まだまだ色々とありますが、詳しくは点検現場にいるスタッフに聞いてみたり、本ブログを参考にしてみてくださいね☆