点検ブログ

  • 【結露について】2012年2月17日(金)お家の点検1年目(富山市I邸)

    Q 結露跡を検査。奥様にお聞きすると「結露はない」とのご返答でした。
    10_KI1_結露_01.jpg10_KI1_結露_02.jpg

    寝室の暖房器具はエアコン、リビングは蓄暖やエアコンとなっています。結露が発生する仕組みは「室内水蒸気量の増加と室温の低下」です。同じお家であっても「生活スタイル」によって変わってきます。
    例えば、石油ファンヒーターの場合は燃焼すると室内に水蒸気が発生したり、室内で洗濯物を干すと乾くことで室内の水蒸気が増えます。
    10_KI1_結露_03.jpg10_KI1_結露_04.jpg

    これは階段口に取り付けられたロールカーテンです。これを下げると、冬の間は1階リビングの暖気が2階へ逃げないようにしてくれますし、夏はその反対になります。1階と2階の暖気と寒気の対流をある程度防いでくれます。その分、室内の気温が安定しますので、光熱費の節約にもなります。
    10_KI1_結露_05.jpg10_KI1_結露_06.jpg