点検ブログ

  • 【開き戸の動き】10月14日(木) 定期点検2年目(富山市S邸)

    「玄関ドアの開閉のたびに室内ドアが動く」と返信葉書に書いてありました。玄関ドアの開閉に伴なう室内の空気圧(空気の動き)が原因と思われます。室内ドアの動きについては、日常の使用頻度や使い勝手等でドアと枠の間に隙間(扉が少し下がる)が発生し、この部分から空気が流れることでドアが振動すると思われます。
    [2階居室]        [玄関ドア]
    08_NS_開き戸_01.jpg08_NS_開き戸_02.jpg

    ドライバーで上下の丁番を調整し、扉を元の正常な位置へと改善。
    08_NS_開き戸_03.jpg08_NS_開き戸_04.jpg

    ラッチの部分も微調整。
    08_NS_開き戸_05.jpg

    ここで、今後のメンテナンス(DIY)を考えて、お客様へ開き戸の調整方法を実演。
    [丁番を調整できる位置]  [丁番を調整することによる扉の動き方]
    08_NS_開き戸_06.jpg08_NS_開き戸_07.jpg

    [ドアノブとラッチの動き] [ラッチ受け]
    08_NS_開き戸_08.jpg08_NS_開き戸_09.jpg

    [扉を上下に動かせる丁番]
    08_NS_開き戸_10.jpg

    右手でドライバーを使って丁番のビスを回しながら、左手の指先感覚で扉の上下の微妙な動きを察知しています。
    08_NS_開き戸_11.jpg