ブログ

  • 先日のPTA(老田小学校の第3回資源回収・ベルマーク整理・立て札看板2011年)

    みなさん、おはようございます。総務部の渡辺です。
    記録的な豪雪。今思えば・・・「そんなことあった?」と、感じてしまう最近の温かな気候。少しずつ春の足音が聞こえています。気温の上昇で田んぼにある雪も解けてきました☆
    でも、肌寒くも感じられる三寒四温の気候。早く通勤時の上着を一枚脱ぎたいですよね♪

    さて、今回は3月4日(日)に開催された老田小学校の第3回資源回収とベルマーク整理、立て札看板の設置☆現役員たちは次の新役員との交代会も終わり、今月が任期の最終月☆最後の締めくくりですね。地区役員の方々の表情にも笑みがこぼれていました。
    PTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_01.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_02.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_03.jpg

    これはダンボールと新聞紙を積み込んでいる様子。資源回収は今回で6回目。1年目の第1回と比べるとかなりの上達ぶりです☆児童たちはパパママたちのお手伝いをしながら分別や積み込みのコツを体得したようで、テキパキと行動する姿が印象的です♪
    軽トラックの荷台にどのような状態で積み込むのか?は役員の性格・職業柄によっても差があるような気がしますね・・・(^^ゞ。
    PTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_04.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_05.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_06.jpg

    ココは「リサイクルセンター石黒」さんの様子。今回の資源回収でも多くのダンボールや新聞紙、雑誌が集まりました。今回の成果については小学校で行なわれる理事会で発表があると思います。
    資源の提供にご協力して頂いた地域の方々の善意に心から感謝いたします。ありがとうございます!!
    PTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_07.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_08.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_09.jpg

    晴天に恵まれた今回の第3回資源回収。前回は少し雨が降っていましたが、トータルするとほとんどの日が晴れだった気がします。私たちPTAのボランティア精神にお天気の神様が味方してくれたのかもしれませんねm(゚- ゚ )カミサマッハレマスヨウニ・・・
    最後の締めくくりでは「やっと任期の行事を全部終えた~♪」と安堵感がいっぱい。この青空とおんなじキモチだったと思います。役員の方々、先生のみなさん、本日は朝早くからご参加して頂き、ありがとうございました!!
    PTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_10.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_11.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_12.jpg

    これは今回の資源回収で集まったベルマーク☆思い起こせば・・・この2年の任期で様々な工夫や改善がありました。特に2年目(願海寺支部)が大きかったですね☆
    上に置いてあるのがベルマーク、下にあるのはインクカートリッジです。地域の方々からの心の贈り物。
    回を重ねるにつれて少しずつ多く集まってきている感じがします♪
    PTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_13.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_14.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_15.jpg

    私がベルマーク整理の会場へ取材に行った頃にはすでに終わっていました(支部長らは立て札看板の設置)お昼の12時前には完了したようですね。当日の作業時間も短縮化されていました。
    今年の願海寺支部によるベルマーク整理では、個々のご家庭へのベルマーク回収袋の製作を皮切りに、その後も次々と改善がなされてきました。そしてテトラパックの回収も昨年からスタート☆☆☆
    今回のベルマークの集計結果は約12000点です♪
    PTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_16.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_17.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_18.jpg

    そして、支部長らの最後のお仕事。老田校下には約30ヶ所に立て札が設置されています。毎年、厚生委員会の方々が立て札の状態確認(保守)をされているのですが、約6年が経過すると老朽化が激しく、今回は予算を取って新しく立て替えることになりました。立て札は中老田支部長がペンキを使ってコツコツと刷毛で二度塗りされたようです。努力の賜物☆☆☆
    仕様は木製の立て札に活字化された紙をラミネートで包んで防水加工が施してあります。
    また、ラミネートと立て札は接着剤を使ってくっつけてあるのですが、自然環境等による接着部分の劣化も想定されるので、強化策として剥がれないようにビス打ちをしています。
    PTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_19.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_20.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_21.jpg

    これは東老田支部の立て札の設置☆PTA会長が針金を使って器用に巻いています。私はサポートでしたが・・・(^^ゞ立て札が倒れないように強く巻いた後は児童たちがケガをしないように、針金をクルリと反対側に巻きます。
    従来の立て札と比較すると、文字が少し細く感じられますが・・・(゚ー゚;Aアセアセ。いつかは「見慣れる」と思いますので、これで良しとしました☆
    PTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_22.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_23.jpgPTA資源回収・ベルマーク整理・立て札看板_24.jpg

    老田小学校のPTAの支部長に指名・任命されて、はや2年が経過して任期が終わろうとしています。役員になる前は小学校の行事をカミさんに任せっきりで関心は非常に薄かったのですが、いざ役員になって行事を取りまとめる一員になると、不思議と世界観?人生観?が変わりました☆
    そして、役員同士の職業も違っているせいか、楽しくPTAのお仕事をやってこられたと感じています。
    また、役員が変わると行事は同じでも段取りや反響等が変わってきます。行事毎のノウハウを次に継承することは得手不得手もあり難しいとは思いますが、私たち役員のココロにある「児童の笑顔を創造」するというキモチは是非とも受け継いで欲しいものです。