北日本新聞(2014年3月24日号)に弊社会長の記事が掲載されております。
昨年9月に90歳で逝去しました弊社の会長・中田作平は、富山市婦中地域におきまして職人としても慕われておりました。
北日本新聞の追想コーナーに記事が掲載されております。ぜひ、お読みいただければ幸いです。
▼新聞記事はこちら(クリックで拡大表示)
場所 射水市小島 お施主様邸「ゆったり家事ができる家」
時間 10:00~17:00
WEBで内見できます→ ゆったり家事ができる家を見る!
シンプルなお洒落な外観と実用的家事動線を取り入れたなママにうれしい設計のお家です。
太陽の光が差し込む明るいLDK。
ママの家事動線を考えた嬉しい間取りのお家です。
ぜひ、現地で「ゆったり家事ができる家」をご体感ください。
チラシはこちら(クリックで拡大表示)
3月21(祝)・22(土)・23(日)の3日間、「働くお母さんに贈る家」内見会を開催いたします!
場所 中田MAX売電住宅(富山中央植物園前)
時間 10:00~18:00
10kw以上の太陽光パネルを搭載し売電収入でローンを軽減&働くママにうれしい家事を二分の一にする間取りが必見です!
WEBでも内見できます→ 中田MAX売電住宅を見る!
場所は富山市中央植物園前。太陽光パネル搭載の白いお家が目印です!
自然光がたくさん入るリビングも必見。
家事エリアをキッチンから10歩以内に配置したママのための間取りです。
★売り土地相談会も同時開催!
42円で売電買取可能な土地もございます。
(そのほかの土地もございます。お気軽にご相談ください!)
チラシはこちら(クリックで拡大表示)
地図はこちら
設計の中田です。
先日、中田工務店協力会の業者さんと、九州へ旅行に行ってきました。
石川県の小松空港から福岡空港へ飛行機で向かい、そこから大分の湯布院温泉へバスで向かいました。
かなり暖かいだろうという先入観があり、薄着で行ったのですが、湯布院は標高が高い位置にあり富山とさほど変わらない気温でした。
そして、宿泊する宿周辺には、なんと雪が残っていました。
2日目は、大分から熊本へ移動し、熊本市内での宿泊でした。
熊本のみやげもの屋さんには「くまもん」グッズがたくさん並んでいました。
最終日は、大宰府に寄って福岡空港から帰ってきました。
今回の旅行では、大分、熊本、福岡と九州の北のほう2泊3日で回りました。
次回は、1週間くらいかけて九州一周とかしてみたいものです。
★ラストチャンス★
今週末、3月8日(土)9(日)滑川・和の空間が心地よい家完成見学会を開催します!
場所:滑川市上島 お施主様邸 (PLANT3滑川店すぐそば)
時間:10:00~17:00
2月に完成したばかりのお家をご覧いただけます。 和モダンが織りなす上質のくつろぎ空間をぜひご体感下さい。
WEBで内見できます!→ 和の空間が心地よい家を見る
和の落ち着いたポーチが印象的なお家です。
畳、照明などにもこだわりが光る、和モダンなリビングは必見です。
ママにうれしいユーティリティ。
浴室もシックで落ち着いた雰囲気。
「和の空間が心地よい家」見学会は今週末が最後です。是非ご来場ください!
チラシはこちら
今週末、3月1日(土)2(日)滑川・和の空間が心地よい家完成見学会を開催します!
場所:滑川市上島 お施主様邸 (PLANT3滑川店すぐそば)
時間:10:00~17:00
2月に完成したばかりのお家をご覧いただけます。
和モダンが織りなす上質のくつろぎ空間をぜひご体感下さい。
WEB内見サイトはただいま準備中…もうしばらくお待ちください
和の落ち着いた外観のお住まいです^▽^
和モダンな内観も必見です!
場所:滑川市上島 お施主様邸 (PLANT3滑川店すぐそば)
時間:10:00~17:00
2月に完成したばかりのお家をご覧いただけます。
和モダンが織りなす上質のくつろぎ空間をぜひご体感下さい。
WEB内見サイトはただいま準備中…もうしばらくお待ちください
外観イメージです
内観イメージです
詳細は後日ブログにて公開!ご期待ください。
弊社の平成26年度(2014年度) 正社員募集のお知らせをいたします。
■職種 ①現場監理 ②営業
■対象者 平成26年3月 新卒者(前年度卒業者 可)
■勤務時間 ①8:00~17:00(実働7.5時間) ②9:00~18:00(実働7.5時間)
時間外有り 月平均20時間
■給与
大学院卒 200,000円
大卒 195,000円
短卒 195,000円
専卒 185,000円
高卒 185,000円
※業績考課給制度
■休日
①日曜・祝日・第4土曜日
②水曜・祝日・第4木曜日
■待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回
交通費1万円まで支給、各種社会保険完備、役職・資格手当
体生命・退職金制度
海外旅行/1993年カナダ、2000年シンガポール、2001年アメリカ、2002年イタリア、2003年アメリカ、2005年中国
■応募方法 〒939-2718 富山県富山市婦中町分田157 株式会社中田工務店 宛まで履歴書をお送りください。
■書類選考の上、面接となります。
■募集締め切り 平成26年度(2014年度)3月末日
■お問い合わせ先
㈱中田工務店 TEL076-466-2727
担当より
今年も卒業式を控え数日となりましたが、就職を決めかねている皆様に弊社の募集のご案内をさせていただきます。
弊社は少数精鋭の小さな会社ではありますが、富山県という激戦区において創業65年という歴史を持ち時代の流れを捉え注目を集めている会社でございます。競争が激しくなる今、弊社の発展に若い力を強く求めております。
このページをご覧の皆様、ぜひ弊社に兆戦してみませんか。みなさまのご応募お待ちいたしております。
担当:中田正子
今週末、15(土)16(日)開催の経堂メガヒルズ2棟同時見学会の会場Bをご紹介します!
場所 富山市・経堂メガヒルズ お施主様邸2棟 A会場・B会場
時間 10:00~17:00
人気の経堂メガヒルズでタイプの異なる2棟を同時に見学できる機会です!
★WEB内見はこちら!→経堂メガヒルズ2棟同時完成見学会を見る
経堂メガヒルズ2棟同時見学会B会場(ナチュラル)
ムク材・珪藻土など自然素材をたっぷり使用したナチュラルなお住まいです。
かわいいだけでなく使い勝手の良いキッチンです!
ゆったりとナチュラルな雰囲気のLDK
木の雰囲気を満喫できます
細かなところにもお施主さまのこだわりが光ります
ロフト付の2階フロアは必見です
チラシはこちら!(クリックで拡大表示)
是非この機会に、現地でご体感下さい!
一同お待ちしております!
設計の中田です。
先日、2日間のお休みが取れたので姉の住む長野へ遊びに行ってきました。
初日は甥っ子がスキー場デビューするという事でお供しました。
甥っ子はスキー場へ向かう車の中で寝てしまい起きたら一面真っ白な光景に終始「キョトン」とした感じでした。
ソリに乗せられても直立不動で力が入っているのが写真からもわかります。
夜は、ストーブでピザを焼いて食べました。ストーブで調理をしたことがなかったのでここまで活用できる事にビックリでした。
ちなみに姉たちは、薪の店『MAKIYA』をやっています。http://www.maki-ya.jp/
又、中田工務店では、輸入建材を扱う部門 ユニバーサルジャパンhttp://www.universal-japan.co.jp/にて薪ストーブの販売・施工もやっております。
↑ちょっと宣伝しちゃいました。
2日目は、薪をたくさんもらってスタコラ富山へ帰ってきました。
長野での生活は、富山以上に自然と生活が密着しているように感じました。