ブログ

  • 先日の農作業(草刈り編)

    みなさん、おはようございます。総務部の渡辺です。
    最高気温が35℃の猛暑日和が続いている今日この頃。「猛暑の中の猛暑」という状態。汗をかく量がハンパじゃないですよね。(; ̄Д ̄)

    先日の連休には、お袋より「田んぼの草刈り指令」がありました。
    これは草刈り用の武器と防具になっています。草刈り機とお面、エプロンです。
    先日の農作業_01

    それぞれの性能?機能?を私なりに考えてみました(。・ω・)ノ゙☆
    [草刈り機]
    その名の通り、毎秒○○回の強烈な回転で、雑草を相手にまっぷたつに分断。装着できるパーツにはヒモと円盤刃物があります。ウチの場合はヒモを使っています。ヒモでも切れない場合は、カマで勝負です( ̄ー ̄)ニヤリッ
    先日の農作業_02

    [お面]
    見ての通り、飛び散る草や土などから目を守ってくれる優れモノ☆梨畑の場合、落ちている腐った梨を切った時の飛び散る果汁?悪臭?は完全に防げません・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
    以前は水中メガネのタイプを使っていたのですが、近視と乱視の私にはあまり役に立ちません(´・ω・`)。それに暑い時期には内側が雲ってしまいます( -д-)ノ。
    先日の農作業_03

    [エプロン]
    作業服の汚れを防いでくれる頼もしいアイテム。特に弱点はなく、昔は暑い時期でもカッパを着ていてサウナ状態だったので、それに比べると暑くもなく軽装備な分、とても重宝しています(‘▽’*)ニパッ♪♪
    先日の農作業_04

    草刈りをする前の状態。これは田んぼへの入口とアゼ(聞いたことあります?)です。デジカメで見ていると、雑草なのか稲なのかよく分かんないですよね~Σ(‘◇’*)エェッ!?
    先日の農作業_05先日の農作業_06

    これは草を刈った後の状態。スッキリしていますよね☆まるで床屋さんでバリカン仕様の○分刈りみたいな感じw(゚o゚)w オオー!。
    除草剤をまいたほうが雑草を根から枯らしてくれて楽なので一般的によく使われるのですが・・・(´・ω・`)
    我が家で使っている除草剤はすぐに効果が出ないらしく、私は即効性のある草刈りにしています。(・◇・)ゞ
    先日の農作業_07先日の農作業_08先日の農作業_09

    この猛暑の一日のうちで、午前と午後のどちらが暑いのか?と体感温度で考えてみると、午前中からお昼にかけての時間がとても暑く感じますよね~φ(.. )。お昼以降は涼しい風も吹いていますし。(*´ェ`*)
    先日の農作業_10

    これは草刈り機の燃料が稲の陰で涼んでいる様子。この外気温と直射日光で爆発しても困りますし、燃料を満タンに入れて次の補給まで約90分

    そういえば、お昼にかけて大量の汗をかきながら田んぼのアゼの草刈りをしていると・・・「どうぞ~(⌒∇⌒)♪」と紙コップを持った、初めて見るおばあちゃんから冷えたお水を頂きました☆
    後で聞いた話によると、隣りの田んぼでブルーベリー?を作っておられるみたいで、私自身は面識が無かったのですが・・・(地域の人たちの顔を知らなさ過ぎな私・・・ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!)
    先日の農作業_11

    水を頂いた話をお袋にしていると・・・
    「その人ってお寺さんなんだよ~」「えーーーーー(゚∇゚ ;)エッ!?」思わず、合掌して拝んでしまいました
    あの時の・・・一杯の水。ひょっとしたら、御仏のココロだったのかもしれません。だからか後光が差してたような・・・いや、あれは太陽の反射だったのかも・・・でもでも、ありがたやぁ(●´ω`●)

  • 先日のPTA(老田小学校の第4回菁莪会理事会)

    みなさん、こんばんは。総務部の渡辺です。
    最近は涼しくて「エアコンいらず」の日が続いており、ビールの旨さを感じるには不向きな季候(ρ゚∩゚) グスン
    何だか、蒸し暑かった日々が懐かしく感じる今日この頃です☆
    私、蒸し暑い夜はエアコンのおやすみタイマーで寝ているのですが、夜中に無性に暑くなって無意識のうちにエアコンを点けて、朝方に寒くて起きてしまうことも・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

    これって、私だけでしょうか?Σ( ̄ロ ̄|||)

    さて、今回は先週の8日(木)に行なわれた理事会の様子をリポートします。
    理事会とは「PTAと学校側」との協議の場。毎月1回あります。19時30分からスタートし、遅いときは21時30分を過ぎてしまうこともあります。これが嫌で執行部になりたがらない方もいらっしゃいますね(´・ω・`)

    ここは小学校の会議室。私自身、PTA執行部になりたての頃は「夏場になったら会議ってツライだろうな・・」と心配していたのですが、天井取り付け型のエアコンが堂々とありました(‘▽’*)ニパッ♪♪
    お陰で快適な環境で会議に臨んでいます( ̄ー ̄)ニヤリッ
    先日のPTA_01先日のPTA_02先日のPTA_03

    真ん中にはアジサイの花が飾ってありました。今まで「会議室に季節感」というフレーズは無いものと思っていましたが、さり気ない先生の心配りに感謝です♪

    今月の31日(土)はPTA行事で「親子ふれあいフェスタ」が開催される予定。現在のところ、参加予定者数は児童が約100名、保護者が約80名となっていますφ(.. )。
    今年の内容は「小学校ナイトツアー」と称して学校内での「きもだめし大会」。今回は下見を兼ねて理事会メンバーで「オトナの小学校ナイトツアー」となりました
    先日のPTA_04先日のPTA_05先日のPTA_06

    旧館1階から階段口、そして家庭科室等々、実際に暗闇の中を体験しています。やっぱり、明かりが点いてないと周囲が不気味な空気に包まれますねv( ̄∇ ̄)v

    ここは旧館2階の通路。途中にはトイレもあります。児童たちや付き添いの保護者を驚かすには絶好のポイントとなっています☆トイレが登場する怪談話ってよく聞きますよね~(; ̄Д ̄)
    怖がらせすぎて「夜中にトイレへ行けなくなる児童を続出させない」配慮が必要かもしれません(●´ω`●)
    先日のPTA_07先日のPTA_08先日のPTA_09

    2階通路の突き当たりの図工室前で打ち合わせ。スタンプラリーも同時に行ないますので、ドコに配置するのか?やこれまでの経路の感想等々を熱く語り合っていますヾ(´ω`=´ω`)ノ。閉め切った校内はさすがに暑いです

    ココは理科室と理科準備室。授業参観でパパさんも来てるご家庭もありますが、こうやってゆっくりと様々な実験用器材を見るのは小学校時代以来。「昔もこうだったよね~!懐かしい~」と口々に出ていました(*・ω・)ノ☆もはや気持ちは「きもだめし」というよりも「懐かしい思い出のアルバム」を広げたような感覚です♪
    先日のPTA_10先日のPTA_11

    みなさんは「理科準備室」と聞いて何を想像しますか?
    やっぱり、解剖図とかガイコツくんとか思い出しちゃいますよね(⌒∇⌒)
    先日のPTA_12

    ちょいとお茶目にポージング(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!♪

    ココは新館の屋上。案としてコースの中に入っていました。
    フェンスはあるのですが、気持ちが高ぶった児童たちがどのような行動に出るのか不安だったので、協議の結果、今回は渋々見合わせました(´・ω・`)
    先日のPTA_13先日のPTA_14先日のPTA_15

    今宵はオトナのナイトツアーみたいな感じ。夜の学校は防犯上閉めっ放しなので、風の通りがなく、とても暑かったのです。でも、屋上に出てみると、とても心地良い風があって、満天の星もあるし、ビールを片手に涼みたい衝動にかられました♪オトナの特権でしょうか・・・(⌒∇⌒)

    理事会が開かれる会議室には歴代の校長先生の写真が飾られ、小学校の沿革が書かれています。
    去年の話。とある場所で私が小学生時代の校長先生にバッタリと出会いました。今から約30年前になるのですが、顔を拝見したと同時に「吉野先生!!お久しぶりです☆」とずっと記憶の奥底にあったのですが、不思議と反射的に名前が出たのにはびっくりです。
    先日のPTA_16

    歴代のPTA執行部がこの会議室で学校側との理事会を開いてきたんだなぁ、と考えるとただでさえ重い椅子が今以上に重く感じられました。ひょっとして、エアコンの下降気流が意外と強いのかも・・・(゚∇゚ ;)エッ!?。
    先日のPTA_17先日のPTA_18

    私自身、これまでPTA行事をカミさんに任せっ放しだったせいか、小学校を卒業以来、一度も校内に入ったことはなく、3月下旬の執行部役員の交代会では妙に懐かしい匂いがしていたのを思い出します。
    カラダが覚えているって、これを言うんでしょうね☆

    PTA行事、いや理事会・・・執行部に入った者だけが体感する不思議な境地なのかもしれません(・◇・)ゞ

  • 先日の野菜畑

    みなさん、おはようございます。総務部の渡辺です。
    最近はPTA執行部になったせいか、PTAの話題ばかりで申し訳なく思っています(´・ω・`)
    でも、不思議な話、小学生児童を持つ親同士の話にはPTA行事の話題がつきものって、とある漫画を読んだ時、自分が主人公ヾ(=^▽^=)ノのように思えてしまうのは、私だけでしょうかv( ̄∇ ̄)v

    さて、久しぶりの農作業ネタになります。先月の出来事ですが、ごめんなさいφ(.. )
    チビたちがいじっているのはツル豆のネットです。おばあちゃんのお手伝いでツルが巻きつきやすいようにネットを張り、下の部分は荒縄で支えています。
    先日の野菜畑_01先日の野菜畑_02先日の野菜畑_03

    ちなみに・・・上の部分は竹や伸縮自在のプラスチック製の棒(のぼり旗)を解体して使っています。宅急便の○○○急便さん、密かに感謝です(‘▽’*)ニパッ♪

    これはナスビ畑。よ~く見るとマリーゴールドがあります。どうして咲かせているのか分かりますか?(*・ω・)ノ~☆
    お袋が虫除けとして植えたそうです。(実際の効果は測定不能ですが・・・Σ( ̄ロ ̄|||))
    ネットで「マリーゴールド 虫除け」と検索すると出てきました。根などに寄生するセンチュウ(約1mmのミミズ状の虫)除けになるそうですね。w(゚o゚)w オオー!
    先日の野菜畑_04先日の野菜畑_05先日の野菜畑_06

    ・・・とすると、年頃の娘さんがおられるご家庭には、悪い虫がつかないようにマリーゴールドの飾りが効果を発揮するかもしれませんね。おひとつ、プレゼントしてみてはどうですか?(。・ω・)ノ゙

    そういえば、春頃の田んぼの四隅と側面をスコップで掘っている時のこと。ネズミを発見☆
    先日の野菜畑_07先日の野菜畑_08

    しげしげと見ていると、とってもキュートで可愛いんですが、農家にとっては害虫(害チュー)なんですよね(´・ω・`)
    会社に侵入するとLANケーブルがかじられ不通になる「チューチュー事件」もありますよね・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
    お仕事が中断されて・・・ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

    見つけてしまったからには、そのまま田んぼに逃がす訳にはいきません。そこで、殺生は心無いので近くの用水に逃がしました。
    先日の野菜畑_09先日の野菜畑_10先日の野菜畑_11

    いや・・・捨てました、が正しいかも・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

  • JAZZ

    こんにちは。
    総務の岩林です。

    先日、JAZZのコンサートに行ってきました
    (チケットが当たったので
    でもJAZZって・・・たまにお店なんかのBGMで聞く程度で、まともに聞いたことないな・・・( ̄▽ ̄;)!!

    以前観た「スウィングガールズ」という映画でも女子高生たちは「オヤジの聴くもの」なんて言ってましたよね。でも、だんだんJAZZの魅力に魅かれていく女子高校生たちを描いた作品だったので、私もきっと引き込まれると思いながら聴きました♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
    実際、客層は50代~が殆どでしたけど、さすがに良さを知っている方ばかりでした(゚∀゚)

    この日のステージは、クラリネット奏者谷口英治さん率いる「谷口英治セクステット」という、クラリネット・サックス・トロンボーン・コントラバス・ドラム・ピアノの6名構成のメンバーの演奏でした。
    珍しい構成らしいですよ。
    この谷口さんは、クラリネット奏者としては珍しいJポップのアーティストとの共演も多くて、これまでにポルノグラフィティ,山崎まさよし,aiko,ゆず,モーニング娘。,安倍なつみ等のレコーディングやTV収録に参加しているそうです。
    そう聞くと親近感がわきませんか?

    コンサートの2時間はあっという間で、どの曲も素晴らしかったのですが、中でもイタリア映画“ひまわり”の曲が印象的でした。
    といっても、“ひまわり”が日本で公開されていたのは1970年。
    私は生まれておらず、その映画自体知らない存在だったのですが、曲を聴いて映画を観たいと思いました。
    とにかくものすごく悲しげな曲
    ストーリーは、第二次世界大戦によって引き裂かれた夫婦の行く末を悲哀たっぷりに描いた作品で、劇中幾度か登場する、地平線にまで及ぶひまわり畑の美しさと、もの悲しさが圧巻・・・というもの。
    あらすじを読んだだけで泣けそうです。゜゜(´□`。)°゜。

    谷口さん曰く、「富山の方のために、ひまわりをアレンジしてきました~」なんて言っておられましたが、私は原曲を知らなかったので「???」
    ちょっと残念でした(*・ε・*)

    9月23日に、「ジェントルメン・フォー・スイング (Gentlemen for Swing)/谷口英治セクステット スペシャルゲスト北村英治」がリリースされるそうです。
    興味のある方は是非お聞き下さい!