点検ブログ

  • 【お家の10年目点検に感謝】2014年6月21日(土)お家の点検10年目(砺波市N邸)

    わざわざ遠くから来て頂いてありがとうございます。と、お客様から貴重なお礼の言葉を頂きました。
    「あれから10年」・・・1年目、2年目、5年目の定期点検報告書というお客様カルテがあって今がある・・・。お子様が初心者マークを付けて運転されていました。そう考えると、10年という歳月は長いようで短くも感じられます。
    11_HN10_お家の10年目_01 11_HN10_お家の10年目_02

    定期点検が始まる10年以上昔の話。お客様からの苦情・クレームは「現場で現象を見て説明してきなさい!」ということが主流?一般的で対処療法的な発想だったのかもしれません。
    「クレーム」という言い方ではなく、弊社の説明責任を果たしていない・定期的な訪問が無かったことにより(引き渡し時の説明は受けたが)諸問題・不具合等が発生、現場で検証すると使い方・住まい方を誤っていたのが判明したり、知らなかったという事実があったりすること等々、昔々はお家の訪問検査が無いことによってお客様からの不具合等に関する申し出が殺到する事態になっていたと考えられます。
    11_HN10_お家の10年目_03 11_HN10_お家の10年目_04

    また、新築住宅を建築・販売するのは大得意であるが、メンテナンス指導についてはかなりの口下手?であったのかもしれません。説明するタイミングは一体いつなのか?いつだったのか?
    11_HN10_お家の10年目_05 11_HN10_お家の10年目_06

    住まい方に関するお客様への助言があれば防げた?事前に聞いていればそうしなかった?そうした?
    今ではお引渡し時はもちろん、定期点検の場が起こり得る現象を説明するタイミングとなっています。
    部材等が壊れる前のメンテナンス・・・安全運転とは事故の悲惨さを知っているから・・・という例えにも似ていますね。