点検ブログ

  • 【節電効果(セルロースファイバー)】2011年10月13日(木)お家の点検1年目(富山市八尾町K邸)

    夏場の電気代について聞き込み。夏は13000円前後で冷房ではエアコンをほとんど使わなかったそうです。
    13_KK1_節電セルロースファイバー_01.jpg13_KK1_節電セルロースファイバー_02.jpg

    エアコンが取り付けられていないお部屋にはあらかじめ穴が開けられて(閉まっている)います。これはセルロースファイバーという断熱材の施工上の特徴(後から穴が開けられない構造)なので、エアコンを後で購入しても設置出来るように工夫してあります。
    13_KK1_節電セルロースファイバー_03.jpg13_KK1_節電セルロースファイバー_04.jpg

    セルロースファイバーとは古紙(新聞紙)を再利用して作られたエコ断熱の吹き込みです。新聞紙を粉々にしてホウ酸とホウシャという原料を混ぜて作られており、自然素材として人体への影響が少ないそうです。
    また、古紙の元は木材なので調湿作用や構成される成分によって防虫効果もあるようです。他の断熱材との違いは「密度」であり、成形品を敷き詰める工法とは違い、非成形品(綿状)を専用吹き込み機で住宅の隅々まで隙間無く吹き込む施工方法となっています。
    (参考/断熱材セルロースファイバー/http://www.dannetsu.jp/cellulose/index.html)