点検ブログ

  • 【点検枡】2013年9月18日(水)お家の点検2年目(射水市M邸)

    [雨水枡]

    雨水枡の状態を確認。特に異常はありませんでしたが、枡内には施工時のビニールが被っていました。

    [建物右面/東側]

    02_HM02_点検枡_01 02_HM02_点検枡_02

    私たちの不手際なので、ビニールを取り除いて会社に持ち帰りました。

    02_HM02_点検枡_03 02_HM02_点検枡_04

    [汚水枡]

    汚水枡を確認。底部に白い油脂等が少し溜まっていました。

    [建物左面/南側/キッチン等]

    02_HM02_点検枡_05 02_HM02_点検枡_06

    お客様にも現在の状態を見て頂きました。将来的な「排水管の詰まり防止」の為、ホースの水流で洗浄して頂くようお願いしました。

    02_HM02_点検枡_07 02_HM02_点検枡_08

    お客様は早速、ホースの水流で内部を洗浄されました。すぐに行動して頂きありがとうございます。

    02_HM02_点検枡_09 02_HM02_点検枡_10

  • 【点検枡】2013年9月14日(土)お家の点検5年目(富山市婦中町W邸)

    [雨水枡]

    雨水枡の点検を実施。泥等の溜まりも少なく、特に問題はありません。

    [建物後面/南東側]

    02_HW05_点検枡_01 02_HW05_点検枡_02

    [建物後面/南西側]

    02_HW05_点検枡_03 02_HW05_点検枡_04

    [汚水枡]

    汚水枡の点検を実施。お客様にも枡底を見て頂き、将来的な詰まり防止の為に定期的な洗浄をお願いしました。

    [建物正面/北側/キッチン]

    02_HW05_点検枡_05 02_HW05_点検枡_06

    今回の点検で白い油脂等が少し溜まっている状態。一般的に油脂等は溜まりやすいのですが、この状態を知っていることでメンテナンスする必要性を感じて・行動して頂くことこそが将来的な費用負担を軽減できる方法と思われます。(将来、仮に詰まった場合は数万円の費用が発生します)

    02_HW05_点検枡_07 02_HW05_点検枡_08

  • 【点検枡】2013年8月17日(土)お家の点検5年目(高岡市E邸)

    [雨水枡]

    点検を実施。泥等の溜まりも少なく、特に問題はありません。

    [建物後面/南西側]

    02_AE05_点検桝_01 02_AE05_点検桝_02

    雨水枡の蓋が強風時に枡内の圧力によって飛んでしまうのか、レンガが重石として置いてありました。

    02_AE05_点検桝_03 02_AE05_点検桝_04

    [汚水枡]

    点検を実施。お客様にも枡底を見て頂き、将来的な詰まり防止の為に定期的にホースの水流で洗浄して頂くようお願いしました。

    ・・・が、とりあえず、試しにやってみよう♪と意気投合してお掃除のお手伝いをすることに。

    [建物右面/西側/キッチン]

    02_AE05_点検桝_05 02_AE05_点検桝_06

    今回は長いホースが無かったので、バケツと長い棒でお掃除をすることにしました。

    02_AE05_点検桝_07 02_AE05_点検桝_08

    お客様の目の前で「ホースが無い場合の見本」を実演しています。汚水枡内の底部に長い棒を這わせて、溜まっている白い油脂等を剥がしながら、バケツの水で流し込む方法です。

    02_AE05_点検桝_09 02_AE05_点検桝_10 02_AE05_点検桝_11

    ハッキリと見えにくいかもしれませんが、キレイにお掃除できました。

    [お手入れ前]       [お手入れ後]

    02_AE05_点検桝_12 02_AE05_点検桝_13

  • 【点検枡】2013年6月27日(木)お家の点検5年目(黒部市K邸)

    [雨水枡]

    点検を実施。今回の雨水枡は一般的な深さ(目安として腕の長さ程度)以上に深くなっています。お家の立地環境によって雨水枡の深さが異なることもあります。

    [建物正面/東側]

    02_YK05_点検枡_01 02_YK05_点検枡_02

    雨水枡の上にレンガが置いてありました。過去に強風時に蓋が飛んだことがあったそうで、重石(おもし)を置いて飛ばないようにした防止策。「強風で蓋が外から飛ばされる」というよりも、強風が雨樋を伝って雨水枡内に入り、圧力によって内から飛ばされると考えられます。

    [建物右面/北側]

    02_YK05_点検枡_03 02_YK05_点検枡_04

    [汚水枡]

    点検を実施。一カ所だけ油脂等の溜まりが少しありました。

    [建物右面/北側]

    02_YK05_点検枡_05 02_YK05_点検枡_06

    お客様にも現状を見て頂き、将来的な詰まり予防の為にホースの水流で定期的に洗浄して頂くようお願いしました。

    02_YK05_点検枡_07 02_YK05_点検枡_08

  • 【点検枡】2013年6月15日(土)お家の点検2年目(高岡市N邸)

    [雨水枡]

    雨水枡の状態を確認。特に異常なし。

    [建物右面/南東側]

    02_MN02_点検枡_01 02_MN02_点検枡_02

    [建物後面/北側]

    02_MN02_点検枡_03 02_MN02_点検枡_04

    [汚水枡]

    汚水枡の状態を確認。底部に白い油脂等が少し溜まっていました。

    [建物後面/北側/キッチン等]

    02_MN02_点検枡_05 02_MN02_点検枡_06

    お客様にも1年目点検時と同様に状態を見て頂いて、将来的な「排水管の詰まり防止」の為、ホースの水流で定期的に洗浄して頂くようお願いしました。日常的な生活の中でキッチン等からの洗剤排水が配管を流れる際、電子的・温度的にシンク等で分解した油分を再放出させて排水管の壁に溜まってしまう現象を他の点検現場での事例を交えながら説明。

    02_MN02_点検枡_07 02_MN02_点検枡_08

  • 【点検枡】2013年5月18日(土)お家の点検5年目(富山市S邸)

    [雨水枡]
    点検を実施。泥等の溜まりも少なく、特に問題はありません。
    [建物左面/西側]
    02_YS05_点検枡_01.jpg02_YS05_点検枡_02.jpg

    [汚水枡]
    点検を実施。お風呂・キッチン排水に接続されている汚水枡の底には油脂等の溜まりが少しありました。
    ボディソープや石鹸等で体を洗ったり、食器類を中性洗剤等で油汚れ等を分解(油を包み込む)、洗い流していますが、洗った後の排水が配管内を通る時に電子化作用によって脂分を放出することで配管の壁に溜まる性質があります。
    [建物左面/西側/お風呂・キッチン]
    02_YS05_点検枡_03.jpg02_YS05_点検枡_04.jpg

    お客様にも様子を見て頂きました。白い油脂等の「溜まり」現象が次第に堆積してきて[詰まり(油脂等が固まる)現象になっている他のアフター現場の事例(有償)を紹介。これを防止するために定期的にホースの水流で洗浄して頂くようお願いしました。
    02_YS05_点検枡_05.jpg02_YS05_点検枡_06.jpg

    これを聞いたお客様は「今家にあるホースが短いからこの場所まで届かない」とのことで、水をボール?洗面器?に入れて汚水枡まで持ち運んで注ぎ、流れるまで何回か往復しておられました。