点検ブログ

  • 【K邸の紹介/中田工務店を選んだワケは?地域密着でメンテナンス等を細かく行なってくれそう】2017年1月14日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町K邸)

    2017年1月14日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町K邸)

    所要時間 13:25~14:53 雪

    スタッフ 砂田、渡辺

     

    【K邸の紹介/中田工務店を選んだワケは?地域密着でメンテナンス等を細かく行なってくれそう】

    Q 中田工務店を選んだワケは?

    A 地域密着でメンテナンス等を細かく行なってくれそうだったから。

    01_RK02_地域密着メンテ_01 01_RK02_地域密着メンテ_02

     

    住宅業界では大手と比較・差別化する意味で「地域や地元密着」というキャッチコピーを見かけます。

    何をもってこの「地域・地元密着」を使うのか?住宅会社には様々な思い・願いが込められていると思います。

    01_RK02_地域密着メンテ_03 01_RK02_地域密着メンテ_04

     

    一般的な住宅会社(弊社・中田工務店も含む)ではお客様から問い合わせの連絡があった際には、できるだけ迅速に対処できるよう心掛けています。これはドコの住宅会社も似たり寄ったりで、お客様から見ても「新築したからアフターはあって常識」という暗黙の了解だと思われます。

    一方、お客様宅への定期的な訪問検査、それも無償で実施している住宅会社は一般的ではない?珍しいのかもしれません。私たち点検スタッフが訪問検査の際にお客様からお聞きした感想は・・・

    A 知人が新築したお家は訪問検査が無いと聞いている。だから、そういう意味では私んち(弊社で建築されたお客様宅)が羨ましいと・・・

    01_RK02_地域密着メンテ_05 01_RK02_地域密着メンテ_06 01_RK02_地域密着メンテ_07

  • 【お家の外周の検査】2017年1月14日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町K邸)

    1年目点検以外の訪問検査はお客様とスケジュールを合わせながら積雪がほとんど無い3月~11月に実施しています。今回の2年点検は「室内だけでも良いから見て欲しい」というお客様からの強い要望があったので、室内だけの点検となりました。外周や屋根の点検は雪解け後になる予定です。

    [建物右面/西側]      [建物後面/南側]

    02_RK02_外周の検査_01 02_RK02_外周の検査_02

  • 【エコアイ換気システム】2017年1月14日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町K邸)

    今回は降雪の影響で外部給気口のカバーを外してフィルターの確認ができませんでした。お客様の話によると、年に1回程度はフィルターのお掃除をしているご様子。

    [建物後面/南側]      [建物左面/東側]

    03_RK02_エコアイ換気_01 03_RK02_エコアイ換気_02

     

    また、室内排気用のフィルターが洗いすぎ?でボロボロになってきたとのこと。そこで、FAX注文用紙(ネットでは㈱マーベックスのサイト)をお渡しして必要の際には購入して頂くようお願いしました。

    [2階居室/収納]

    03_RK02_エコアイ換気_03 03_RK02_エコアイ換気_04

     

    [マーベックスのトップページ]   [消耗品ページの一部]

    03_RK02_エコアイ換気_05 03_RK02_エコアイ換気_06

  • 【洗濯機の乾燥時に浴室の排水口が逆流する】2017年1月14日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町K邸)

    Q 洗濯の乾燥時、浴室にある2箇所(浴槽と洗い場)の排水口でコポコポと音がする。

    A 以前に「排水の流れが悪い」という問い合わせがあって対処したことがありました。今回は浴室の排水口に何らかの影響が及んでいるようでした。

    [洗面脱衣室]        [日立製/BD-V9500]

    04_RK02_排水口の逆流_01 04_RK02_排水口の逆流_02

     

    洗濯機の乾燥時に反応している浴槽と洗い場の2箇所の排水口。

    [浴室]

    04_RK02_排水口の逆流_03 04_RK02_排水口の逆流_04

     

    1年目点検では「以前に洗濯排水が逆流したり、流れが悪かった」という申し出があったので、汚水枡や通気口の蓋に穴を数箇所開けて流れにくい現象を改善した経緯がありました。排水の進行方向側の蓋に穴を開けることによって排水が流れる力を手助けしています。

    [建物前面/北側/汚水枡・通気口]

    04_RK02_排水口の逆流_05 04_RK02_排水口の逆流_06

     

    施工上で出来る限りの対処はしたのですが、抜本的な改善方法が分からなかったので、ネットで似た事例がないか探してみると・・・[BD-V9500L]でヒットしました。

    この洗濯機は乾燥時の高温高湿度の排気が室内に籠もらないように「排水口の封水を押しのけて排水ホースから排気する」仕様(排水管を排気も通る)になっているようでした。

    高速温風運転(排風圧)→排水ホースの取り付け部が浮き上がる→水が飛び出して床面を濡らす

    (排水口キャップは排水が自然落下することを想定、排気による温風圧力の浮き上がりは想定外)

    1年目点検後のフォローでは排水管の出口近くの設置している点検枡と通気管の蓋に穴あけを実施。

    また、取り付け業者によると、ホースの周りを「パテ」や「粘土」で固定すれば良いそうです。

  • 【開閉時にカラカラと音がする】2017年1月14日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町K邸)

    Q 奥のほうの引き戸が開閉の都度、カラカラと小さな音がする。

    [和室/収納]

    05_RK02_引き戸の異音_01 05_RK02_引き戸の異音_02

     

    現状を確認。引き戸を取り外してレールや台車・車輪にゴミの詰まり等があるか検査しましたが、特に問題はありませんでした。お客様と協議の結果、メーカーによる部品(車輪)の交換にて対処することになりました。

    05_RK02_引き戸の異音_03 05_RK02_引き戸の異音_04

  • 【開き戸が閉まらなくなることもある】2017年1月14日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町K邸)

    Q 扉を開ける時、床にあるマグネット式のストッパーを通り越して閉まらなくなることもある。

    A 現状を確認。再発防止のためにマグネット式ストッパー部品を取り替えて対処する予定ですが、扉を上に上げる(丁番の調整)ことで改善できるのか?も試してみることになりました。

    [2階居室]

    07_RK02_扉が閉まらない_01 07_RK02_扉が閉まらない_02

  • 【クロスの変化等】2017年1月14日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町K邸)

    Q 壁クロスに隙間等がある。

    A 現状を確認。家内外の湿度変化等で木造住宅の構造材である木部が伸縮、構造体の表面に張ってある下地ボードの動き、ボードの表面に貼ってあるクロスの追随等で変化します。点検後のフォローで目立たないように対処することになりました。

    [クロスの隙間/2階ホール]

    08_RK02_クロスの隙間_01 08_RK02_クロスの隙間_02

     

    [クロスの膨らみ/2階ホール]

    08_RK02_クロスの隙間_03 08_RK02_クロスの隙間_04

  • 【K邸の紹介/お客様からの申し出・指摘はクレーム?苦情?】2017年1月28日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町K邸)

    2017年1月28日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町K邸)

    所要時間 14:57~15:30 晴れ

    スタッフ 砂田、渡辺

     

    【K邸の紹介/お客様からの申し出・指摘はクレーム?苦情?】

    「住宅業界はクレーム産業」と、ひと昔前のテレビCM等で聞いたことがあります。

    訪問検査をしている私たち点検スタッフにとってみればお客様からの申し出等は「クレーム」ではなく、意味を取り違えているのでは?と感じています。違和感があったので、ネットで言葉の意味を調べてみることにしました。

    「クレーム」とは・・・ケガや被害を受けたことに対して代償や保証を要求する行為。

    「苦情」とは・・・不満や不公平に対して改善を要求する行為。

     

    私たち点検スタッフが訪問検査でお客様から受ける印象はクレームや苦情ではありません。仮に住宅に関する苦情では、建物を構成している部材・材料に関する不具合や施工不良、担当者・ヒトに対するフォローの遅れ等になると考えられます。

    01_SK01_お客様からの指摘_01 01_SK01_お客様からの指摘_02

     

    お客様の声をうるさい・ウザイと感じている場合は一方的に「クレーム・苦情」と受け止める傾向があるのかもしれません。

    それがお客様目線・お客様の側に立つと「お客様は知らない・言われたけど忘れている→お客様が理解されていない」に起因して、説明や確認が足りなかったのかも?と考えるようになります。

    私たち点検スタッフは定期的な訪問検査の機会を利用して、新築後、太陽の紫外線や気象条件等によって次第に経年劣化していくお家の内外について、起こり得る現象等を事前にお客様に説明して理解・知って頂くことが大切だと感じています。

    01_SK01_お客様からの指摘_03 01_SK01_お客様からの指摘_04