点検ブログ

  • 【Y邸の紹介】2013年5月18日(土)お家の点検2年目(富山市Y邸)

    2013年5月18日(土)お家の点検2年目(富山市Y邸)
    所要時間 13:05~13:55 晴れ
    スタッフ 岡野、渡辺

    【Y邸の紹介】
    「白い外壁が大変気に入っている」というご感想。1年目点検でのお客様アンケートに書いてあった声です。街中住宅で敷地面積等が限られていますが、機能的でありデザインもスタイリッシュなお家。
    白い玄関ドアには強いインパクトが感じられます。
    01_SY02_紹介_01.jpg01_SY02_紹介_02.jpg01_SY02_紹介_03.jpg

    ナチュラルカーテン(グリーンカーテン)にしたかった・・・と悔しがるお客様。
    プランターを見てみると、今年の植え物は背の低い「とうもろこしやキュウリ」のようです。これはお子様が違う苗を植えてしまったそうですね。
    最近、学校では「宇宙イモ?」という植物に話題が集まっています。宇宙イモ(エアポテト)は育てるとツルが伸びて、その先端にはムカゴ(赤ちゃんの頭大程度)が付く植物で、一方では根っこにイモが成長していて、地上のムカゴと地中のイモの両方が食べられるそうです。
    01_SY02_紹介_04.jpg01_SY02_紹介_05.jpg

    お家の中でのDIY。突っ張り棒を使って棚(上下で支える)を設けたり、カーテンレール(左右で支える)にしたり、使い方は様々です。日用大工と違ってトンカチ等の工具を使わずに手軽にDIYできるのが魅力なようですね♪

  • 【S邸の紹介】2013年5月18日(土)お家の点検5年目(富山市S邸)

    2013年5月18日(土)お家の点検5年目(富山市S邸)
    所要時間 10:00~12:00 晴れ
    スタッフ 横窪、渡辺

    【S邸の紹介】
    玄関ドアを抜けて・・・ハッと驚かされる1階ホール(私は3年ぶりでした)
    「和」という空間がお家の中で見事に形作られています。壁は塗り壁調で配色も工夫されています。ですが、私が使っているデジカメは感度が悪すぎる?せいか、現場を忠実に撮影できてないのが非常に残念です・・・(汗)
    01_YS05_紹介_01.jpg01_YS05_紹介_02.jpg01_YS05_紹介_03.jpg

    玄関ドア~1階ホール~リビングドアまで10歩以内の距離・歩みです。
    間取りや施工面積等々の制限はあるのですが、5年経った今でも非常に激しく斬新に感じます。「和」のことがアタマで理解できなくてもカラダで感じることができる不思議さがあります。
    01_YS05_紹介_04.jpg01_YS05_紹介_05.jpg01_YS05_紹介_06.jpg

    2階の照明の取り方も様々です。
    ダウンライトの連続配置がオシャレな道を演出してくれます。
    01_YS05_紹介_07.jpg01_YS05_紹介_08.jpg01_YS05_紹介_09.jpg

  • 【O邸の紹介】2013年5月16日(木)お家の点検2年目(富山市O邸)

    2013年5月16日(木)お家の点検2年目(富山市O邸)
    所要時間 13:01~14:44 晴れ
    スタッフ 横窪、渡辺

    【O邸の紹介】
    モザイクタイルが貼ってあるオシャレな玄関。
    玄関ドアを開けると左手には収納庫があります。この収納庫は外にもつながっているので、泥のついた物はそのまま玄関を通らずに収納できます。掃き掃除しなくても良いのがグッドですね♪
    収納庫内のクロスはコンクリート調の重みのある模様になっています。
    01_TO02_紹介_01.jpg01_TO02_紹介_02.jpg01_TO02_紹介_03.jpg

    2階ホールには壁面を利用して本棚が作りつけてあります。テーブルもありますので、ちょっと気が向いた時に気楽に読書ルームになります♪
    [2階ホール]
    01_TO02_紹介_04.jpg01_TO02_紹介_05.jpg

    これはネコちゃんのジャングルジム?のような遊び場。通販で購入されたそうで、可愛くて思わず視線が釘付けになってしまいました^^
    ちなみにネコちゃんは日向ぼっこでお昼寝中♪
    [LDK]
    01_TO02_紹介_06.jpg01_TO02_紹介_07.jpg

  • 【玄関ドアの閉まる速さ調整】2013年5月16日(木)お家の点検2年目(富山市O邸)

    閉まる軌道には「第1軌道(大きな弧を描く)」、「第2軌道(最後にゆっくりと閉まる)」があることを説明。ドアクローザーは油圧式なので、ドライバーで調整ネジを回すときは数ミリ単位で動かして頂くようお願いしました。回しすぎると閉まらなくなったりすることもありますので注意が必要です。
    11_TO02_玄関ドアの閉まる速さ_01.jpg11_TO02_玄関ドアの閉まる速さ_02.jpg

  • 【K邸の紹介】2013年5月11日(土)お家の点検1年目(富山市K邸)

    2013年5月11日(土)お家の点検1年目(富山市K邸)
    所要時間 10:57~12:19 雨
    スタッフ 岡野、中谷、渡辺

    【K邸の紹介】
    「玄関はお家の顔」と言われていますね。
    でも、本当の顔と言うのは「玄関ドアを開けて見せてくれる、住まわれているご家族の笑顔」だと様々な点検現場を経験してそう実感しています。建築中やお引渡しの時だけでなく、お引渡し後も温かく迎え入れてくださるお気持ちに非常に感謝しています。
    01_NK01_紹介_01.jpg01_NK01_紹介_02.jpg01_NK01_紹介_03.jpg

    お客様宅では1階から2階までの間に「スキップフロア」という空間が設けられています。そしてその下は大きな収納庫になっており、居住空間と収納空間を上手に活かされています。
    01_NK01_紹介_04.jpg01_NK01_紹介_05.jpg01_NK01_紹介_06.jpg

    リビングへの採光(明かり)計画。
    テレビがある背面の壁上にある、光を取り入れる東側の窓。眩しくないように斜め上から差し込んでくる余計な太陽光を窓下の棚?が上手に遮ってくれているようです。
    プライバシーを守りたくて昼間にカーテンを閉めると暗くなってしまい室内灯を点けなきゃイケナイ環境になりますが、視界が上にある窓があれば、光が入って明るいし&他人の視線を気にしなくても良いかと思われます。
    01_NK01_紹介_07.jpg01_NK01_紹介_08.jpg01_NK01_紹介_09.jpg

  • 【N邸の紹介】2013年3月7日(木)お家の点検5年目(富山市婦中町N邸)

    2013年3月7日(木)お家の点検5年目(富山市婦中町S邸)
    所要時間 10:57~12:48 晴れ
    スタッフ 横窪、渡辺

    【N邸の紹介】
    平屋建てのお家。平屋を選ばれる理由は様々。私なりに単純に考えると家族構成(ライフスタイル等)もあると思いますが、2階部分の建築面積が減ることによって「お家の装備・仕様の充実への予算を1階に充てられる」というメリットが大きいと考えています。
    お客様宅は玄関をはじめ、お家の内外の至る所に「無垢材」が使われています。木を外部に用いる「木部あらわし」の点検現場では木材の劣化(腐食等)の速度を少しでも抑えるためにお客様によるDIY(防水塗装)を強くお勧めしています。
    01_HN05_紹介_01.jpg01_HN05_紹介_02.jpg01_HN05_紹介_03.jpg

    玄関に入ると、純和風的な「落ち着かせてくれる雰囲気」が自然と漂っています。ホールには畳が敷き詰められており、この畳の香りにも「癒し効果」があって、不思議と気持ちが安らいできます。
    01_HN05_紹介_04.jpg01_HN05_紹介_05.jpg01_HN05_紹介_06.jpg

    「木(もく)」が使われた、凝った装飾と内壁の質感等がお部屋に重厚感をかもし出しています。
    01_HN05_紹介_07.jpg01_HN05_紹介_08.jpg01_HN05_紹介_09.jpg

    前回の2年目点検は2010年4月22日。当時の記録・記事を読んでいると、その後の経年変化がよく分かりますし、点検の様子がリアルによみがえってきそうになるのが不思議です。

  • 【Y邸の紹介】2013年4月13日(土)お家の点検1年目(富山市Y邸)

    2013年4月13日(土)お家の点検1年目(富山市Y邸)
    所要時間 14:00~16:14 晴れ
    スタッフ 横窪、永原、渡辺

    【Y邸の紹介】
    外構とお庭は似ているようで違います。以前はどちらも同じような意味だと思っていたのですが、定義があるそうです。素人的な私から見ると「お庭」という呼び方がちょうど良いのですが・・・(笑)
    外構とは門や車庫、カーポート、アプローチ塀、垣根などの構造物、そして、植栽や花壇等々、建物の外の構造物(略して外構?)というものだそうです。

    限られた空間の中でのお庭作り。4月24日放送の「NHKニュースおはよう日本」では軽トラの荷台が坪庭という「庭師たちが坪庭の魅力をアピールするイベントが開催された」という話題がありました。同じ北陸地方の金沢市(富山県のお隣の石川県)での展示会ということもあって親近感が沸きました。お客様宅のお庭は純和風で植栽や石の配置等、かなり凝っています。
    01_TY01_紹介_01.jpg01_TY01_紹介_02.jpg01_TY01_紹介_03.jpg

    階段の吹き抜け?のような空間を大きく取っており、複数の窓からの採光で昼間は非常に明るい状態。
    01_TY01_紹介_04.jpg01_TY01_紹介_05.jpg01_TY01_紹介_06.jpg

    表玄関と内玄関。来客用の表玄関は「魅せる」飾り棚があり、景観を重んじています。一方、内玄関はシューズボックス等の「ご家族のための大収納」という機能を第一に考えられています。
    01_TY01_紹介_07.jpg01_TY01_紹介_08.jpg01_TY01_紹介_09.jpg

  • 【1年目のお誕生日】2013年4月13日(土)お家の点検1年目(富山市Y邸)

    新居に住まわれて約1年が経ちました。お客様宅の1階はご両親が住まう二世帯住宅となっています。
    02_TY01_お誕生日_01.jpg02_TY01_お誕生日_02.jpg

    お母様が表玄関の一番目立つ場所にお花を飾って頂きました。ありがとうございます♪
    02_TY01_お誕生日_03.jpg02_TY01_お誕生日_04.jpg

    毎回の「フルールふるる」さんの力作。ラウンド型のフラワーアレンジメントです。こうして1年を通して様々なお客様にお花をプレゼントしていると、季節によって花の種類が違うと改めて気づかされます。(私事でお花をプレゼントしていたのは・・・ずいぶん前の若かりし頃だったような・・・汗)
    02_TY01_お誕生日_05.jpg02_TY01_お誕生日_06.jpg

  • 【ポストのサビ】2013年4月13日(土)お家の点検1年目(富山市Y邸)

    Q サビのようなものが出ている。どうしてなのか?
    A 現状を確認。サビ色になっているのは右面だけでした。このポストはステンレス製でありサビは発生しにくいと思われるので、今回の現象は「もらいサビ」と考えられます。
    [右面/サビが付着]
    03_TY01_ポストのサビ_01.jpg03_TY01_ポストのサビ_02.jpg

    [上面/サビは見受けられず]
    03_TY01_ポストのサビ_03.jpg03_TY01_ポストのサビ_04.jpg

    「ステンレスのサビ」について・・・
    もう少し詳しくネットで検索してみると、ステンレスは「錆びない」のではなく、「錆びにくい」金属ということです。中でも「もらいサビ」は鉄粉等の異種金属が表面に付着して、その金属が錆びることでステンレスが錆びたように見える現象。気をつけなければいけない点は付着した金属自身だけが錆びるのではなく、ステンレス自身の「サビ」にまでつながることもあるようなので、注意が必要です。
    (参照/㈱サステック/ステンレスとサビ/http://www.sustec.co.jp/category/1199612.html)
    また、ステンレスはJISでは結晶組織から5種類(オーステナイト系、フェライト系、マルテンサイト系、二相化系、析出硬化系)に分類され、用途に応じて使われる種類が異なっており、クロムとニッケルの含有割合が違っています。ちなみに磁石がくっ付くステンレスは錆びやすいそうです。

  • 【外壁の汚れ】2013年4月13日(土)お家の点検1年目(富山市Y邸)

    Q ココの壁(コーナー周辺)だけが汚れている。
    06_TY01_外壁の汚れ_01.jpg06_TY01_外壁の汚れ_02.jpg06_TY01_外壁の汚れ_03.jpg

    A 現状を確認。試しに濡れタオルで表面を拭いてみると汚れがキレイに落ちました。この玄関付近は風が強く吹き込んでくることもあり、風に乗ってホコリが付着しているものと思われます。そこで、定期的に拭き掃除して頂くようお願いしました。今回のお客様宅は新築してまだ1年目であり、外壁の防水塗膜の劣化もあまり進んでいないので、表面に付いた泥などの汚れは水で濡らすと落としやすい(防水塗装膜が外壁を汚れから守る)と思われます。
    06_TY01_外壁の汚れ_04.jpg06_TY01_外壁の汚れ_05.jpg06_TY01_外壁の汚れ_06.jpg