点検ブログ

  • 【I邸の紹介/DIYで試しにやってみた】2016年7月8日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町I邸)

    2016年7月8日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町I邸)

    所要時間 12:50~13:50 曇り

    スタッフ 前根、渡辺

     

    【I邸の紹介/DIYで試しにやってみた】

    お客様はDIYで玄関アプローチや庭を手作りされています。お客様は点検スタッフが検査していく様子を「自分がお手入れしている箇所」の確認に来ているような雰囲気で応答されていました。

    01_SI05_家のDIY_01 01_SI05_家のDIY_02 01_SI05_家のDIY_03

     

    お客様へ床鳴りの有無を確認すると、以前にお客様ご自身が床下に潜って鋼製束を増し締めされたご様子。床下は暗くて配管が走っているので気をつけて進まなければいけない場所。「鋼製束の増し締め」をされたそうですが、「何か見聞きして覚えられたのか?」は分かりませんでした。次回の10年目点検でお聞きしようと思っています。

    01_SI05_家のDIY_04 01_SI05_家のDIY_05 01_SI05_家のDIY_06

     

    お引渡しから約5年が経ちました。訪問検査の都度、お客様からお聞きしているDIYの成果。専門業者に依頼すれば費用はかかるが、手間要らず。でも、DIYになると自分の手間と時間が必要になりますが、費用は材料代だけ済みます。不具合があった場合でも気づいた時に直せますし、その後の経過を観察したりできるので、経験値も上がりますし、愛着が大きくなると思います。

    01_SI05_家のDIY_07 01_SI05_家のDIY_08

  • 【アンケート/中田工務店を選んだワケは?】2014年12月13日(土)お家の点検2年目(高岡市S邸)

    モデルハウスを見学しに行った時、営業の方がとても親身になって話を聞いてくれた。ここなら安心してお任せできると思った。

    13_MS02_中田工務店を選んだワケ_01 13_MS02_中田工務店を選んだワケ_02

    [お住まいになってからの感想は?]

    リビングが吹き抜けになっているので、日中はとても明るく開放的。造作の飾り棚やタイルがオシャレだと来客に褒められる。

    [LDK/南側]

    13_MS02_中田工務店を選んだワケ_03 13_MS02_中田工務店を選んだワケ_04

    2階廊下にガラスブロックが埋め込まれており、LDKと繋がっています。一体感というのでしょうか。

    [LDK/北側]

    13_MS02_中田工務店を選んだワケ_05 13_MS02_中田工務店を選んだワケ_06

    手の込んだ造作となっています。非常にステキな仕上がりになっています。

    [造作・飾り棚]

    13_MS02_中田工務店を選んだワケ_07 13_MS02_中田工務店を選んだワケ_08

    [タイル貼り]

    13_MS02_中田工務店を選んだワケ_09 13_MS02_中田工務店を選んだワケ_10

  • 【ストーンデッキテラス】2014年7月16日(水)お家の点検10年目(富山市八尾町A邸)

    このテラスでご家族や気の合う方々とバーベキュウを楽しんでおられるご様子。デッキにある丸い木はイス代わりに使用しているそうです。長い間、野ざらしになっているせいか一部が腐ってきている状態。このまま放置するとシロアリの棲家になる可能性もあるので、早めに処分して頂くようお願いしました。
    [建物左面/北側]
    05_AA10_ストーンデッキ_01 05_AA10_ストーンデッキ_02 05_AA10_ストーンデッキ_03

  • 【N邸の紹介】2014年6月21日(土)お家の点検10年目(砺波市N邸)

    2014年6月21日(土)お家の点検10年目(砺波市N邸)
    所要時間 12:51~14:28 曇り
    スタッフ 前根、渡辺

    【N邸の紹介】
    これは乱形石の石貼り施工。規則性がない石の配置ですが、それがオシャレな雰囲気を漂わせています。デザインとは不思議なものですね。
    01_HN10_紹介_01 01_HN10_紹介_02 01_HN10_紹介_03

    古びた雰囲気を醸し出すテラコッタ調のタイル。経年変化等が更に質感を増幅させてくれています。
    新しくても古く感じる・見えるアンティークなデザイン。地中海沿岸にある家々のアプローチも同じような感じなのでしょうか。イメージが連想されるのが何とも不思議です。
    01_HN10_紹介_04 01_HN10_紹介_05 01_HN10_紹介_06

    外観そして内観もオシャレ仕様。
    アンティークな照明や古木に似せた擬木(アンティークビーム)、レンガを貼り付けた飾り等々、室内がトータルコーディネートされているのを見ると、お客様のセンスや当時のプランナーの助言等が見事にコラボした10年経っても時代の流れを感じさせないセンスの良いデザイン空間だと思われます。
    01_HN10_紹介_07 01_HN10_紹介_08 01_HN10_紹介_09

  • 【M邸の紹介】2014年6月21日(土)お家の点検10年目(砺波市M邸)

    2014年6月21日(土)お家の点検10年目(砺波市M邸)
    所要時間 9:50~11:48 曇り
    スタッフ 前根、渡辺

    【M邸の紹介】
    南欧風な外観が周囲の目を引く塗り壁仕様のお家。
    アーチ状のブリックタイルがオシャレ感をさらに演出しています。建築後10年が経過しているので外装の経年変化・劣化はありますが、それ以上の魅力・存在感がココにあります。手作り感のあるお家ならではの味わいなのかもしれませんね。
    01_TM10_紹介_01 01_TM10_紹介_02 01_TM10_紹介_03

    今回は10年目点検。ひと通りの点検が終わった後に記入する点検表には以前の5年目点検や2年目点検、1年目点検での現象等が時系列に書かれています。全ての点検結果が書かれている(あんなこと、こんなこと等々)とお客様にとっては非常に懐かしく感じられるのかもしれません。
    01_TM10_紹介_04 01_TM10_紹介_05 01_TM10_紹介_06

    お客様との談話。昔話に花が咲きます。
    経年劣化等による現象が幾つかありましたが、今後のメンテナンス方法も併せて説明させて頂きました。
    01_TM10_紹介_07 01_TM10_紹介_08

  • 【タイルのヒビ割れ】2014年5月17日(土)お家の点検5年目(滑川市O邸)

    Q 2年目点検時にも確認・依頼したと思うが、まだ直されていない。

    A 現状を確認。当時の担当者の不手際で放置されていたものと思われます。お客様に丁重に謝罪しながら、5年目点検後のフォローで汚名返上・名誉挽回します。

    [建物正面/西側]

    03_YO05_玄関タイル_01 03_YO05_玄関タイル_02

     ヒビ割れした箇所を取り外して同じ品番のタイルを探すことになりました。養生テープを貼って雨水が中にしみ込まないように配慮。

    03_YO05_玄関タイル_03 03_YO05_玄関タイル_04

     施工方法について。正方形のタイルの一部を削って(切り取り)加工することは仕上がりが美しいのですが、経年変化・耐久性を考えると強度を弱くする原因にもなります。目地を入れたり、施工方法を工夫する等で荷重を逃がすことも必要かと思われますが、実際には難しいんでしょうね・・・。

  • 【N邸の紹介】2014年5月15日(木)お家の点検10年目(射水市N邸)

    2014年5月15日(木)お家の点検10年目(射水市N邸)

    所要時間 9:53~11:55 晴れ

    スタッフ 前根、渡辺

     【N邸の紹介】

    地元に根ざした商売、お客様は理髪店を営んでおられます。

    テラコッタ調の屋根や手塗り感のある壁、ブリックタイル貼り等の南欧風の外観、そしてお庭には鉢やプランター植えのお花が一面に並んでいます。商売ではお客様とのコミュニケーションを非常に大事にしておられ、まさに「お・も・て・な・し」という気持ちが内外に溢れかえっているのを実感できます。

    01_MN10_紹介_01 01_MN10_紹介_02 01_MN10_紹介_03

     お店の入口はアーチ状にブリックタイルが貼られている施工です。その周囲にはアイアン製の外灯が灯るオシャレなアンティークさを演出。塗り壁調の外壁には10年の歳月という経年変化等が現れていますが、手作り・工芸品のような味わいが今なお感じさせてくれます。

    01_MN10_紹介_04 01_MN10_紹介_05 01_MN10_紹介_06

     明るく清潔で落ち着いた店内。

    10年前と同様、いや・・・それ以上の美しさが感じられます。お客様ご夫婦のお手入れが隅々まで行き届いており、お店への愛情・愛着の賜のようです。

    01_MN10_紹介_07 01_MN10_紹介_08 01_MN10_紹介_09

     

  • 【H邸の紹介】2014年3月29日(土)お家の点検2年目(富山市H邸)

    2014年3月29日(土)お家の点検2年目(富山市H邸)

    所要時間 13:00~14:59 晴れ

    スタッフ 横窪、渡辺

     

    【H邸の紹介】

    DIYでレンガを組んでおられるお客様。もちろん、単にレンガを組むだけでなく、全体的な柄やデザインも考えておられますね。出来上がりをひと目見て・・・これはスゴイ!!

    そう言えば・・・子供の時、小さなブロックで色んなモノを組み合わせて遊んでいた記憶があります(コレと一緒に考えるのには多少ムリがあるかもしれませんが・・・汗)

    [外部水栓]        [バーベキュウ用の囲い?]

     01_MH02_紹介_01 01_MH02_紹介_02

     

    これはパン焼き器、小麦粉用・米粉用の蒸し器。

    今のお住まいを考えられた時、「パン教室」というキーワードもありました。着々とパン教室開催へと準備が整ってきているそうですね。

    01_MH02_紹介_03 01_MH02_紹介_04 01_MH02_紹介_05

     

    今の時期、玄関先に飾られているお雛様の置物。センスありますねー♪

    背景になっている白い素材(壁材)は多機能なエコカラットとなっています。

    01_MH02_紹介_06 01_MH02_紹介_07

  • 【タイルの目地が欠けている】2013年11月30日(土)お家の点検1年目(高岡市S邸)

    Q トイレのタイル目地が欠けている。

    [1階トイレ]

    07_MS01_タイル目地_01 07_MS01_タイル目地_02

    現状を確認。タイル目地は白色のモルタル処理なのですが、お客様DIYになると気軽に扱いにくいと思われます。そこで、色が似ていて扱いやすい水性アクリル系のコークボンドの使用をお勧めしました。

    07_MS01_タイル目地_03 07_MS01_タイル目地_04

    まずは見本として白(ホワイト)色のコークボンドを欠けている箇所に充填。

    07_MS01_タイル目地_05 07_MS01_タイル目地_06

    お客様にひと通りの補修工程を説明。コークボンドには耐水性はありませんが、この箇所は水に濡れることはほとんど無いと思われるので代替案となりました。他の用途にも使えるコークボンド。本来は壁クロスの隙間等に充填するものです。

    07_MS01_タイル目地_07 07_MS01_タイル目地_08

  • 【お客様DIY】2013年9月21日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町I邸)

    お客様DIYです。敷き詰められているタイルなど、アプローチがひとつひとつ丁寧に施工されていて、周囲にはタマリュウも植え込んであります。お客様オリジナルです。

    [建物正面/玄関前]

    05_SI02_お客様DIY_01 05_SI02_お客様DIY_02

    [建物正面/お庭]

    花壇も丁寧に施工されています。

    05_SI02_お客様DIY_03 05_SI02_お客様DIY_04

    [ビフォー/1年目点検時] [アフター/2年目点検時]

    05_SI02_お客様DIY_05 05_SI02_お客様DIY_06

    花壇の植栽の配置は「遊歩道」をイメージされているようです♪表層に埋められたレンガの数々、お客様のセンスが光っています。

    05_SI02_お客様DIY_07 05_SI02_お客様DIY_08