ペット(ネコ)による引っかけキズを多数発見。お客様も気にされているご様子でした。
[階段口] [洗面脱衣室]
当初は「ペットによるキズは仕方がない」と割り切っておられたそうですが、やっぱり来客の目が気になるようです。後日、ペット対応クロスをご提案することをお約束。
Q クロスがよれている。
A 現状を確認。このヨレ現象はそのまま放置しておくとヨレた跡が残って元に戻りにくい(壁クロスがビニール製の為)事例もあるので、今回の点検で目立たないように補修することになりました。
[1階洋室/補修前] [カッターで切れ込みを入れる]
[ローラーで平らに均す] [コークボンド充填後、タオルで拭き取り]
ビニール製の壁クロスは湿度変化等による下地材(木部)の伸縮にともなって追随(変化)します。
そのためコーナーの仕上げは「ヨレ」を防ぐ為に「切る施工」が一般的。この採用された壁クロスには色が付いており、施工当時はコークボンドを充填した時に補修後の色が目立つ(調色/色合わせする場合は別)と考えられたせいか、「巻く施工」になっていたようです。
[目立たないように補修完了] [今回使用した道具類]
2012年12月4日(火)お家の点検1年目(高岡市J邸)
所要時間 11:02~11:50 雨
スタッフ 大矢、渡辺
【J邸の紹介】
白が基調のリビングにある大容量の収納庫。これは中2階(フリースペース)のスキップフロア下の空間を有効に利用した大きな収納スペースです。階段下収納はもちろん、デッドスペースになり気味な箇所が少なくなるように上手に間取りを考えています。
デッドスペースになってしまいそうな仕切り壁(室内側)の有効活用。壁に画鋲などを刺してイラスト等を貼るオシャレ感もありますが、壁の中に何か小物を置けるスペースがあると、オンリーワン的な収納兼デザイン壁に早代わりしそうですね♪オシャレな家具による収納アップもあります。
思わずコックピットを想像してしまう中2階(フリースペース)の自分だけのオリジナルゾーン。この場所はお客様のお気に入り仕様です。天井が高い吹き抜けなので、開放感を存分に味わえます。
また、リビングとのツナガリもありますので、姿が見えなくても「ご家族を感じる」ことができますね。
2012年11月10日(土)お家の点検1年目(富山市婦中町N邸)
所要時間 10:11~10:40 曇り
スタッフ 大矢、成瀬、渡辺
【N邸の紹介】
玄関アプローチ。点検現場である様々なお客様宅を拝見していると、センスを感じさせられます。今回の現場もお客様DIYの成果が光っています。
砂利の中にレンガが敷き詰められています。玄関ドアは無垢の木肌、取っ手はアイアン製をイメージさせています(実際に木やアイアン仕様にするとメンテナンスが必要になるので大変かも・・・)
裏庭にある外部水栓。水栓パンの周囲にある手作り感覚なレンガ調の小石が敷き詰められています。
お家の2階にはダンボール製のちっちゃなお家がありました。天窓があって、煙突もあって、おとぎの国に出てくるような感じですね♪
Rの下がり壁。角がなく丸みがあると柔らかな印象を与えてくれます。曲げベニヤを下地にしてビニール製のクロスを上から貼る施工方法。曲面を美しく仕上げるには難しさもあるとのことですが、剥がれやヨレ等の経年変化にも施工面がシッカリと順応しているようですね。