【小屋裏点検】2012年12月5日(水)お家の点検5年目(富山市T邸) 2013.02.13 小屋裏点検を実施。 屋根の形状(構造上の関係)によって小屋裏内は狭くなっております。今回は目視で確認。特に異常はありませんでした。 脚立の脚底には床にキズがつかないようにシッカリと養生してあります。この黄色い懐中電灯は手に持って使えますが、アタマに巻いて手ぶらでも検査できる優れものだそうです。
【小屋裏点検】2012年11月17日(土)お家の点検2年目(富山市K邸) 2013.02.13 小屋裏点検を実施。屋根の形状によって狭いので今回は目視確認です。特に異常はありませんでした。 最後は点検口の入口付近に敷かれている断熱材を入口全体に行き届くように敷き直しました。
【小屋裏点検】2012年11月15日(木)お家の点検1年目(富山市Y邸) 2013.01.08 小屋裏点検を実施。 断熱材は吹き付け仕様になっています。屋根構造の都合で入れませんでしたが、目視で検査。特に異常はありません。
【小屋裏点検】2012年10月20日(土)お家の点検2年目(高岡市M邸) 2013.01.07 小屋裏点検を実施。 構造の都合上、小屋裏に入るスペースが狭かったので、今回は点検口からの目視検査でした。最後は断熱材を入口にシッカリと敷き詰めて点検終了。
【小屋裏点検】2012年10月17日(水)お家の点検2年目(富山市婦中町T邸) 2013.01.06 小屋裏点検を実施。小屋裏が狭かったので、目視での確認となりました。 最後は点検口に断熱材をシッカリと敷き直し。脚立の脚先で床に傷つかないように今回はメンテナンス現場で使用している毛布を敷いています。
【小屋裏点検】2012年10月17日(水)お家の点検5年目(射水市M邸) 2012.12.29 点検を実施。脚立の脚先には養生巾着がいつも取り付けられています。かなり徹底していますね。 特に異常はありませんでした。
【小屋裏点検】2012年9月21日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町W邸) 2012.10.26 点検を実施。 特に異常はありませんでした。 点検を終えて点検口のカバーを閉める様子。断熱材が点検口の上にくるように引っ張っています。細かなことに至るまで気配りを欠かせません。
【小屋裏点検】2012年8月23日(木)お家の点検5年目(富山市Y邸) 2012.10.23 点検を実施。小屋裏が構造によって狭くなっているので、懐中電灯で目視する形になりました。 これは御幣。一般的には御幣は柱に立て掛けてあるのですが、小屋裏内が狭いので寝かしてあります。 天井点検口から小屋裏を検査するに当たって足場にしている脚立です。脚立の脚底には床が傷つかないように気配りが施してあります。
【小屋裏点検】2012年8月17日(金)お家の点検2年目(高岡市T邸) 2012.10.23 小屋裏点検を実施。 構造の都合上、小屋裏に入るスペースが狭かったので、今回は点検口からの目視検査です。特に異常はありませんでした。