点検ブログ

  • 【T邸の紹介】2014年6月23日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)

    2014年6月23日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)
    所要時間 10:00~11:05 晴れ
    スタッフ 砂田、鉾井、田畑、渡辺

    【T邸の紹介】
    この子が小学校5~6年生になる頃が10年目点検です♪
    今回の点検は10年目点検が軌道に乗り始めて2件目の1年目点検。小さなお子様の年齢と○年目点検を関連付けると、何となく実感がお客様にも沸いてきますね。
    01_YT01_紹介_01 01_YT01_紹介_02 01_YT01_紹介_03

    1年目点検では竣工・完成お引渡し以降、実際にお客様が住まわれてみてからの不具合・疑問点等を聞かせて頂き、改善・補修等でお応えしています。将来的に起こり得る現象を説明しながら、お引渡し前に実施している「施主検査」に似た「住まわれてからの施主検査」と命名しても良いかもしれません。
    01_YT01_紹介_04 01_YT01_紹介_05 01_YT01_紹介_06

    真新しい今のお家状態と10年目点検時のお家状態の比較。将来を想像するのは難しいのですが、定期点検という「ハードな話題」以外で2年目・5年目・10年目点検でのお客様のライフスタイルが徐々に変化したお客様の暮らし方という「ソフトなお話」もあると非常に嬉しいですね。
    01_YT01_紹介_07 01_YT01_紹介_08 01_YT01_紹介_09
    1歳のお子様がリビングドアで指を挟まないように、誤ってコンセントに指を入れないようにする心配り等々、いろんなアイデアのあるアイテムが市販されていますね。
    [リビング]
    01_YT01_紹介_10 01_YT01_紹介_11 01_YT01_紹介_12

  • 【基礎の化粧モルタルのヒビ割れ】2014年6月23日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)

    基礎本体の表面に施してある薄い化粧モルタルのヒビ割れ現象。基礎の強度には悪影響・支障がないこと、補修しても補修跡が逆に目立ってしまう事例があることを紹介。次回の2年目点検で改めて様子を見ることになりました。
    [建物後面/南側]
    03_YT01_基礎化粧モルタル_01 03_YT01_基礎化粧モルタル_02

    [建物左面/東側]
    03_YT01_基礎化粧モルタル_03 03_YT01_基礎化粧モルタル_04

    [建物正面/北側]
    03_YT01_基礎化粧モルタル_05 03_YT01_基礎化粧モルタル_06

  • 【ステーション(シロアリ防除)】2014年6月23日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)

    エコアイ換気が施されている基礎仕様。従来のような基礎内ではシロアリ防除・薬剤散布・塗布ができない構造(キレイな空気の換気優先/エコアイ換気)となっているので、周囲にステーション(※)を埋設しています。現在、外構は防草シートの上に砂利が敷かれていますが、薬剤交換という5年目以降の掘り返しに少し手間がかかるかもしれません。
    [建物後面/南側]
    04_YT01_シロアリステーション_01 04_YT01_シロアリステーション_02

    ※ ベイト剤という「生物の脱皮を阻止する」薬をステーションと呼ばれる容器に封入、シロアリが好む木材も一緒に入れて地中20センチ前後に埋めることになります。
    参考/http://diy.shiroari119.com/beito_method.html/自分で出来るシロアリ駆除センター
    04_YT01_シロアリステーション_03 04_YT01_シロアリステーション_04

  • 【クロスの変化等】2014年6月23日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)

    Q クロスに隙間が発生してきた。
    A 「木の調湿機能」の特徴に起因して湿度変化等により下地ボードが動くことで表面に貼ってあるクロスが追随する「起こり得る現象」となります。後日、目立たないように補修することをお約束。
    [LDK/隙間]
    07_YT01_クロス_01 07_YT01_クロス_02

    [2階居室/浮き]
    07_YT01_クロス_03 07_YT01_クロス_04

  • 【引き戸(UB)のレールの排水が悪い】2014年6月23日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)

    Q 引き戸のレールの排水が悪く、汚れが溜まりやすい。
    A 現状を確認。メーカーはタカラスタンダードとなっています。
    [浴室]
    08_YT01_レールの排水_01 08_YT01_レールの排水_02 08_YT01_レールの排水_03

    お客様の話によると、レールに排水口が開いていれば使い勝手等の不具合は無いが、水はけが悪いことで水やゴミが溜まる一方になってしまい、お掃除がしにくいご様子。
    08_YT01_レールの排水_04 08_YT01_レールの排水_05 08_YT01_レールの排水_06

    ユニットバスの設置・施工の際には排水の勾配が取られていると思いますが、レールに溜まってしまった水はけの悪さは既製品のレールで改善できるのか少し心配なようです。
    08_YT01_レールの排水_07 08_YT01_レールの排水_08

    また、洗面脱衣室内に水が進入しないようダムになる工夫はなされていますが、肝心の排水処理が不完全になっている状態を改めて実感させられました。後日、メーカーに確認することをお約束。
    08_YT01_レールの排水_09 08_YT01_レールの排水_10 08_YT01_レールの排水_11

  • 【住み心地アンケート】2014年6月23日(月)お家の点検1年目(富山市T邸)

    お客様に住み心地アンケートの記入をお願いしました。
    09_YT01_住み心地_01 09_YT01_住み心地_02

    [友人・知人に自慢、褒められる・驚かれるところ]
    大きな食器棚(スクリーンパーテーション)です。見えるようで見えないのも良いですね。
    09_YT01_住み心地_03 09_YT01_住み心地_04

    「収納が多いのが良い」とお客様。今までのお住まいと違って、用途別に衣類等の収納が考えられている弊社の設計思想に共感を持っておられるご様子。
    [洗面脱衣室]       [2階WIC]
    09_YT01_住み心地_05 09_YT01_住み心地_06

  • 【N邸の紹介】2014年6月20日(金)お家の点検1年目(富山市N邸)

    2014年6月20日(金)お家の点検1年目(富山市N邸)
    所要時間 14:30~15:30 晴れ
    スタッフ 砂田、永原、渡辺

    【N邸の紹介】
    玄関を入って目の前に飛び込んでくる景色はいろいろ。お客様宅の個性が見え隠れする部分かもしれません。お客様宅の階段の壁クロスのデザイン仕様は本物のレンガではないのですが、(来客の感性によって感じ方・受け取り方は様々)私の場合は中世ヨーロッパのお城の階段を連想してしまいます。
    01_AN01_紹介_01 01_AN01_紹介_02

    また、お客様からは「叶わないかも・・・」と言っておられましたが、叶えたい増築計画の夢を熱く語っておられました。お客様からの様々な相談に対して、スマホの電卓機能を上手に使って受け答えしています。ひと昔前は重さ30kgのカバンに資料一式を詰め込んでいたという昔話を思い出しました。スマホの検索から得られるデータ量は数百kg以上の資料に相当するのかも・・・。
    01_AN01_紹介_03 01_AN01_紹介_04 01_AN01_紹介_05