点検ブログ

  • 【基礎】10月21日(火) 定期点検1年目(飛騨市T邸)

    車庫内の基礎部分にヒビ割れを発見。これは、基礎本体の表面に施してある化粧モルタルのヒビ割れと思われます。手で叩いた時の感覚で周辺の状態を調査し、外気の温度変化による表面上のヒビ割れであると確認。
    04_T_基礎_0104_T_基礎_02

    次回の2年目点検で、クロスの変化への対応も併せて補修する事をお約束。

  • 【換気システム】10月21日(火) 定期点検1年目(飛騨市T邸)

    お客様のお家は、第三種換気方式となっています。給気は自然で、排気は換気扇等を利用します。
    排気(空気交換)が目的の換気扇等の設置場所といえば、脱衣室や階段口等ですが、点検現場でのお客様宅では、経済性を考えて電源を切っている方もおられますが・・・。

    また、お部屋の壁に白い箱状の物が取り付けてあります。これが「給気は自然」の給気口で、排気の役割である換気扇から空気を外へ出す力(圧力)によって給気口から室内に外気が入ってきます。
    給気口にはONとOFFの切り替えが可能となっています。冬の寒い日はONの場合、そこから冷たい空気が入ってくるので、OFFにされる方もおられるとか・・・(泣)
    でも、窓を開けて換気をするほうが一番良い方法ですね。ただ、留守の時や夜は防犯上心配ですが・・・。
    06_T_換気システム_0106_T_換気システム_02

    換気方式って何?って思う方もおられると思いますので、ここでちょっとご説明させて頂きます。
    第一種換気とは、給排気ともに機械を使います。弊社でいうと天井取り付け型ですね。
    第二種換気とは、給気を機械で、排気は自然にする方式ですが、一般家庭では採用されていないようです。これは、精密機械を作るクリーンルームや手術室といった、常にきれいな空気を入れなければならない場所に使われるそうですね。

  • 8月30日(土) 定期点検1年目(富山市K邸)

    8月30日(土) 定期点検1年目(富山市K邸)
    所要時間 16:00~17:00 小雨・曇り
    スタッフ 中田、永原、岩林
    協力業者 同行なし

    【K邸の特徴】
    お母様と仲良し姉妹、そして可愛いワンちゃんのいるK邸。とっても楽しそうな暮らしぶり♪
    玄関にはお花を植えるスペースがあり、ちゃんとお手入れがなされていました。ステキなお家です☆

  • 【換気システム】8月30日(土) 定期点検1年目(富山市K邸)

    Q 換気システムの掃除はしたことありますか?
    A カバーを閉じた状態のまま、外側から掃除機でホコリを吸う程度です(笑)
    そこで、一緒にお掃除をする事になりました。
    03_K_換気システム_0103_K_換気システム_02

    中の黒いカバーを開けて、フィルターを見ると・・・お客様と顔を見合わせ・・・真っ黒!!
    03_K_換気システム_03

    経済性を考えるのでしたら、汚れたフィルターは、取り外して水洗いし、天日干しで乾燥後に再装着すれば良いと思います。今回は、予備にお渡ししてあったフィルターを代わりに取り付けしました。
    03_K_換気システム_04

    換気の音も大きくなり、「吸い込んでる~」って感じになりました♪

  • 【照明器具】8月30日(土) 定期点検1年目(富山市K邸)

    Q 隣が空き地のせいか、細かな虫がたくさん入ってくる。
    A 現状を確認。小さな虫の侵入は、他の定期点検の現場でも多くの事例があります。やっぱり、季節もあれば、周辺環境である田畑や雑草等によるところが大きいですね。また、換気するのに窓を開けた時に入ったり、網戸をすり抜けてきたり、人の衣服にくっついている場合もあるようです。
    04_K_虫_01