【インターホン】11月17日(水) 定期点検5年目(富山市婦中町K邸) 2010.11.17 Q 黙っていても玄関先(ドア前)の様子(ヒト)が見られるインターホンはあるのか? A 現状を確認。約5年前は音声のみの器械が主流で、映像も見られるのは高価でしたが、現在は一般的に普及して比較的安価になりました。「既存の配線を活かしながら約2万円(器械と工賃)で取り付けが可能です」と説明し、ご検討して頂く事になりました。
11月11日(木) 定期点検2年目(富山市婦中町M邸) 2010.11.11 11月11日(木) 定期点検2年目(富山市婦中町M邸)所要時間 10:00~11:00 曇りスタッフ 岡野、川上 【M邸の紹介】お客様の個性が光る、外壁の色使いがステキ☆ シールを貼るのが大好きなお子様たち。どの点検現場でも小さなお子様がいらっしゃるご家庭では窓ガラスや冷蔵庫、そして除湿機等々にペタペタ♪微笑ましい光景です☆ 昔はお菓子のオマケにあったシール。コインで擦り、タンスや柱にペタペタ貼って、しまいには取れなくなってしまい母親にこっぴどく叱られた私・・・(汗)
【玄関までの景色】10月25日(月) 定期点検5年目(富山市婦中町H邸) 2010.10.25 デザイナーズハウスを思わせるような玄関アプローチ☆富山を代表する住宅専門誌にもたびたび掲載されていました。色使いがとってもGoodですね♪ 白く美しいタイル。ふっと視線が足元から玄関ドアに向けた瞬間、カラーコーディネートにドキッとさせられます☆
【ステキな空間/光と影のオブジェ】10月25日(月) 定期点検5年目(富山市婦中町H邸) 2010.10.25 玄関ドアを開けると、趣きのある間接照明に照らされた塗り壁が広がります。デジカメなので、撮る角度や光源によって映りかたは様々ですが、ステキな様子は伝えられると思います☆ 2階から階下を見て足元を確認し、ふと眼前に広がる光景は何か神秘的☆ これはスケルトン(透ける?)のオシャレな洗面化粧台。上半分はガラス張りになっています。ここに置くアイテムによっては様々な表情を見せてくれますよね☆
【玄関ドアの開閉】10月18日(月) 定期点検5年目(富山市S邸) 2010.10.18 開閉テストを実施。第2軌道の閉まるスピードが速く、バタンと閉まる状態でした。お客様はこの状態が普通であると思われていました。 そこで、第2軌道である「パッタン」と閉まるように、ドライバーでクローザーのつまみを調整。このパッタンという軌道があると、指を挟む等のケガをしないようにする防止策になります。今後のお客様によるDIYを考えて、調整方法も合わせて説明しました。 また、開閉時に異音が発生していたので、丁番等にCRC(潤滑油)を吹き付けして改善しました。
【玄関ドアの開閉】10月14日(木) 定期点検2年目(富山市S邸) 2010.10.14 定期点検の返信葉書に「玄関ドアの開閉」というコメントがありました。そこで、開閉テストを実施。「パッタン」とゆっくり閉まらない(第2軌道が無い)状態でした。そこで、お客様も状態を一緒に見ておられたので、「どの箇所を調整するのか?」を指差し確認しながら、ドライバーでドアクローザーのツマミを数ミリ調整しました。 調整のあと、第2軌道がある閉まり方になって状態が改善されました。ドアの閉まり方で第2軌道があるのは「ドアの閉まる勢いで指を挟めないように」する役割があります。
【クロス/玄関口】9月17日(金) 定期点検5年目(富山市婦中町K邸) 2010.09.17 Q 隙間が開いている。A 現状を確認。 隙間が目立たないようにコークボンドを充填して、補修跡の拭き取りです。お客様もこの補修の様子をジッと観察されていました。こうしてお客様も一緒に補修の状況を見て頂く事で今後のDIYでも役に立つと思われます。
【玄関ドア】9月16日(木) 定期点検1年目(射水市S邸) 2010.09.16 Q 以前、直してもらったが、開閉時にまた異音がする。 以前の気になる現象は丁番の擦れる音でした。改めて対処した箇所を確認。 現状を検査すると、ドアクローザーの接続部の擦れである事が判明。後日、補修する事をお約束。お引渡し時には問題なかったと思われますが、周囲の環境をみると海が近くにあります。潮風の影響があるのかもしれません。
【塩害】9月16日(木) 定期点検1年目(射水市S邸) 2010.09.16 玄関ドアの鍵穴が少し錆びているのを発見。 お客様は普段はカードキーを使用されておられるそうで、錆びている状態を初めて知ったご様子でした。ここで、塩害による影響についてご説明。早めの対処をお願いしました。 海がすぐ近くにあり、海からの潮風(塩分を含む)の影響が強いと思われます。
【風圧】7月17日(土) 定期点検1年目(富山市婦中町N邸) 2010.07.17 Q 玄関ドアの開閉の時にリビングドアが動く、と奥様。A 現状を確認。風圧(空気圧)の影響(ドアを閉じる際に空気を押し込む)で動く仕組みを、ご主人がスタッフに代わって奥様に説明され、奥様も理屈が分かり納得されました☆