点検ブログ

  • 【リフォームをお願いしたくなる会社って・・・】2012年9月27日(木)お家の点検1年目(富山市八尾町M邸)

    弊社で新築された全てのお客様への定期点検・訪問の実施。
    定期点検が軌道に乗って約9年が過ぎました。築10年以内のお家の場合、リフォームという言葉はまだまだ縁遠いと思われます。
    技術等の進歩で、経年変化(劣化)が比較的速い外回りの耐用年数も伸びて(性能がアップ)きており、今と10年前のお家を構成する部材・塗料等を比較すると、同じ予算でも今のほうが仕様・装備が充実しています。
    14_JM01_住み心地アンケート_05.jpg14_JM01_住み心地アンケート_06.jpg14_JM01_住み心地アンケート_07.jpg

    現在のところ、まだ10年目点検が始まっていないので、点検現場の声をお届けできませんが、これまでの弊社スタッフの対応と定期点検を受けられるお客様の反応を見る限りでは、15年目や20年目点検もして欲しいというご要望も出てきそうな感じです。

    このブログを読んでおられる方々にとってリフォームをして欲しくなる会社ってどんな感じ?相手がどのくらいの周期での訪問、どの程度の人間関係の深さ、どんな人だったら頼みたくなるんでしょうね。
    今回は1年目点検だったのですが、お家の裏庭を本格的な野菜畑にしておられるお客様。話を聞くと、畑で収穫した野菜は友人にあげてばかりだそうで、あまり自分らで消費していないとのこと。
    14_JM01_住み心地アンケート_08.jpg14_JM01_住み心地アンケート_09.jpg

    こんな会話の楽しめるカンケイがずっと続くと良いですね♪

  • 【M邸の紹介】2012年9月25日(火)お家の点検1年目(射水市M邸)

    2012年9月25日(火)お家の点検1年目(射水市M邸)
    所要時間 13:31~14:21 晴れ
    スタッフ 大矢、渡辺

    【M邸の紹介】
    塗り壁調の外壁に雰囲気を似せた外観のサイディング仕様。
    お客様のお気に入り・ご自慢でもある吹き抜け。室内に入ると開放的な空間に圧倒されます。
    01_HM01_お家の紹介_01.jpg01_HM01_お家の紹介_02.jpg01_HM01_お家の紹介_03.jpg

    室内ではテレビの背面の壁一面に人工石があしらってあります。レンガ調のアーチや無垢のドア、アイアン製のドアノブ等々、質感に重きを置いておられます。
    01_HM01_お家の紹介_04.jpg01_HM01_お家の紹介_05.jpg01_HM01_お家の紹介_06.jpg

    また、2階の手摺りの後面を趣味の棚にしたり、外壁面を収納にしたりと、デッドゾーンになりがちなスペースを上手に使っています。
    01_HM01_お家の紹介_07.jpg01_HM01_お家の紹介_08.jpg01_HM01_お家の紹介_09.jpg

  • 【1年目のお誕生日】2012年9月25日(火)お家の点検1年目(射水市M邸)

    お花のプレゼント♪マスコットのちっちゃなクマさんが居てカワイイ感じに仕上がっています。いつもながら「フルールふるる」さん、カワイイ仕上がりのお花を毎回ありがとうございます☆
    02_HM01_1年目お誕生日_01.jpg02_HM01_1年目お誕生日_02.jpg

    「1年目のお家のお誕生日です。どうぞ受け取ってください!!」と大矢らしく笑顔で手渡し☆
    02_HM01_1年目お誕生日_03.jpg02_HM01_1年目お誕生日_04.jpg

  • 【点検枡】2012年9月25日(火)お家の点検1年目(射水市M邸)

    [雨水枡]
    雨水枡の点検を実施。泥等の溜まりも無く、特に異常はありませんでした。
    [建物左面/南西側]
    03_HM01_点検枡_01.jpg03_HM01_点検枡_02.jpg

    [建物右面/南東側]
    03_HM01_点検枡_03.jpg03_HM01_点検枡_04.jpg

    [汚水枡]
    汚水枡の点検を実施。油脂等の詰まりは特にありませんでした。
    [建物左面/西側]キッチン
    03_HM01_点検枡_05.jpg03_HM01_点検枡_06.jpg

    [建物後面/北側]洗面脱衣室
    03_HM01_点検枡_07.jpg03_HM01_点検枡_08.jpg

  • 【保温カバーの破れ】2012年9月25日(火)お家の点検1年目(射水市M邸)

    給湯器(エコキュート)の配管を被っている保温カバー(断熱材)の破れを発見。手で触って検査すると噛んで破れた跡にも思われました。
    [建物後面/北側]
    04_HM01_保温カバーの破れ_01.jpg04_HM01_保温カバーの破れ_02.jpg

    周囲の環境は空き地。小動物(野ネズミ?)の仕業とも考えられます。お客様にデジカメ写真をお見せしながら状態を説明。再発防止策として、保温カバーの周囲にテープを巻いて少しでも頑丈にする方法をご提案。
    04_HM01_保温カバーの破れ_03.jpg04_HM01_保温カバーの破れ_04.jpg

  • 【玄関框のキズ】2012年9月25日(火)お家の点検1年目(射水市M邸)

    Q 荷物を引きずってキズが付いてしまった。直すことはできるのか?
    A 現状を確認。仮に補修屋さんに依頼する場合、「キズの補修箇所の数ではなく、半日分の作業時間という単位」なので、少しのキズであっても半日分(定額)が請求されます。半日という時間があれば、数十箇所以上のキズが直せますので、将来的にキズの箇所が多くなった時点で依頼したほうが経済的だと思われます。
    05_HM01_玄関框のキズ_01.jpg05_HM01_玄関框のキズ_02.jpg

  • 【IHクッキングヒーターのお掃除】2012年9月25日(火)お家の点検1年目(射水市M邸)

    Q 実は今になって「IHマットを使っていれば良かった」と思っている。だいぶん汚れてしまった(汗)
    A お掃除すればキレイになることを説明。お掃除の仕方って「ゴシゴシと擦っても良いの?」と、ふと考えてしまい、なかなかピンとこないのが普通かもしれません。
    そこで一般的には、「クリームクレンザーとサランラップ」で軽く擦ってお掃除、それ以上の頑固な汚れには「クリームクレンザーとアルミ箔」をお勧めしました。お引渡しの時に「IHマット」を有効性の説明もあれば・・・と改めて感じました。
    06_HM01_IHクッキングヒーター_01.jpg06_HM01_IHクッキングヒーター_02.jpg

  • 【クロスの隙間等】2012年9月25日(火)お家の点検1年目(射水市M邸)

    Q 壁クロス(引き戸の上)が膨らんでいる。
    A 現状を確認。
    07_HM01_クロスの隙間_01.jpg07_HM01_クロスの隙間_02.jpg

    下地ボードのジョイント部分です。下地材の湿度変化による伸縮等で壁クロスに変化(膨らみ等)が発生する、起こり得る現象のひとつです。クロスは2年保証なので、2年目点検後のフォローで全ての箇所を検査・補修することをお約束。
    07_HM01_クロスの隙間_03.jpg07_HM01_クロスの隙間_04.jpg

  • 【引き戸が自然に動く(開く)/リビングと和室の間】2012年9月25日(火)お家の点検1年目(射水市M邸)

    3枚引き戸の開閉テストを実施。何の引っ掛かりもなくスムーズに開閉できたのですが、一番左側の扉は止めても(車輪が固定されず)少し左側へ自然に動く状態でした。
    08_HM01_引き戸が自然に開く_01.jpg08_HM01_引き戸が自然に開く_02.jpg

    そこで、扉の側面にある調整ツマミをドライバーで回して車輪の高さを調整して、シッカリ止まるように補正。
    08_HM01_引き戸が自然に開く_03.jpg08_HM01_引き戸が自然に開く_04.jpg

    車輪の摩擦状態を確認して現状を改善。
    08_HM01_引き戸が自然に開く_05.jpg08_HM01_引き戸が自然に開く_06.jpg

  • 【引き戸のストッパー/リビングと和室の間】2012年9月25日(火)お家の点検1年目(射水市M邸)

    お客様より「桟にストッパーが無い。3枚引き戸を端っこから順番に閉め始めないとそれぞれの扉を止める定位置が分からない」と指摘がありました。
    これらのユーザー側の声に対してメーカー側から対応部品が既に届いており、今回補正することとなりました。細長い紙切れがストッパーを設置する為の説明書です。
    09_HM01_引き戸のストッパー_01.jpg09_HM01_引き戸のストッパー_02.jpg09_HM01_引き戸のストッパー_03.jpg

    黒いストッパーを桟に配置。
    09_HM01_引き戸のストッパー_04.jpg09_HM01_引き戸のストッパー_05.jpg09_HM01_引き戸のストッパー_06.jpg

    インパクトでストッパー両端のビス打ちしてシッカリと固定。補正完了です。これによって定位置で扉が止まるので、開閉の感覚がラクになります。
    09_HM01_引き戸のストッパー_07.jpg09_HM01_引き戸のストッパー_08.jpg