点検ブログ

  • 【住まいのメンテナンス】3月18日(水) 定期点検1年目(富山市婦中町S邸)

    今回は1年目。その後は2年目、5年目、10年目と続いていきます。
    お客様にとってみれば、その間に不都合や疑問に感じた事を質問したり、注意事項を聞ける公式の場になります。
    11_S_住まいのメンテ_0111_S_住まいのメンテ_02

    季節によっては気をつける場所や起こり得る現象等は異なっています。記載されているページのご紹介では奥様の目がキラリ☆と輝いていました。
    11_S_住まいのメンテ_03

    お家はご家族が毎日過ごす大切な空間。そのお家が長く過ごしやすい環境になるようにお客様と一緒に二人三脚で取り組んでいきたいと思います。

  • 【終わりに・・・】3月17日(火) 定期点検2年目(富山市婦中町Y邸)

    今回の2年目点検ではご家族がお一人増えていました。可愛い女の子です☆
    08_Y_終わりに_01

    お子様を抱きかかえながらでしたが、お時間を取って頂き、ありがとうございました。
    次は3年後の5年目点検。お子様も大きくなっておられる頃ですね。次回、お会いするのがとても楽しみになりました。

  • 【終わりに】3月15日(日) 定期点検2年目(富山市N邸)

    本日は2年目点検。1年目と違うのはご家族がおひとり増えたこと☆
    09_N_終わりに_0109_N_終わりに_02

    お子様がいらっしゃると何だか雰囲気が和らぎますね。
    今度は5年目。その頃はお子様も4歳になって、お家の中を走り回っているのを想像しちゃいます。
    次回の訪問が楽しみになりました。

  • 【お客様とのお話タイム】3月14日(土) 定期点検2年目(富山市K邸)

    これから5年目点検に向けての注意事項の説明です。
    お客様の質問等に受け答えしているスタッフの様子。
    05_K_お客様_0105_K_お客様_02

    点検の終わり頃、ようやく営業の永原が駆けつけました。ギリギリセーフ☆
    05_K_お客様_0305_K_お客様_04

    お客様と永原、大矢はとっても仲良し♪今回の説明でも「例のアレで」とか「作戦B」とかオモシロおかしな話をしています。

    点検終了後に、缶コーヒーを頂きました。お客様はこの缶コーヒーのおまけを集めていらっしゃるそうです。ごちそうさまです☆
    05_K_お客様_05

    そういえば・・・私んちは農家なのですが、たまに朝食にはお米を食べずにパンを食べています。
    えっ?何故かって?実は・・・春のパン祭りとかで「リラックマ」等のシールを一生懸命集めて、お皿と交換しています。
    おまけの話、すっごく楽しいですね☆

  • 【終わりに・・・】3月14日(土) 定期点検5年目(氷見市M邸)

    今回の点検では、お客様に教わることも多かったような感じでした。地球温暖化対策の一環である太陽光発電。
    06_M_太陽光発電_04

    コストの相場は、他の電源の数倍と言われているそうです。でも、世界的には2012年頃になると系統電力よりも安価になるようですね。
    本日も良い勉強になったひと時でした。今後とも弊社、中田工務店を宜しくお願い致します。

  • 【季節の変化と生活スタイル(水蒸気の発生)】3月13日(金) 定期点検2年目(入善町U邸)

    室内湿度の変化。季節や天候によって外の温度と湿度が変化します。
    15_U_生活スタイル_01

    これに対して室内ではご家族が快適に過ごしやすくなるように、冷暖房機器で温度調整をします。
    15_U_生活スタイル_02

    室内の水蒸気は調理や物干し、加湿器、ご家族の呼吸等(家の中での空気対流もある)で増えますが、除湿や換気をすると減ります。これが室内湿度の変化となります。

    15_U_生活スタイル_03

    考えるとキリがないのですが、まずは「そうなんだぁ」的な発想や感性が良いのかもしれません。
    15_U_生活スタイル_04

    窓を開けて換気すること。高気密化が進んでいる今、昔ながらの隙間風が懐かしく感じられました☆

  • 【メンテナンスとは?】2月18日(水) 定期点検5年目(砺波市N邸)

    医学に「予防医学」があるように、建築にも「予備知識」があります。弊社の定期点検が開始される前は、弊社スタッフからの事前説明が不備だったばかりに、多くのアフターの問い合わせ等があり、対処に追われる日々でした(汗)
    08_N_メンテナンス_01

    弊社の定期点検が公にスタートして、約3年と8ヶ月が経過。点検現場では様々なQ&Aがありますが、お客様宅を訪問する回数が増えるにつれて、「起こっている現象に対処するのではなく、原因を改善」
    する姿勢が弊社スタッフだけでなく、それがお客様にも伝わり、一緒に考える機会が多くなってきたような気がします。

    この画像は、新築の際にお子様の手形をかたどったものです。
    08_N_メンテナンス_02

    5年経っても変わらない、お客様と弊社との関係。ずっと大事にしたいですね。

  • 【オール電化について】2月18日(水) 定期点検5年目(富山市K邸)

    お客様宅にはホットマンが3台も導入されています。建築当時は「オール電化」という言葉が普及し始める前でした。
    13_K_電化住宅_0113_K_電化住宅_02

    新築で導入する場合は、初期費用と毎月のランニングコスト(電気代)を計算し、純粋にメリットを実感できますが、途中からの導入となると、元々購入されていた暖房器具の耐用年数(※3)も残っており、慎重に考える必要があります。(まだ使えるのに使わないのはもったいない発想ですね)

    ※3 設備等を購入する際には、保証期間と耐用年数が気になります。保証期間では故障等の場合に無償で対応、耐用年数では法人税法等でも使われますが、使用できる期間を言っています。

  • 【お客様の生活の場】2月18日(水) 定期点検5年目(富山市K邸)

    お客様が日頃、疑問や不都合に感じている「お家で起こる現象や仕組み」。今回の5年目点検現場での約2時間でどれだけ解決・改善されるのか?は点検スタッフ3名~4名(工事、設計、総務、営業)の経験や感性等に左右されると言っても過言ではないと思います。
    14_K_生活の場_0114_K_生活の場_02

    お客様へ「住まいの管理手帳」をお渡し。お客様宅によってはお家の仕様等が異なっているので、全てが該当する訳ではありませんが、スタッフの助言でカバーできると思っています。

    お客様のお家は、「住宅メーカーの作品ではなく、生活の場」です。
    14_K_生活の場_03

    これからもお客様と一緒にメンテナンスを考えていきたいと強く感じました。

  • 【終わりに・・・】2月16日(月) 定期点検1年目(富山市Y邸)

    お客様アンケートでは「訪ねてこられる方からキレイな家って言われる」と書いてありました。
    まだ住まわれて1年目。これからの生活の中では、様々なメンテナンスが必要となる場面が出てくると思います。
    06_Y_終わりに_01

    新しい状態をいつまでも・・・と思われるのは、どの点検現場のお客様も一緒。今回、お渡しするのはお馴染みの「住まいの管理手帳」。
    困った時に・・・でも良いのですが、できれば困る前にあらかじめ読んで頂ければ良いと思います。
    これからも弊社中田工務店を宜しくお願い致します。