これはお客様へ前回(2年目点検)の社内回覧用の報告書をチラ見せしている宮本。アフター履歴には些細な問い合わせまで詳細に記録している状況を説明しています。
これが報告書です。ちょっと見えにくいと思いますが、文章と画像とで構成されています。点検時にはカシャカシャとデジカメで撮って、お客様カルテの素材として綴られています。
中田工務店は全てのお客様の「家守り」的な存在として、アフター履歴をシッカリと残す義務があると考えています。
Q 1階の換気システムの機械から雨水?が漏れる事がある。
A 現状を確認。これまでの水が漏れてくる現象では、冬場に換気システムを止めている事が原因で、ダクト内に結露が発生して室内に垂れてくるという事例はありましたが・・・
換気システムは常時運転されており、結露水が流れてくる事は考えにくいと判断。周辺環境の風向きによって強風時に雨水が入り込む可能性があると思われます。
[給気口] [排気口]表面にゴミが付着しています。
通常の設計・施工からではお家の間を通る風向きの変化までは読めないのですが、お引渡し当初からの現象であると思われますので、ベンドキャップの形状を現在の標準仕様に取り替えることをお約束。