換気システムの「外の新鮮な空気を取り込む給気口」となるベンドキャップです。軒下にある場合、雨水がかかりにくいので、汚れがなく、きれいな状態ですね。
点検ブログ
-
-
【化粧モルタルのヒビ】10月21日(火) 定期点検1年目(射水市M邸)
-
【コウモリ】10月21日(火) 定期点検1年目(射水市M邸)
-
【センサーライト】10月21日(火) 定期点検1年目(射水市M邸)
お家の裏にある灯油タンクの上にはセンサーライトが取り付けてありました。
Q この照明は給油の際、暗いから取り付けられたのですか?
A それもあるが、防犯(※1)のため。あと、ここで煙草を吸うので明るくて良いですよ(笑)とご主人。
そして、外構には玉砂利が敷かれ、人が砂利を踏んだ音に対しても反応する優れモノのようです☆※1 防犯っていうのは、侵入者の心理や行動等への対策。侵入者は「留守」や「侵入しやすさ」の確認をするようです。
「留守」への対策として、防犯(ダミー)カメラの設置や新聞・郵便物等のポストへの入れっ放しをなくす、カーテンの工夫等々。
「侵入しやすさ」への対策では、センサーライトの設置や近所付き合い(近所の目)、お家の
外周に玉砂利等を敷いたり、音の鳴る(音や人影に反応)センサーライトの設置等々。
調べると数多くの方法等があるそうですね。
(e-防犯ドットコムより抜粋/http://www.e-bouhan.com/bouhan_help/akisu_taisaku.html) -
【玄関】10月21日(火) 定期点検1年目(射水市M邸)
お客様曰く、「引越し後、1年経った今でも、訪ねてくる方に「木の香りがする」って言われる」と。
玄関ドアを開けて、すぐに「木」をふんだんに使っているのが分かるお家仕様です☆木の匂い・・・良いですね☆ドアのガラス面から差し込む光がまるで「木漏れ日」のよう。何だか、木の香りって落ち着きますよね。心に安らぎを感じる瞬間です。
お客様は、弊社からお渡ししてあるオイル系のワックスをご主人が定期的に塗布しておられるそうです。
定期的に表面(底部の部分もお忘れなく)に塗ることで、耐候性が高くなり、紫外線や風雨等による変色や劣化を防止できます。また、玄関付近の壁には自然素材の珪藻土が使われています。ランダムな塗り方がさらに良い雰囲気を醸し出しています☆
珪藻土には調湿効果もありますので、湿気の多い富山の気候にはピッタリだと思われます。
-
【床材】10月21日(火) 定期点検1年目(射水市M邸)
-
【リビングドア】10月21日(火) 定期点検1年目(射水市M邸)
-
【階段】10月21日(火) 定期点検1年目(射水市M邸)
-
【ファイバーグレーチング】10月21日(火) 定期点検1年目(射水市M邸)
-
【終わりに・・・】10月21日(火) 定期点検1年目(射水市M邸)