特に異常はありませんでした。ドライバーの柄の部分で板金を叩いて、音の反応を確認しながら移動しています。下から見ていると、何をしているのかは分かりませんが・・・(大汗)
点検ブログ
-
-
【コンクリートのヒビ割れ】2011年12月10日(土)お家の点検5年目(富山市T邸)
ヒビ割れは「コンクリートは圧縮に強く、引っ張りに弱い」特徴があります。お家の基礎の場合は鋼材によって引っ張り側を補強しています。
以下の画像は基礎本体ではなく、後から施工された土間コンクリートです。
[建物東側]ヒビ割れの原因には「収縮」や「温度」、「複雑性(自己収縮、乾燥収縮、温度応力の複合+・・・)と、ネットで調べると、専門的な言葉が数多く見られ、複雑な要素がいっぱいあるようです(汗)
自己収縮・・・セメントの水和反応の進行→体積が減少して収縮
乾燥収縮・・・コンクリート中の水分の蒸発→体積が減少して収縮
ヒビ割れの可能性(発生確率)を下げることは可能なようですが、ゼロにすることは難しいそうです。 -
【車庫の増築】2011年12月10日(土)お家の点検5年目(富山市T邸)
-
【玄関ドアの開閉】2011年12月10日(土)お家の点検5年目(富山市T邸)
-
【引き戸の調整】2011年12月10日(土)お家の点検5年目(富山市T邸)
-
【エコキュートリモコンの故障】2011年12月10日(土)お家の点検5年目(富山市T邸)
-
【照明器具の使いまわし】2011年12月10日(土)お家の点検5年目(富山市T邸)
-
【床の黒ずみ】2011年12月10日(土)お家の点検5年目(富山市T邸)
-
【小屋裏点検】2011年12月10日(土)お家の点検5年目(富山市T邸)
-
【床下点検】2011年12月10日(土)お家の点検5年目(富山市T邸)