11月14日(金) 定期点検2年目(富山市Y邸)
所要時間 13:52~14:58 晴れ
スタッフ 大矢、鉾井、渡辺
協力業者 同行なし
【Y邸の特徴】
弊社のBe-living(ビーリビング)によく似た注文住宅。和室は、お客様のご自慢の一室となっている、床柱のある本格的な座敷。
また、玄関の造りにもひと工夫☆郵便物が玄関に散らかったりしないような間取り。
そしてオール電化。「なるほど~♪」と真似したくなる仕様です。
お客様曰く、「引越し後、1年経った今でも、訪ねてくる方に「木の香りがする」って言われる」と。
玄関ドアを開けて、すぐに「木」をふんだんに使っているのが分かるお家仕様です☆
木の匂い・・・良いですね☆ドアのガラス面から差し込む光がまるで「木漏れ日」のよう。何だか、木の香りって落ち着きますよね。心に安らぎを感じる瞬間です。
お客様は、弊社からお渡ししてあるオイル系のワックスをご主人が定期的に塗布しておられるそうです。
定期的に表面(底部の部分もお忘れなく)に塗ることで、耐候性が高くなり、紫外線や風雨等による変色や劣化を防止できます。
また、玄関付近の壁には自然素材の珪藻土が使われています。ランダムな塗り方がさらに良い雰囲気を醸し出しています☆
珪藻土には調湿効果もありますので、湿気の多い富山の気候にはピッタリだと思われます。
お引越しされて1年目のお誕生日のお花です♪でも・・・デジカメで撮ったつもりが、ムービーで保存されていました(恥)写真が無いのがとっても残念です(泣)