「ベンドキャップの上や外壁にツバメが巣を作っていたので取り払った」とお客様。ベンドキャップの上は分かるのですが、外壁面は垂直なので作りにくい環境?と思ったのですが・・・、これまでの点検現場でも同様のお話を聞いたことがありました。
[玄関横の屋根の下] [玄関横の外壁]
点検ブログ
-
-
【引き戸の隙間】2013年4月13日(土)お家の点検1年目(富山市Y邸)
-
【E邸の紹介】2013年3月26日(火)お家の点検2年目(富山市婦中町E邸)
2013年3月26日(火)お家の点検2年目(富山市婦中町E邸)
所要時間 10:00~11:24 晴れ
スタッフ 横窪、永原、渡辺【E邸の紹介】
玄関ドアを開けると・・・
「旅館?」という感想が数多くあった2年前のお客様宅の完成見学会。限られた面積で最大限の魅力を発揮させるプランナーのセンスが光ります。一般的な表玄関はドアを開けて1歩程度で靴が脱げる範囲なのですが、このような「間を重んじる」タイプはお客様からの強いコダワリが反映されたものと思われます。
[表玄関] [内玄関を仕切る壁] [内玄関となる引き戸とガラス張り]玄関ホールから撮影。玄関框を斜めに配することで、デザイン的にステキなのはモチロンですが、靴の置けるスペースを余分に確保できる機能的な意味もあります。この角度が一番良いのでしょうね^^
[表玄関] [内玄関]広い空間の吹き抜け。オシャレだし、なおかつ太陽光を上手に取り入れている設計です。吹き抜けが大きいと暖房効率が気になりますが、お客様宅ではお部屋全体を足元から順に暖めてくれる床暖房が採用されています。
-
【S邸の紹介】2013年3月7日(木)お家の点検5年目(富山市婦中町S邸)
2013年3月7日(木)お家の点検5年目(富山市婦中町S邸)
所要時間 10:57~12:18 晴れ
スタッフ 横窪、渡辺【S邸の紹介】
玄関の有効利用。靴を脱げるスペースって普通に考えると限られていますよね。そこでスノコを敷くと・・・靴を並べられる(靴下が汚れないように)面が増える(二方向)ことで奥行きが増す?ものと思われます。素晴らしいアイデアですね♪リビングの床は無垢材。足触りが気持ち良さそうです。
洗面脱衣室の壁や天井は木目調の柄のクロス、床も木目調のクッションフロア。肌触りはビニール製ですが、思わず無垢材と間違えそうで視覚的に癒し効果があるかもしれませんね。
[リビング] [洗面脱衣室]お子様はオルガン教室に通われているのですが、このフロッピーが使えるオルガン(エレクトーン?)はかなり本格的です。また、違う場所には指慣らしの意味でキーボードがあり、お子様好みで普段の練習はこっちのほうだとか・・・ラクだから?(汗)
お子様が大会などで入賞して「これは誰のお陰?」と聞かれた時、本当は普段から練習を勧めているママのお陰なのですが、お子様からすると「自分の練習の成果」と自慢するんですよね(苦笑)
-
【M邸の紹介】2013年3月5日(火)お家の点検1年目(富山市M邸)
2013年3月5日(火)お家の点検1年目(富山市M邸)
所要時間 9:58~10:40 晴れ
スタッフ 横窪、渡辺【M邸の紹介】
リビングドア。玄関に続いてお家の顔でもあるかと思います。お客様宅ではスタイリッシュな開き戸の横に採光も考えられた色付きのガラスブロックが施されています。室内にはテレビカウンターを側面から支える土台があり、テレビの重量にも耐えられるように工夫。コンセントやドアストッパーもあって、使い勝手が良く便利になっています。キッチンカウンターよりも少し低いカウンターがあります。高さはダイニングテーブルと同じです。イスに座りながら体の向きを90℃回転させるとプリンターも違和感無く使えるようにしているプランナーの心配りが光ります。
キッチンという空間。リビングとの仕切りをどんなカタチにするのか・・・。壁と空間のバランスなのですが、お客様宅では3本の無垢材が天井につながっています。真ん中から下が壁、真ん中よりも上が空間となっています。
-
【住み心地アンケート】2013年3月5日(火)お家の点検1年目(富山市M邸)
-
【お客様宅は唯一無二のオンリーワン】2013年3月5日(火)お家の点検1年目(富山市M邸)
-
【I邸の紹介】2013年3月2日(土)お家の点検5年目(富山市婦中町I邸)
2013年3月2日(土)お家の点検5年目(富山市婦中町I邸)
所要時間 13:02~14:24 小雨
スタッフ 横窪、中谷、渡辺【I邸の紹介】
玄関ドアを開けるとホールの天井は開放的な大きな吹き抜けです。リビング等のお部屋とは違ったひとつの空間になっています。背伸びしたくなるような雰囲気に満たされそうです。ホールの天井にある電球が太陽、下に緑の植物という風景画のようです。次の日はひな祭り♪
2番目の小学生のお姉ちゃんにご姉妹の小さな頃の写真を見せてもらいました。ウンウンと相づちをうっている中谷。大きなお姉さんと小さなお姉さんが対照的です(笑)お家でのお手軽なDIYや工夫などが随所に見られました。
特に印象に残ったのは三姉妹の机の配置。これまでの点検現場でお客様がされていた事例を思い出すと、隣り合わせや別々の部屋が一般的。このようなオフィスのようなレイアウトには大変驚かされました。このような発想される一番上のお姉ちゃんにエールを贈ると、それを傍で聞いていたのか満面の笑みで応えてくれました♪
[突っ張り棒を使った棚] [お子様の学習机の配置] [2年目点検時にスタッフのDIY] -
【N邸の紹介】2013年3月2日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
2013年3月2日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
所要時間 9:00~10:37 雪
スタッフ 横窪、砂田、成瀬、永原、渡辺【N邸の紹介】
3月初旬の機構的に微妙な季節。暦の上では「春」なんですが、傘に付いた雪の結晶を見ていると何だか一段と寒さがぶり返ってきます。
お家の断熱対策。お客様のご予算や標準仕様・装備等によって違ってきますが、今回のお家は外では高い断熱効果のある「ガイナ」塗料、暑さをしのぐ庇仕様、内では全室床暖房という装備になっています。和風ならでは・・・の、無垢の木を使った様々な凝った仕様の数々です。
[表玄関と内玄関] [キッチンの装飾] [和室のランマ]収納スペースが多いお家。お子様の成長、ご家族のライフスタイル等によって「物」が自然に増えていきます。日常的、季節毎、お子様の成長等に合わせて(古くなった物)収納する場所や配置、数量等が変わってくるのが自然です。収納が多いことに越したことがないのですが、私の場合もそうですが、お仕事のように冷静な捨てる意味での棚卸が必要かもしれませんね。
[2階寝室横の大収納] [小屋裏収納] [階段下収納] -
【玄関ドア/引き戸のビスの外れ】2013年3月2日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)