基礎の表面の化粧モルタル部分にヒビ割れを発見。温度変化によるモルタルの収縮でヒビ割れが発生したものと思われます。その場で目立たないように補修しても月日が経つと次第に目立つこととなり、そのまま何もしないほうが目立たないこともあります。構造上は全く問題ありません。
点検ブログ
-
-
【コーキングの劣化】2011年6月21日(火)お家の点検5年目(富山市婦中町K邸)
-
【外壁塗膜の経年変化(劣化)】2011年6月21日(火)お家の点検5年目(富山市婦中町K邸)
-
【換気の必要性】2011年6月21日(火)お家の点検5年目(富山市婦中町K邸)
-
【小屋裏点検】2011年6月21日(火)お家の点検5年目(富山市婦中町K邸)
-
【床下点検】2011年6月21日(火)お家の点検5年目(富山市婦中町K邸)
Q 冬の寒い時期(蓄暖を使う時期)には床鳴りがあったが、今はしていない。
A 床下点検を兼ねて、床鳴りがあったであろう箇所と周辺の鋼製束の増し締めを実施しました。床鳴りの原因では、蓄暖をつけると室内が過乾燥になる傾向があり、木部に含まれる水分が放出されて木部が収縮(体積が少し小さくなる)する現象が起きます。床材やその下地材が縮むことで鋼製束との間に隙間が発生し、床上から踏み込む力で音が鳴る仕組みとなります。
今の季候は湿度が高い時期。床鳴りがしないのは、下地材が木の調湿作用によって空気中の水分を吸収して膨張(体積が少し大きくなる)することで、隙間が塞がっている状態であると思われます。床鳴り現象には幾つかの原因がありますが、今回は鋼製束を増し締めすることで改善される事例です。
-
【換気計画】2011年6月21日(火)お家の点検5年目(富山市婦中町K邸)
-
【クロスの変化】2011年6月21日(火)お家の点検5年目(富山市婦中町K邸)
-
【シロアリ保証】2011年6月21日(火)お家の点検5年目(富山市婦中町K邸)
-
【結露】2011年6月21日(火)お家の点検5年目(富山市婦中町K邸)