[雨水枡]
雨水枡の点検です。長い間、蓋を開けていなかったせいか、蓋と枠の間には砂や泥が詰まって簡単には開けませんでした(汗)そこで、マイナスドライバーを差し込んで隙間を作りながら苦心して開けました。枡内は特に異常ありません。![]()
![]()
点検ブログ
-
-
【屋根点検】2012年8月23日(木)お家の点検5年目(富山市Y邸)
-
【ベンドキャップ/雨垂れ】2012年8月23日(木)お家の点検5年目(富山市Y邸)
-
【サッシ枠は取替えできる?】2012年8月23日(木)お家の点検5年目(富山市Y邸)
-
【小屋裏点検】2012年8月23日(木)お家の点検5年目(富山市Y邸)
-
【枕棚のアク】2012年8月23日(木)お家の点検5年目(富山市Y邸)
-
【床下点検】2012年8月23日(木)お家の点検5年目(富山市Y邸)
-
【食洗機の使用】2012年8月23日(木)お家の点検5年目(富山市Y邸)
-
【T邸の紹介】2012年8月17日(金)お家の点検2年目(高岡市T邸)
2012年8月17日(金)お家の点検2年目(高岡市T邸)
所要時間 10:57~11:44 晴れ
スタッフ 大矢、岩見、橋爪、渡辺【T邸の紹介】
玄関の横にある花壇。お花ごとに仕切ってあるのが分かりますか?
何だろう?と、よ~く見てみると・・・この白い仕切りは「貝殻」でした★貝殻を花壇に入れるのって、斬新な発想ですし、感性がとってもステキです♪思わず、真似したくなっちゃいますね♪


縦長の窓。室内への採光では色んな形の窓がありますが、光を取り込む以外に外の景色を取り込む意味もあります。四季を通じてどんなステキな景色が見られるのでしょうね^^


お客様宅では昨年同様たくさんのペットが飼われています。
メダカやカメ、ウサギ等々、何だかイソップ童話を連想して思わず童心に戻ってしまった私です。

-
【屋根点検】2012年8月17日(金)お家の点検2年目(高岡市T邸)

