お客様は外壁につく雨垂れや汚れを高圧洗浄機でお掃除されているご様子。
定期的に洗浄しても汚れてしまうので、雨水に含まれている汚れ成分(排気ガス等)って、とてもしつこい汚れですよね☆
点検ブログ
-
-
【下がり壁/キッチン】2011年5月21日(土)お家の点検5年目(富山市婦中町J邸)
-
【カランがグラグラ】2011年5月21日(土)お家の点検5年目(富山市婦中町J邸)
-
【レールの音】2011年5月21日(土)お家の点検5年目(富山市婦中町J邸)
-
【小屋裏点検】2011年5月21日(土)お家の点検5年目(富山市婦中町J邸)
-
【床下点検/床鳴り】2011年5月21日(土)お家の点検5年目(富山市婦中町J邸)
-
2011年7月16日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
2011年7月16日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
所要時間 10:03~10:55 晴れ
スタッフ 石丸、中谷、渡辺【N邸の紹介】
お客様宅のお庭☆
もう少し芝生を増やしたい・・・とお客様。ゴルフ場のグリーンとまではイカナイのですが、やっぱり青々とした芝生というのは魅力的だそうですね☆
正面の花壇の花を中心に芝生ゾーンの周囲をプランター植えの花で飾られています☆お客様宅のアプローチです。お花を両サイドに置いて、お客様をお出迎え☆モザイクタイルも印象的です☆
リビングにある、通称「宿題カウンター」です。小学生のお子様って、学校の宿題をする時は昔と違い?お部屋の学習机ではなく、リビングでパパやママと一緒にするご家庭が多いそうですね☆
お子様中心の生活です☆
-
【屋根点検】2011年7月16日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
-
【ベンドキャップ】2011年7月16日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
-
【点検枡】2011年7月16日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)