床鳴りを発見。踏み込んで音を確認すると、床下の鋼製束の伸縮音(バネのような音)でした。そこで床下検査も合わせて床鳴り対処を実施。
点検ブログ
-
-
【レンジフードの電球取替え】2月19日(土) 定期点検5年目(富山市婦中町Y邸)
-
【お家の5年目点検を迎えて・・・】2月19日(土) 定期点検5年目(富山市婦中町Y邸)
「砂田くん、久しぶりだね~♪」と、とても親しみをもって私たち点検スタッフを迎え入れて頂きました。ありがとうございます。
点検表に現象等を記入している様子。複写ではなく、いまだにカーボン紙を使っていますが・・・(笑)お客様は日用大工を楽しんでやっておられます。でも、DIYで対処できない時は弊社に連絡されてこられるそうですね。
今後のメンテナンスについて。新築して5年目以降は自然環境等によって経年変化が様々な箇所に現れてきます。外壁材の防水や外壁材同士の間に施されているコーキング、屋根材の再塗装(防水)、シロアリ保証の更新等々。
一般的に、お引渡し時にはメンテナンスについての関心度は低いのですが、住まわれて年数が経過していくと、部材の劣化等に気づくことが出てきます。
ご家族みんなが住まわれておられるお家。「家族総出でメンテナンス」という言葉が心に残りました☆
-
2月12日(土) 定期点検1年目(富山市婦中町T邸)
-
【ドアノブの受け】2月12日(土) 定期点検1年目(富山市婦中町T邸)
-
【基礎モルタルのヒビ割れ】2月12日(土) 定期点検1年目(富山市婦中町T邸)
-
【クロスの隙間等】2月12日(土) 定期点検1年目(富山市婦中町T邸)
-
【内装塗料/ガイナ】2月12日(土) 定期点検1年目(富山市婦中町T邸)
お客様宅のリビングは「ガイナ(※1)」という珪藻土のような健康に良い素材が使われています。
下地材の湿度変化による伸縮(動き)によって、塗面が動き、隙間が発生したものと思われます。補修している様子。一般的な内装壁紙のクロス(ビニール製)と違って、コークボンドを充填することで対処は出来ないので、一斗缶(ガンガン、業務用の醤油などが入った大型の缶)に入った塗料(ガイナ)でタッチアップ補修となります。コーナーだけを限定して塗れるようにあらかじめテープを貼っています。
※1 特殊セラミックが配合されている断熱塗料です。一般的な塗料に比べて割高ではありますが、住まわれてからの光熱費が軽減されます。夏の遮熱効果や冬の断熱効果、空気洗浄効果、防音効果、消臭効果(マイナスイオン)、通常塗料よりも2~3倍長持ち(セラミックが含まれることにより、紫外線や自然劣化に強い)等々、様々なメリットがあるようですね。
また、宇宙へ打ち上げるロケットの人工衛星を格納するフェアリングにもこのガイナが使われています。
(参考/ガイナとは/http://www.ecology-com.co.jp/gaina/gaina.htmlやhttp://gaina.ecocoro.biz/) -
【リビングドアのガタツキ】2月12日(土) 定期点検1年目(富山市婦中町T邸)
-
【エアコン横の壁穴】2月12日(土) 定期点検1年目(富山市婦中町T邸)