開閉の際にわずかですが異音がしているのを発見。丁番の擦れによる金属音だと思われます。後日、CRC(潤滑油)を丁番に吹き付けして、対処する事をお約束。![]()
![]()
また、この開き戸は中にガラスが入った仕様になっており、ドア自体がかなりの重量になります。使用頻度により戸先が下がって、床を傷つけてしまう事例もあります。![]()

お家の定期点検。
弊社では2年目と5年目点検では「屋根点検」を実施しているのですが、どのご家庭の点検現場でもお聞きしますが、なかなか屋根に上る機会って無いですよね(汗)![]()
![]()
長いハシゴを購入しても使う機会も限られるし、片付ける場所にも一苦労します。![]()
また、ご夫婦共働きの場合、家中のお掃除に時間をかけるのってなかなか難しいですよね。そんな時に「こんなアイテムを使えば楽チン♪」という発想やアイデアでお掃除タイムの短縮を工夫されているお客様もいらっしゃいます。![]()
お客様は私たちスタッフにとって、時には「お掃除や収納の先生」です。これまで数多くの点検現場を体験してきましたが、この体験談をもっとお客様のお役に立てるような工夫が必要なのかもしれません。