点検ブログ

  • 【ヒビ割れ】4月20日(月) 定期点検2年目(富山市S邸)

    Q 外壁にヒビ割れがある。ヒビ割れした箇所から雨漏れの心配は?
    03_S_ヒビ割れ_0103_S_ヒビ割れ_02

    A 現状を確認。外壁材の表面に「塗り壁模様の塗装」が施されている仕様です。今回のヒビ割れは下地となっているジョイント部分のコーキングの変化(下地材同士が湿度により伸縮する影響)にともなうもので、コーキングと塗り壁材との弾力性の違いから起こり得る現象です。
    下地には防水シートもあり、雨漏りへの直接的な原因にはならないと思われます。
    03_S_ヒビ割れ_0303_S_ヒビ割れ_04

    また、ヒビ割れした箇所を目立たないように補修(上塗り)した場合、周囲との調色が難しく、逆に目立つこともあり、そのままのほうが良い場合もあります。
    03_S_ヒビ割れ_05

    ヒビ割れした箇所にホコリ等が堆積し、黒く汚れてしまうこともありますが、お客様は「白色にこだわったのだから仕方が無い」とご理解されていました。ありがとうございます。
    (参考/2009年3月13日入善町U邸2年目点検、塗り壁、メンテナンスについて)
    (参考/2009年2月14日富山市N邸1年目点検、外壁)

  • 【折れ戸】4月20日(月) 定期点検2年目(富山市S邸)

    Q 開閉しにくくなってきた。
    04_S_折れ戸_0104_S_折れ戸_02

    A 現状を確認。
    04_S_折れ戸_0304_S_折れ戸_04

    閉める際にレールの引っ掛かりを確認。CRC(シリコンスプレー)で滑りを良くする方法を検討しましたが、逆にホコリ等が付着し、日頃のお掃除が大変になることも考えられます。後日、建具屋さんと同行して現状を改善する事をお約束。
    04_S_折れ戸_0504_S_折れ戸_06

  • 【小屋裏点検】4月20日(月) 定期点検2年目(富山市S邸)

    点検を実施。特に異常はありませんでした。
    07_S_小屋裏点検_0107_S_小屋裏点検_02

    点検口のカバーを取り外した際に落ちてきた虫の死骸です。縁に挟まっていたようですね。
    07_S_小屋裏点検_0307_S_小屋裏点検_04

    事前段取りの様子。脚立に体重がかかることで机にキズが付くのを防ぐ為に軍手を被せましたが、ひっくり返すとすぐに取れてしまったので、敷くことにしました。
    07_S_小屋裏点検_0507_S_小屋裏点検_06

  • 【間接照明】4月20日(月) 定期点検2年目(富山市S邸)

    Q 照明の点きが悪いような気がする。
    08_S_間接照明_0108_S_間接照明_02

    現状を確認する為に移動するのですが、簡単にはたどり着けない場所。そこで跳び箱のようにまたいで移動。蛍光灯や点灯管の様子を調査。点灯管の消耗が原因と思われます。
    08_S_間接照明_0308_S_間接照明_04

    ここで奥様から「ついでに掃除して欲しい」とのご依頼。
    08_S_間接照明_0508_S_間接照明_06

    このハタキは静電気の力でホコリを吸着させる優れもの!!これと似たようなモノをビニールテープを細かく裂いて手作りする事も可能です。テレビでも放映されていましたね。
    08_S_間接照明_07

    帰りは足を挟んで移動です。股が痛かったようですね(笑)
    08_S_間接照明_0808_S_間接照明_09

  • 【引き戸】4月16日(木) 定期点検1年目(富山市N邸)

    Q 特に冬になると、引き戸を動かす時に引っ掛かりがある。
    A 現状を確認。和室とリビングとを仕切っている引き戸です。これまでにも多くの似たような事例があります。
    北陸の場合、冬は雪が降って積雪もあり、寒い気候になります。お客様が室内で使われる暖房機器によって、温度や室内水蒸気(湿気)の関係で木部が伸縮し、「反り」や「伸び」が発生することで、建付けが悪くなったりもします。
    03_N_引き戸_0103_N_引き戸_02

    今回は1年目点検。築後2年間は木部が大きく伸縮することが多くあります。お客様と協議の結果、次回の2年目点検まで「様子を見る」事になりました。
    (参考/2009年4月16日、富山市婦中町T邸2年目点検、引き戸の開閉)

    Q この引き戸がピッタリと閉まらない。
    03_N_引き戸_03

    A 現状を確認。この引き戸は調整ネジがあり、室内湿度の変化による木部の伸縮に対応した仕様です。
    ドライバーで傾き等を調整し、改善しました。
    03_N_引き戸_0403_N_引き戸_05