【クロスに隙間が発生】2015年11月24日(火)お家の点検1年目(高岡市T邸) 2016.02.20 部屋の隅っこでクロス同士が召しあっている部分に隙間を発見。お客様は特に気にされておらず、起こり得る現象を認識されていました。クロス保証は2年目まであるので、2年目点検の状態を見て対処することになりました。 [2階居室] 部屋の隅っこで隙間部分が白く見える部分は隙間が開くことを前提とした施工(クロスを切る)であり、隙間部分にはあらかじめ弾性のあるコークボンドを充填しています。
【クロスの膨らみ】2015年11月21日(土)お家の点検1年目(富山市N邸) 2016.02.20 Q クロスに膨らみがある。照明を点けると分かりやすい。 A 現状を確認。季節や天候等による湿度変化等によって木部が伸縮(調湿機能)することで下地にある石膏ボードが動いてクロスが追随することで膨らみが発生することもあります。 [階段口] また、以前は2階居室の壁にも膨らみがあったようですが、今は見受けなくなったとのことです。今回は2年目点検(クロス保証は2年)まで様子見となりました。 [2階居室]
【クロスのヒビ割れ】2015年9月5日(土)お家の点検5年目(高岡市M邸) 2016.02.19 Q 以前にクロスのヒビ割れを目立たないように補修してもらったが、コークボンドを充填した周囲にはホコリ等がくっ付いて汚れてしまう傾向があると聞いた。 A 現状を確認。指で触ってみると、ヒビ割れ部分が目立たないようにコークボンドを充填した跡がありました。壁クロスのヒビ割れは木部や下地ボードが湿度変化等によって伸縮することで一般的に起こり得るクロスの変化・現象であると説明し理解して頂きました。 [2階居室]
【クロスの経年変化等】2015年7月15日(水)お家の点検10年目(富山市T邸) 2016.02.19 壁や天井クロスの「浮き」が目立ってきていましたが、一般的に起こり得る現象となる理由をお話しすると理解されました。 [天井クロスの浮き/2階居室] [壁クロスの浮き/2階居室]
【クロスの膨らみ等】2015年6月24日(水)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸) 2016.02.19 1年目点検では主にコーナー(部屋の隅っこ)のクロスの隙間でしたが、今回発見されたのはクロスの膨らみやヒビ割れでした。天候や気候の湿度変化等による木部から下地ボード、クロスへの影響ですが、クロス保証が2年になっているので、補修日となる都合の良い日時を連絡して頂くようお願いしました。 [玄関ホール/南側/ヒビ割れ][2階ホール/膨らみ] [2階居室/西側/ヒビ割れ] [2階寝室/南側/膨らみ]
【クロスの変化等】2015年4月29日(水)お家の点検5年目(富山市S邸) 2016.02.18 Q クロスに割れや浮きがある(事前葉書) 現状を確認。壁クロスの割れや浮き現象が下地ボードのジョイント部分で発生していました。木造住宅は湿度変化等による木部の伸縮(調湿機能)によってチカラが下地ボードからクロスへと伝わっていきます。クロスの経年劣化等で下地ボードの動きに追随できなくなり変化が現れてくると思われます。 [2階居室/クロスの割れ] [2階居室/クロスの浮き]
【クロスの隙間】2015年4月18日(土)お家の点検5年目(富山市婦中町T邸) 2016.02.18 クロスの隙間を発見。5年目点検ではお客様DIYをお勧めしているのですが、今回はお客様のメンテナンスのお手本になるよう、お客様が見ているのを確認してコークボンドを充填。仮にボンド剤がはみ出ても水性なので失敗しても手直しは何度でも可能です。はみ出たらタオルで拭き取って頂くよう助言。 [2階ホール] クロス同士が召し合う部分(入隅)では隙間が発生しやすい事例を紹介。クロスが隅っこでよじれないように隙間ができるように施工してあり、その隙間部分にはコークボンドが充填されています。 [2階寝室] 今後のDIY・お手入れを考えてコークボンドを贈呈しました。
【クロスのめくれ等】2015年2月20日(金)お家の点検1年目(魚津市M邸) 2016.02.18 クロスがめくれているのを発見。 [LDK/南側] 狭い場所だったので、指にコークボンドを塗って、めくれ部分に充填して目立たないように補修します。
【クロスの隙間等】2015年2月20日(金)お家の点検1年目(魚津市M邸) 2016.02.18 建具の周囲の隙間に対してコークボンド充填を実施。 [LDK] 少し危険でしたが、階段の入隅の隙間に手摺りを伝ってコークボンドを充填。 [階段]
【クロスの隙間補修】2014年12月13日(土)お家の点検2年目(高岡市S邸) 2015.08.04 クロスの隙間にコークボンド充填で対処しています。 [リビング/飾り棚] [キッチン/吊り棚横] コークボンドの補修跡が乾くと「光が反射して照かる」ことで補修跡が逆に目立ってしまうこともありますが、お客様にはご了承を頂きました。 [2階居室/壁面]