以前、2階の庇の上に鳥の巣らしきものがあったそうで、バルコニーから棒を伸ばして下に落としたとのことです。巣を作る場所としては下支えとかが無く壁だけの外壁だったので不思議でした。
点検ブログ
-
-
【コーキング(シーリング)の経年変化】2013年3月2日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
-
【車庫の土間コンのハツリについて】2013年3月2日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
-
【小口キャップの外れ/カーポート】2013年3月2日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
-
【雨垂れ確認】2013年3月2日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
-
【玄関ドア/引き戸のビスの外れ】2013年3月2日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
-
【障子戸の開閉/和室】2013年3月2日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
-
【引き戸の開閉/玄関ホール】2013年3月2日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
-
【換気扇のビスが緩い】2013年3月2日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)
-
【引き戸/浴室】2013年3月2日(土)お家の点検2年目(富山市婦中町N邸)