リビングで床鳴りを発見。床鳴りしている箇所の周辺にも体重をかけて(床を踏み込んで)床鳴りの有無を確認。この床鳴りの音は床下にある鋼製束の伸縮音であると判明。鋼製束をモンキーレンチで増し締めすることなりました。
点検ブログ
-
-
【小屋裏点検】2012年9月21日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町W邸)
-
【トイレの床】2012年9月21日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町W邸)
-
【換気システム】2012年9月21日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町W邸)
-
【内壁(漆喰)の削れ】2012年9月21日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町W邸)
-
【壁に開ける穴、そして絵】2012年9月21日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町W邸)
-
【拭き抜けの寒暖の差/室内空気の対流】2012年9月21日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町W邸)
-
【お客様宅の特徴】2012年9月21日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町W邸)
-
【ご家族とお家の歴史を刻む、弊社の定期点検】2012年9月21日(金)お家の点検5年目(富山市婦中町W邸)
今回は5年目点検。思えばあれから3年の月日が経ちました。
前回の2年目点検の頃、Yちゃんがパパのあぐらをかいたお膝の上にちょこんと座っていました。
あれから3年の歳月が流れて今は元気なカワイイ笑顔の保育園児です。室内をバタバタと元気良く走り回っている姿が印象的でした。2年目点検では漆喰の塗り壁へ「お子様の落書き等の心配」が当時の点検スタッフの感想にありましたが・・・。
現在は汚れという汚れはほとんど無く、あるとすればご夫婦がイスや掃除機等で付けたキズが目立っていました(汗)キズについては半ば諦めもあるようです。お子様の成長とお家の経年変化、愛着と諦め。
愛着になると・・・
DIYで補修したり、お家の隅々までキレイにお掃除したり、飾り物を置いて来客に見て楽しんでもらったり・・・
諦めになると・・・
壁に穴を開けるのに戸惑っていた新築時。今では擦り傷があったり、壁材の一部が欠けたり削れていたり・・・このようなキズにも愛着が沸いてDIYの心が芽生えたり・・・。
グルグルと巡り巡っている状態ですね。 -
【I邸の紹介】2012年9月10日(月)お家の点検1年目(富山市婦中町I邸)
2012年9月10日(月)お家の点検1年目(富山市婦中町I邸)
所要時間 14:01~14:42 晴れ
スタッフ 大矢、橋爪、渡辺【I邸の紹介】
ボックス型のスタイリッシュな都市型のお家。
手前にキッチンがあるのですが、使い勝手や自然光の差し込み具合等が考慮された横長の窓。
外から見るとよく分からないのですが、「外側から、内側から」を数回確認すると、間取りや採光の凄さが実感できます。これはお客様がDIYで作られたアプローチ。ここまでやってのけるなんて・・・スゴイです☆
これは階段口の壁面。
白色のクロスが基調ですが、コーナーをこのような色合い・模様にするのもインパクトもあり、お客様のセンスが感じられて大変良いと思います。