【蓄暖の振動】2013年5月18日(土)お家の点検1年目(富山市N邸) 2013.06.11 Q 蓄暖7kwを点けると振動がしていた。本体と外枠を写真のように接続・固定すると振動が収まった。簡単な手作り品であるが・・・(汗)A 現状を確認。ビスが緩んでいるものと思われますが、後日、メーカーにて対処することをお約束。[LDK]
【小屋裏点検】2013年4月13日(土)お家の点検1年目(富山市Y邸) 2013.04.30 小屋裏収納の確認の時、内部には天井点検口があったので、小屋裏(天井裏)を検査することにしました。手元に懐中電灯を持っていなかったので、急遽お客様からお借りしました。ありがとうございます。[懐中電灯をお借りした] [頭からではなく足から進入する姿が障害物競走みたい^^] [お客様は小屋裏に興味津々]
【小屋裏点検】2013年3月26日(火)お家の点検2年目(富山市婦中町E邸) 2013.04.24 小屋裏点検を実施。点検口のあるサンルームにはお客様が普段お仕事で使っておられる背の高い脚立が用意されており、点検口も開けられたままの状態でした。事前段取り、ありがとうございます。 特に異常はありません。 小屋裏点検が終わって木屑等のゴミが床に落ちてしまったので、手で集めて持ち帰りました。
【小屋裏点検】2013年3月2日(土)お家の点検5年目(富山市婦中町I邸) 2013.04.12 点検を実施。脚立の脚底はクッション材で養生しています。 特に異常はありませんでした。屋根の勾配のせいか、御幣が斜めになっていました。