【床下点検でネコが進入・・】2015年9月26日(土)お家の点検5年目(富山市I邸) 2016.02.20 床下点検を実施。特に異常はありませんでしたが・・・。 [1階床下収納] ネコが床下収納庫の周囲をウロウロ・・・と思った瞬間、とうとう床下に入ってしまいました。これによって床下では点検スタッフ、床上ではお客様が騒然。最終的にはお客様がエサを仕向けて無事に床下からすくい上げることができました。初めての出来事に戸惑うばかり・・(汗)
【床下点検】2015年8月20日(木)お家の点検5年目(富山市N邸) 2016.02.19 床下点検を実施。特に異常はありませんでした。床下で撮った画像でクモの巣が写っていました。「床下の換気口となっている基礎パッキンの間から進入したもの」であり、周辺環境による(虫類が多い等)ところが大きいと思われます。
【以前に床鳴りがあった】2015年7月4日(土)お家の点検2年目(富山市N邸) 2016.02.19 以前に床鳴りがあったようですが、今回の点検で該当箇所を踏み込んで検査しましたが、現象は見受けられませんでした。床材や構造材が木製なので天候等の湿度変化によって伸縮する影響で床鳴りが発生しているものと思われます。後日、床鳴りが確認されたら連絡して頂くようお願いしました。
【床下点検】2015年5月27日(水)お家の点検5年目(富山市婦中町M邸) 2016.02.19 床下点検を実施。特に異常はありません。周辺環境(田畑がある)によるのか、小さな虫の死骸がクモの巣が多いようでした。 [LDK収納]